長崎校
/母親/高校3年生/週4日回/目的:高校受験
内容はすごいですが、とにかく講習などの料金がかかります。子どものやる気によっても、こちらの塾が役に立つか負担になるかが変わってきます。
子どもの性格や習性、考えをよく話し合うことが必要だと思います。
間違っても親の一方的な考えで入塾すると多感な時期ですのでその子の人生にも関わってきます。
塾自体はとにかく合格を目指して頑張らせようとしますので…
続きを読む
筑後教室
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
先生にお任せしていれば基本的に自律が促され、自ら目標の受験に向けて必要なものを考え取り組むようになります。親として受験や勉強について言ってしまうと(本当は色々言いたいですが)本人のモチベーションも下がりますし、先生と親が言っていることが合っていないと子供が混乱して結果悪い方向に行くと思います。先生に任せるのが一番だと思います。
続きを読む
薬院本校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
高校進学といいう目標よりも より先の薬剤師という職業になるためにはどうしたらよいかという点からの指導が良かったと思う。塾の先生のご紹介で他県の高校の進学を決めたが、高校も素晴らしかったので とても感謝していますが、漫然と塾に通うには 向かないと思う。
続きを読む
薬院本校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
勉強をしたいという子供には合っていると思いますが、親が子供に強制的に行かせるようなところではないと思います。クラス分けの上位クラスに入れなければ、もっと親身で安い個人塾のほうが合っていると思います。授業料が高いので 上位クラスに入れなかった、あるいは、いやいや勉強をしているような子が通うにはコスパが悪すぎると思います。
続きを読む
筑後教室
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
集合型の進学塾ですが、しっかりと生徒を見られており、個人個人に合ったアドバイスや対応をしてくださいます。本人も親と勉強のことで話すと対立したり嫌になるかと思いますが、そういう風にならない様に先生方が先手先手で色々相談に乗ってくださって、スランプにならない様に目標に向かって背中を押してくださいます。
続きを読む
久留米本館
/母親/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
とても良い塾でした。ただ受けたい授業をすべて取ると高額になってしまう。それはどこの塾でもそうなんでしょうが夏期講習、冬季講習、宿泊講習と都度都度お誘いがあってお断りするのも大変だったような記憶があります。それでも、息子の推薦入試の方法が今年から変わったらしいと学校から連絡頂いた時にはもう塾では、情報を集めて頂いて対策をして頂きましたので無事合格出来たことは高評価でございます。
続きを読む
長崎校
/母親/高校3年生/週4日回/目的:高校受験
全体的には満足です。おかげさまで希望する高校にはすべて合格できました。あまり心配はいらなかったです。感謝感謝です。
ただ、長期休暇のときの講習などは、言い聞かせられるのかなんなのかわかりませんが、なかば強制されてるように、最初からいかないといけない、という頭でいます。お値段がお値段なので、子どもがそういう状態で断りにくい状況を作られると困る場合もあるのになぁ…と思ってました。
続きを読む
筑後教室
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
都会とは違うのでたくさん塾があるわけではないのですが、そう言った環境では最も進学実績が良いため安心して子供を預けられます。昔風の学習法と思われる方もおられるかもしれませんが、ちゃんと実績があるので良いと思います。
続きを読む
筑後教室
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
総合評価としては良い塾だと思います。第一志望には合格できませんでしたが、第二志望である学校に特待Aで合格することができました。おかげさまで全寮制ではありますが、授業料、寮費ともに半額となったため、大変感謝しております。
続きを読む
久留米本館
/週3日回/目的:高校受験
ある程度の学力がある子にとっては、志望校に見合った情報と実力をつけてくれるので、とてもいい塾といえるのかもしれない。
ただ、普通に上位の学校を狙わなければ、特別この塾がいいともいえない。どこの塾でも本人のやる気に左右されるので、どこを選んでも同じのように感じる。
宿題は多いので、よその塾より問題を解くことにはなるので、自然と実力はついていくのかもしれない。
続きを読む
佐賀駅前教室
/週3日回/目的:高校受験
指導される学習塾の先生方がいずれも素晴らしく、熱心で丁寧で大変良かった。受験の動向を良く捉えて、過去問の反復練習など熱い指導体制であったと感じます。お陰様で、娘も友人と共にそれにより頑張る事が出来たと思い感謝に耐えません。ありがとうございました。
続きを読む
春日本館
/週3日回/目的:高校受験
希望していた高校へ進学する事が出来ました。以前は自宅では全く勉強をすることがありませんでしたが、塾に行くようになって自宅でも時間を作って勉強するようになりました。また、塾での自習室を頻繁に利用し勉強をしていたようです。
続きを読む
飯塚教室
/週2日回/目的:高校受験
苦手な科目を分かりやすく、好きな科目へ変えてくれる。理解出来るまで、先へ進まず待ってくれる。居残りや塾日以外でも、講師が対応してくれてとても助かりました。最後まで見捨てる事なく、親身なって高校の選択などしてくれた。
続きを読む