泉大津校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
何年も前に通ってたから定かではないが、その年その年で講師陣や塾長の質がすごく変わっていたと思う、またまわりの保護者たちの評価も同じようなものだった。
上の子の時は大変評判も良く、通わせて良かったと、思いますが、下の子のときはイマイチ。
近いから通わしてたと言う感じ。
続きを読む
西湊校
/週2日回/目的:高校受験
校区内で友達も一緒に通っていて、家から近くて通いやすいのと塾長がよかった。家から近かったので塾の日じゃなくても自習したりするのに子供も通いやすかったみたいです。急な用事や体調不良でも振り替えがあったのが有難いと思った。
続きを読む
大阪貝塚海塚校
/週1日回/目的:高校受験
個別なので料金設定が高めたが、静かに集中できる環境で、とてもきめ細やかに見ていただける。入出塾のメール通知や、毎回の進捗状況もメールやLINEで通知してもらえてとても便利。毎年2回の模試の実施と、面談も丁寧に対応して下さり、進路の方向性がわかりやすい。
続きを読む
北信太駅前教室
/週2日回/目的:高校受験
自由に、私自身に合わせた授業のスピードと進め方をしっかり考えてしてくれたり、個人個人の授業のため、わからないとこをわかるまで聞くことができた。ただ、受験対策の過去問の時は複数人だったため、少しわからないところが残ったりと聞けない時もあった。
続きを読む
岸和田校
/週2日回/目的:高校受験
塾の利点は、個別指導や小集団での授業を通じて、学校の授業ではカバーしきれない理解度の差を埋められることです。また、定期的な学習の進捗管理や、苦手科目の強化が可能になります。さらに、受験対策や専門的なアドバイスを受けることで、目標達成に向けて効率よく学習を進めることができ、自信を持って勉強に取り組むことができます。
続きを読む
鳳駅前校 小中等部
/本人/高卒生/週2日回/目的:高校受験
個別であるため、自分のペースでプレッシャーを感じずに勉強できる、先生に気軽に相談しやすいという点では、人によっては合うと思う。
しかし、集団ではないので、周りとの競争によって学習意欲が増す人には、あまり合わないと思ったから。
続きを読む
諏訪森校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
娘には合っててよかったと思います。
勉強勉強勉強とかなってる塾でもなかったのでマイペースな娘にはのんびり勉強できたと思います。
ただまだ小さい息子がいますが、息子にはそこには行かそうと思わないです。
息子にはもうちょい競争心わくような塾をえらぼうかとおもいます。
続きを読む
久米田教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
通うのが、少し面倒な日もあるみたいですが、なんやかんやいいながら、今のところ、まじめに通ってくれています。受験後は辞めるのかと思っていましたが、特にそんな感じもなく、通ってくれております。授業にもしっかりついていけているようで、学校の成績もよいほうです。
続きを読む
久米田教室
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
初めは、塾に行くのをためらっていたので、どうなることやらと、こちらも頭を抱えていましたが、通い出すと、すんなり、意外といけそーかもと、笑いながら答えていた我が子を見て、やっぱり通わせてよかったと思いました。学校以外の友達も増えたので喜んでいます。
続きを読む
西取石校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
和気あいあいとしていて、今行っている時間と曜日に仲の良い友達ができて、塾以外でも一緒に遊びに行ったり、勉強や宿題を、一緒にしたりしているみたいです。たまの息抜きにも、学校より、今は、塾の友達と会うほうが多くみられます。
続きを読む