紫原校
/母親/大学生/週4日回/目的:高校受験
子供は十人十色なので、その子その子に合った塾選びが必要だとおもいます。
そのためにも、先輩ママの話を聞いたり、子供が聞いてくる評判も大事な気がします。
口コミが一番で、子供をよく知っている母親が的確に判断したほうがいいとおもいます。
続きを読む
紫原校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
本当に特に英語が苦手だったので、苦手克服には一対一は合っていると思います。
お試しでお願いしたときは、有料でしたが、雰囲気を感じる事が出来て、良かったと思います。
子供のやる気がないと、学校と塾の両立は大変なので、その子にあった塾選びが必要だとおもいます。
続きを読む
紫原校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
娘はとても通いやすかった。
家から近く、先生のお人柄もよく、塾長も丁寧で優しかったです。
わからないところはすぐに聞けるところはとても良かったです。
ただ、一対一はお金がかかりました。
振替も手続きがあるので、部活動で遅れないようにとても気をつけていました。
続きを読む
紫原校
/週3日回/目的:高校受験
個人1対1なので、不得意教科があると、集中的に教えてもらえるので、苦手教科がある方にはおすすめしたいです。
先生方もとても親切で、目の前にいらっしゃるので、質問がしやすく、直ぐ答えてもらえるのでいいと思います。
続きを読む
和田校
/週3日回/目的:高校受験
授業に使われるテキストが学校でのテストや模試など幅広く対応していて、飛躍的な学力向上が見込める。講師陣の説明も上手く学ぶ環境としてはベスト。また、立地条件も良く周辺の様々な学校の生徒たちが通っている。
続きを読む
和田校
/週2日回/目的:高校受験
カリキュラムが分かりやすく苦手な分野も底上げしやすくなっている。テキストが定期テストと模試両方に対応しているため効率よく成績を上げることができた。また、立地条件が良く周辺地域の学生が一堂に介していた。
続きを読む
城西校
/週3日回/目的:高校受験
先生は生徒のことをほったらかしです。あと、質問待ちしてる先生が多いです。わからないことがあったら、パソコンの動画見て自分で解決です。でもわからないこともあるので、そういう時は先生に聞く。基本自立が目標の塾で、よくはない。
続きを読む
玉江校
/週2日回/目的:高校受験
塾長がとても熱心で、保護者との面談でも色々教えてくれました。先生たちも学生さんでしたが、わかりやすく教えてくれていたようです。数学が本当に苦手で、公立は無理かもしれないなぁと思っていました。でも、だんだん問題が解けるようになり、ある程度の点数が取れるようになりました。本当に感謝しています。
続きを読む
甲南校
/本人/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
通いやすい場所にあり、夜の帰宅時間も町がまだ明かりがあるので比較的安心。
施設内は窓が少ないので、圧迫感はとても感じます。
塾講師との距離感は話しかけられない雰囲気がありました。
親は通わせやすいだろうけど、子供からしたら嫌な子もいるとおもいます。
続きを読む
野間校
/本人/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
学費がとても高かったので、星4とさせていただきました。もう少し学費が安かったら星5にしてたかもしれません。授業内容とかのカリキュラムに関してはまじで文句ありません!
生徒のことを思って楽しく時には厳しく授業をされている気持ちがよく伝わりました!とにかく楽しかったです!
続きを読む