生駒教室
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
他の塾と比べたことがないので、分からないが、我が子は楽しそうに通っていたので、誰かに塾のことを聞かれれば、まぁ良かったんじゃない?、と答えると思う。評価したりおすすめしたりできるほど、保護者は塾のことをあまりよく知らない。
続きを読む
生駒教室
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
講師はきちんと教えてくれるし、定期テスト対策には力を入れてくれているので、本人のやる気にもよりますが、きちんとやれば必ず奈良高校に必要な内申点は取らせてくれます。
わからないところがあればすぐに聞ける環境にもしてくれています。
続きを読む
郡山校
/父親/社会人以上/週4日回/目的:高校受験
最大の塾ではないが最高の塾であることは間違いない。講師陣もすばらしい。卒業生もすばらしい。
あまり勉強やる気がなくても入塾すればやる気のきっかけを作ってくれる。
他の塾と比べると、コストパフォーマンスに優れており、もっと塾代を上げてくれてもいいくらい。
それだけ授業の質、講師の質もいい。
続きを読む
西大寺校(高校受験専門)
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
子どものタイプによっては合わない子もいると思うので。講師の先生やクラスの雰囲気、教室の環境や衛生面などには問題を感じない。費用も個人塾よりは抑えられる。総合的には良いと思う。まわりにたくさんの塾があるので、子どもに合う、合わないの判断が必要だと思う。
続きを読む
生駒教室
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
内申点を稼ぎたいなら間違いなくKECをおすすめします。他の塾はその子の成績順に席を決めるとか聞いた事がありますか、そこまではしないです。クラス分けや定期テストの上位者の貼り出しはありますが、それくらいです。あまりに競わせるような事は個人的には避けたいので私的には良かったです。
続きを読む
香芝校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
習熟度別にクラスが分かれていることが一番。また、自習教室を自由に利用でき、質問に答える講師が在中していた点もよかった。ただ、授業を行う講師とは質が違うバイト学生であったり、年配の先生であったりしたことがマイナスでしょうか。
続きを読む
生駒教室
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
本人が楽しそうに通っていたし、成績も順調に下がることはなく、志望校にも合格したので、何も不満はないです。本人が楽しそうに通っていたのが一番重要です。塾に通うことで、定期テスト前に勉強をする習慣がついたのだと思います。
続きを読む
学園前校
/父親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
公立トップ校合格のノウハウは
奈良県に関してはここしかないと思う。
本人は気分にムラがあり、突然勉強しなく
なったりしたが、なんとか合格することが
できた。塾と家族のサポートが
噛み合った結果だと思う。
続きを読む
生駒教室
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
子供が楽しく通えていたことが一番大事です。
そして、無事高校にも合格したので満足です。平時の受講料だけでなく、志望校別の授業などがあるたびに追加料金がかかるのは、高いなぁと思いました。でも、たくさん勉強して合格したのでよかったです。
続きを読む
学園前駅前校
/母親/高校3年生/週5日以上回/目的:高校受験
駅前で通いやすく、教室は静かで、環境は良かったです。
問題集採用ではなくて、分野別学習プリント採用で、本人が必要な部分に集中して学習することが出来ました。
塾側から、連絡は無かったです。
学習内容が、本人に必要な部分と、ずれていないかは、家庭で気を付けていました、
塾にまかせきりでは、うまくいかなかったです。
続きを読む
王寺校
/母親/高校2年生/週5日以上回/目的:高校受験
第一志望校を含む全ての受験校に合格できたのは、京進王寺校のおかげだお思っています。
前向きな気持ちを持たせてくれたということ自体が塾の方針に乗っ取った成果ではないかと思います。ありがとうございました。
続きを読む
生駒教室
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
本人が友人たちと楽しそうに通っていたのがなによりです。そして志望校にも併願の私立高校にも全て合格しました。満足です。
ただ塾の費用が、月々の授業料だけでなく、テキスト代や集中講義代など、追加でたくさんかかるなぁとは感じました。
続きを読む
生駒教室
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
内申点を取りたいなら、こちらの塾をおすすめします。定期テスト前はきちんと時間を作ってくれるし、質問もすぐにできますので、わからないところはすぐに解決できます。
ただ内申点が関係ない私立に行くのには少し不向きかもしれません。
続きを読む
高田校
/父親/高校2年生/週5日以上回/目的:高校受験
塾に通い出してから、目にみえて成績はあがりました。授業以外にも自習など完全に管理が行き届いており、完全に信頼して任せていました。保護者に対しても丁寧に納得いくまでしっかりと説明があり、満足しました。何より希望高校に合格できました。しっかり結果がでました。
続きを読む
生駒教室
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
本人が楽しそうに通っていたからです。塾に通い始めてから、自宅で勉強する時間もぐっと増えました。合格が決まった時も、直接塾に足を運んで報告していたので、親しみをかんじていたのだと思います。何より、志望校に全て合格したので、全く不満はないです。
続きを読む
香芝校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
今までに述べてきたとおりだが、本人のレベルに合わせた授業ができたことが一番であった。小さな塾ならレベル別であっても相当の範囲があるが、進学塾だと本当に僅差レベルのものが集められ、切磋琢磨することができた。
続きを読む
生駒教室
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
講師はみなさん正社員だと思うのですがきちんとされていて、わからない質問にも必ず答えてくださいます。定期テスト対策はきちんとしていて、前回のテスト結果で何日自習しに行かないと行けないとか決められていました。内申点は先生の言うとおりにしていれば必ず取れます。
続きを読む
生駒教室
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
本人が楽しそうに通っていたので、とてもよかったです。成績も上位をキープし、受験した高校は全て合格しました。高校受験の為に通わせていた塾で、結果が出たので、それ以上望むことはありません。満足しています。
続きを読む
生駒教室
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
内申点は塾のカリキュラムにそってやれば必ず取らせてくれます。公立高校は内申点が約半分ものを言うので、とても大切です。応用問題にも答えられるような授業もあり、子供一人一人に合った授業があるので良かったと思います。ただ、その分別途料金なので高いです。
続きを読む
生駒教室
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
公立高校や私立の推薦で行きたい人は必ず高い内申点が必要になります。KECはテスト前には必ず自習、質問できる時間を作ってくださっています。必ず参加をして、過去問題も用意してくれるので、それを解くなどしていれば必ず内申点はとれます。
続きを読む