武蔵ヶ丘校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
塾に入ったことらでやる気を引き出してもらえたし、ライバルが周りにいる環境で勉強することで、自然と勉強量がふえた。
先生は、個別に相談や要望に応えてくれたため、大変助かった。
家でやる気が落ちていても、塾に行くたびにやる気をアップして帰ってくるのが、子どもの表情をみてわかった。
続きを読む
武蔵ヶ丘校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
早稲田スクールにしてよかった。同じレベルのライバルがいる環境で、熱心な先生のいい授業やいいアドバイスを受けながら学力を伸ばすことができた。塾の模試の結果をみながら、次はどういう勉強をしたらいいのか先生に相談しながら効率よく成績を伸ばすことができた。
兄弟にも、周りのひとにもおすすめしたい。
続きを読む
京町校
/父親/大学生/週4日回/目的:高校受験
非常に丁寧胃に指導してくださいますが、いかんせん授業料が高額ですね。他の塾はもう少し安いのですが、熊本なら規模が大きいところでないと進学に関わるデータが取れないので仕方がないといったところでしょうか。設立時から経営資本は変わってしまったようですが、40年余りにわたって続いてきた信頼ある学習塾ですので十分満足しています。結果的に第一志望には行けませんでしたが元々そこに到達するには本人の取り組み方が甘かったので納得しています。
続きを読む
武蔵ヶ丘校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
我が子は集団が苦手授業が苦手でしたが、そうでない子で、進学校を目指す子にはとてもおすすめです。
レベルの高い子が周りにたくさんいる環境は、ライバル意識が芽生えてやる気が出やすいです。
授業もわかりやすく、せんせいのサポートもしっかりしているので、安心して任せられます。
続きを読む
武蔵ヶ丘校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
質の良い授業を受けられ、学力が確実に上がったのが第一によかった。また、立地条件的にも通いやすく塾の雰囲気も良かったし、講師の先生方の雰囲気も良くて相談しやすかったので、安心して任せることができた。親も子供もこの塾を選んで良かったと思える塾だった。
続きを読む
田迎校
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
塾の先生がとても魅力的だと思います。基本、ウエルカムモードで、生徒の話を何でも聞いてくれます。わが子にとっては「居場所」のようなばだったようです。課題は多いですが、こなしていくと確実に力がついていくのか分かりました。本人のやる気があれば、とてもオススメです!!
続きを読む
田迎校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
マイペース過ぎる息子にはとてもいい塾だと感じました。
以前は、個別指導塾に通ってましたが、学生先生で優しすぎて甘えてしまい、学習が進みませんでした。
こちらの塾は、プロの先生方ばかりなので、経験をもとにグイグイ引っ張って行ってくれます。マイペースなので、特に焦ることもなく、本人のできる範囲で頑張れたようです。
なにより、志望校に特化した授業もあり、無事に合格することができました。これまでのデータをもとにした独自のカリキュラムがあり、安心しておまかせすることができました。
続きを読む
熊本本館
/母親/高校2年生/週4日回/目的:高校受験
通わせて本当に良かったです。他校のお友達もでき、今では同じ学校に通えています。不思議なご縁で、とても仲良しです。先生方がとにかく良かったです。時に先生、時にはお友達感覚で接してくださり、本当に感謝しています。私たちも貴重な経験ができたと思います。小学生に娘がいますので、必ずや中学生になったら塾に通わせるつもりで考えています。
続きを読む
帯山校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
熊本のある程度の上位公立高校を受験するには、最適な塾だと感じます。
ただ、四校合格以外は関心が無く、その合格者数に走っている感じは強く感じます。
高校受験の先にあるものを、感じさせて、なぜその高校を受けるのか・・というのも少し教えてあげても良いかなと思います。
続きを読む
熊本本館
/本人/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
塾は人によって合う合わないが必ずあるので一概におすすめすることは出来ないと感じた。実際自分の友人は英進館はあまり合わず、個人塾へ行き、そちらの方があっていたと聞きました。しかし自分的には教師の熱量や気遣いがかなり良いと感じ、入試予想制度も最も高いと思う。
続きを読む
宇土校
/週3日回/目的:高校受験
早稲田スクールは熊高や済々黌など上位校の高校を受験する人におすすめな塾で、中3になると毎週入試に似た形のテストを受けれてテストになれることができるし、夏期講習などでは自分の苦手分野に集中して特訓してくれたりするから。
続きを読む
水道町校
/週5日以上回/目的:高校受験
授業もわかりやすく、先生方はみんなフレンドリーで気軽に質問もしやすい環境だった。教室や自習室、トイレも新しくて綺麗で、コンビニも目の前にあるので便利だった。毎日楽しく通うことができたので勉強が苦にならなかった。
続きを読む
大津校
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
塾の雰囲気は良いです。先生方も素晴らしいです。部活との両立もできます。アプリやメール連絡で安心して通わせることができます。近くにお店があるのでお昼ご飯を買いに行くこともでき、食事も決められたスペースで可能です。自分の意志が強いタイプのお子様には向いていると思います。まわりに影響されやすいタイプや誘惑に弱いタイプにはおすすめしません。
続きを読む
近見校
/本人/大学生/週3日回/目的:高校受験
私にはとても合っていたと感じるが、適当に通うような塾ではなく、成績を上げたい人が通うような塾だったため、親に無理やり入れられるような人は他の塾をお勧めする。先生たちはとても良い人で、たくさん対策を考えてくれる、いい塾だった。
続きを読む
近見校
/本人/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
授業、講習、テキスト、講師など、充実していました。県内トップの公立高校への合格に力を入れている塾でしたし、実際自身が合格することができたからです。宿題が多い、小テストが多い、模試が多いなど大変な部分が多いので、十分満足できたとは言えません。
続きを読む