取手教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
個人的に見てもらえるので、苦手な部分を集中的に教えてもらうことができます。テキストも、その子に合ったものを選ぶことができる点も大きかったと思います。勉強は、受験だけでなく、高校でも、大学でもすることになるので、勉強するメリットなどもここで覚えられたなと思います。
続きを読む
荒川沖校
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
個別塾は誰にでも合うと言うものではなく、たまたまその時家の子に性格の合う良い先生がいたと言うところで、総合評価はまぁまぁ良い程度としたい。一方で、やる気のある生徒であれば、基本的にはどこの塾へ行っても成績は伸びるであろうと思われる。
続きを読む
取手教室
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
個人指導か、グループレッスンかなど、子供の性格にもよると思います。うちの子は、個人指導があっていたので、よかったですが、人によっては、グループで勉強して、他のこと比べたりされながらのほうが合うという人もいるでしょう。個人指導がいい人には、この塾はおすすめです。
続きを読む
取手教室
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
家の近所限定で考えると5箇所くらい候補があると思います。お試しで体験させてもらって、子供がここがいいという直感で決めました。値段は高いけど、まちがいはなかったので良い塾でした。まずは相性の良い先生に出会うことだと思います。
続きを読む
小・中学部おおたかの森校
/母親/高校3年生/週5日以上回/目的:高校受験
いろいろな塾を見学したが、講師の感じとても良かった。また塾がある場所も家から通いやすい距離で安心して通わせることが出来た。
本人の希望で自分の偏差値では厳しいところを受験したが最後でサポートしていただいたおかげで合格することができた。
受験が終わった後も高校から出された課題をするために塾においでっと言ってくださりとても助かりました。
続きを読む
龍ヶ崎校
/母親/高校3年生/週4日回/目的:高校受験
子供本人にとてもよくあっていて、親としては満足している。学校の予定や試験の予定で普段の塾が時間合わないと振替もスムーズに行ってくれるので、塾に行かないという心配はない。連絡もスムーズでレスポンス早くとても助かる
続きを読む
牛久教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
学習指導に関しては毎回細かく教えて頂けましたら。毎回授業が終わるとアプリの方で詳しく解説してくれて、保護者にも分かりやすかったと思います。勉強だけでなく先生達とのコミュニケーションもとれて色々な話を聞く事ができたのも楽しかったようです
続きを読む
龍ヶ崎校
/母親/中学3年生/週4日回/目的:高校受験
個人的にはとても良いと思う。塾長の経験談や講師の経験談、また、生徒一人一人にあった目標を一緒に立ててくれ、無理のない程度に上を目指すという意識づけをしてくれる。自習室も前までは予約制だったが3年になるとメインにいつでも使える為便利
続きを読む
流山おおたかの森校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
普段の塾の料金設定は、さほど高くないが、
夏季講習、冬季講習での料金設定が馬鹿にしていた。
冬季講習ではお正月特訓コースを受けないと、あれは受けられないとか、縛りが多く、
儲け主義としか。
結局、自分の子供がどんな環境でも勉強できないのが悪いのだか、たかが高校受験のために、夏季講習で20万以上の授業料金を支払っているのだから、徹底的に、子供に向き合い、受験を制覇できるように指導して欲しかった
続きを読む
龍ヶ崎校
/母親/中学3年生/週4日回/目的:高校受験
総合的に本人も親も満足してます。初めは塾という慣れない環境で心配してましたが塾長や講師のおかげで無理なく受験を終えることができました。成績もある程度一定レベルで保たれていたので満足してます。塾に行っているから偏差値高い高校を目指せ!などの発言もなく、本人の希望を必ず聞いてくれていたのは感謝です
続きを読む
取手教室
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
この塾のおかげで、成績もあがりました。偏差値が10以上あがったというひともいましたが、うちはそこまでは行きませんでしたが、それでも基礎がシッカリとわかったところや、とにかく偏差値が上がって、希望校へも入学できたので、とても助かりました。
続きを読む
龍ヶ崎校
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
本人の性格にもちょうどあっていたようでとても良かったと思う。先生方も親身になってくださり、また、特別講習やテストなども強制するのではなく講習数を選択できるようにいくつか用意してくださったりと家計にも親切でした。もともと個別は高いというイメージで、確かに金額は高いと思いましたがそれなりに親切、丁寧さを感じたので受験を終えてみると、高かったなという印象は少なく感じます
続きを読む
流山おおたかの森校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
小学生時代は無料というのが最大の利点と思いました。割と強制的に宿題をやらされることがうちの子には合ってました。教え方についてはどの塾も大差ないと考えています。金額は全科目が対象と考えると割安にも思えますが、夏期講習などは毎回高いなと思いました。
続きを読む
取手校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
非常に体系だったカリキュラムで良かった。勉強だけでなくその時期にあった進路説明を兼ねた面談などがあり、親も子供も気持ちを切り替える善いタイミングとなった。全体としては良い評価。設備面が狭い、入りにくい(エレベーターでしか行けない)などはある。
続きを読む
牛久校
/週2日回/目的:高校受験
先生の変更にも快く応じてくれ面談頻繁にありよかった ただ上の子が通った塾に比べ実績があんまりないのと分析力のなさが対応に現れていて不安にもなり気になった その割に値段も高くなかなか結果につながらなかったのでこのまま続けるべきか迷った時期もあった 特にレベルの高い高校に行った子が少なく塾の方針もぶれていたので余計に不安要素があり戸惑っていた気がする
続きを読む
市川教室
/父親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
個人に降り沿った塾だとは思うが、少し寄り添い過ぎているのではと感じることもあり、自立して勉強をしたい子供には、鬱陶しいと感じられることもあるのではないかと思った。
向き不向きで言えば、我が家には向いていたのと、結果がよかったので最高だったが。
続きを読む
新松戸教室
/週2日回/目的:高校受験
システムもわかりやすく、生徒も多い、駅からも近く、わかりやすい
数ヶ月に一度定例テストがあり、クラス分けや自分の理解度も確認でき、レベルに応じたクラス分け、レベルに応じた授業ができている
学校のクラスメイトもかよっており、話題にできるなど、孤立感が発生しない
続きを読む
我孫子校
/週2日回/目的:高校受験
子供は、楽しく学習できていたようです。成績の分析や試験の対策もしてくれていましたし、保護者との面談機会もあり、それなりに丁寧な学習塾だったっ思います。
ただ、学習内容の割には若干学費が高いようにかんじました。
続きを読む
流山おおたかの森校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
自律性の高い子にとっては違う塾のほうが良いと思います。だらしない子や強制力が必要な子には最適な塾です。場所が限られているところご難点です。小学校の時代から入れることをおすすめします。集団授業の良さを感じられました。
続きを読む
我孫子教室
/週3日回/目的:高校受験
特にはないが、人それぞれにあった教え方らしい。ただそれが万人に良いことではない。そのあたりは難しいところだと思う。ウチの子は合わなかったのかもしれない。深掘りする教えだが対策がうまくハマるとは限らないのかもしれない。
続きを読む