月島校
/母親/高校3年生/週4日回/目的:中学受験
第一志望校に合格できて、全国で一番難しい灘中学への受験を経験したことで他の入試に対して落ち着いてのぞむことができました。毎週日曜日に通っていた特別講座で高いレベルでの授業を受けることで子どものやる気スイッチが入り親子共々楽しい中学受験をすることができ、先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。
続きを読む
東京校
/母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
実績がよいので志願者が多くはいれなかったりするので低学年での入塾がすすんでいる。でも、低学年からガツガツ勉強しても息切れする。おやが冷静に子供を見極め、塾の良いところ悪いところを補えるならいい塾だと思います。
続きを読む
津田沼校舎
/父親/中学3年生/週3日回/目的:中学受験
上述の通り塾に通い始めることをきっかけにして学習への取り組み姿勢大きな変化が見られたと認識しています。塾での学習のお陰で学校での学習が平易に感じられ為か受け身から能動的な姿勢に変わりました。塾で習っていない科目の成績も上がっています。
続きを読む
勝田台教室
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
その子によるとしか言えません。知識欲、学習意欲旺盛な子なら(どこの塾でも言えることですが)伸びるかもしれません。
学校の勉強に物足りなさを感じているようなら良い刺激になると思います。初めは体験授業に行くのを嫌がっていた子供が体験授業を受けてみたら自ら塾に行きたいと言ったので、先生方はとても熱心でお上手なのだと思います。
続きを読む
西船校
/父親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
とても良かったと思います。中学受験は子供もあまり分かっていませんが、それ以上に親が分かっていないと思います。それであるが故に無駄な干渉や軋轢が発生し、子供も親も凄いストレスの中で受験に臨んでいきます。そこをしっかり理解した上で適切に子供、親双方への適切な指導やアドバイスってなかなかできる事ではありませんが、SAPIX西船はしっかりそれができた塾だと思いました。本当に素晴らしかったです。高いだけありますね。
続きを読む
市川校
/父親/高校3年生/週5日以上回/目的:中学受験
志望校に合格しましたので、不満はありません。
入塾当初に考えていたランクよりも上位の学校に入学できましたので、大変満足しております。
基礎の大切さを何度も伝えている塾ですが、それを信じずに、目の前にある問題の解答だけを追う人が多く、成績も伸び悩んでいました
また、基礎の大切さを改めて理解しました
続きを読む
新越谷校
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
人それぞれです。金銭的ことも、精神的なことも、家庭のことも、また、先生友達との人間関係も、その年その年で変わると思います。必ずしも、今年よかったとおもっても、次の学年はわかりません。周りの友だちが変わると雰囲気も変わるかもしれませんし、それが功を奏すかもしれないので、なんともわかりません
続きを読む
東京校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
第一志望の筑波大学附属駒場中学には合格できなかったが第二志望の開成中学には合格できたから。宿題が多く、親子で大変だった。あんなに宿題をやらなくても合格できたのではないかとおもう。各家庭のフォローももう少しあったほうがよい。
続きを読む
武蔵小杉校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
星5、最高だったのですが、これは我が家の息子にとってであったので、みんなにおすすめしたいかどうかは正直なところ微妙です。煽られることが苦手なお子さんや比べられることが嫌なお子さんにはおすすめ出来ないでしょう。ピッタリはまれば、本当に最高の塾です。
続きを読む
勝田台教室
/母親/高校3年生/週4日回/目的:中学受験
勝田台教室は駅から少し歩きますが、成績は上昇したと思います。
生徒たちも向上心を持った子たちが多くよい刺激になったと思います。
先生も良い先生が集められた教室だと思います。
中学受験は親も関与してくるので、親へのフォローも良かったです。
続きを読む
西白井教室
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:中学受験
我が家にとってはとても良い塾であった。
他塾に行っていたらこの結果は出せていなかったのではないかと思う。
しかし、授業の進みが遅いため、6年での追い上げは、すごいものがあり、そこで体力的にも精神的にもかなり追い込まれる。
また先生誰になるのかの違いも大きいと思うので、絶対的に誰にでも勧められるかと言われればそうではないと思う。
続きを読む
東京校
/本人/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
頻繁に成績順位でクラス替えがあるので、いちいちそれに反応して落ち込んだりしていてはいけない。成績を気にするようなお子さんにはむかない。逆に負けず嫌いでクラス昇降に奮起してくれて勉強するお子さんはむいていると思
続きを読む
新浦安校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:中学受験
第二志望に合格できたこと、そして偏差値がずっと上がっていったのは、親身になった指導や集団塾ながらも個別に様々な対応をしてくれたことにより、本当に助かりました。
家でやることが山ほどある塾に比べると、
おすすめだと思います。
続きを読む
本八幡校
/母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
楽しく勉強できるのが一番だと思う。
自分のペースでできたのもよかった。
塾の先生が好きだったし、おしゃべりしたりたのしかったようだ。
静かで勉強する塾、という感じではなく学校のような感じで楽しく通うことができた。
続きを読む
東京校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:中学受験
時代の求めるものにより何が良いかは変わるが、実際ここ20年?は中受はSAPIXに勝るところは無い。個々の性質により、他塾が合う子供も勿論いると思うが、やはりレベルの高い子供が沢山いる事実、実績、その環境はこの塾の右に出る塾は無いと断言出来る。そして良い意味でドライ、精神論的なエイエイオー!が苦手な私にとっては適切な塾であった。あまり一生懸命になりすぎるのも、性に合わなかった。
続きを読む
東京校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:中学受験
結局、満足行く結果を残せたならば、全て良しとなる。最上位校4戦全勝に導いて頂けたのだから、多少のアラはあっても許容出来るということ。
但し全てに万能では無い。トップレベルの子に限れば良い塾なのではないだろうか。受験のためだけでは無い、学力向上にも目を向けて頂ければ、さらに欠かせない塾となるだろう。
続きを読む
渋谷校舎
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
個々の子供をよく見ている。教え方も、子供の興味を引き出しつつ、緊張感を継続させる努力をしている。家庭への連絡も丁寧な内容です。また、学習の定着度も小テスト・宿題を通じて行っているので、塾の勉強ができていれば受験に必要な力が身につく。
続きを読む
東戸塚校
/母親/高校3年生/週4日回/目的:中学受験
我が家にとっては、最高の塾であり、とてもあっていたが、共働きのご家庭などでは、少し大変なところが多いかと感じますし、授業の内容も高度でスピード感もあるので、人におすすめできるかというと、一概におすすめできるわけではないから。
続きを読む
豊洲校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
癖の強い塾であるし、私の子も独特かもしれない。はぐれものを受け入れてくれる塾だった。無選抜にもかかわらず、進学実績が良いのは見事だと思う。さすがに教室に入り切らなくなり、下の子からテストで選抜にはなったが、どこまで変わったのかはわからない。
続きを読む
横浜校
/父親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
サピックスは、本当に素晴らしい塾だと思います。サピックスの分析力と指導力は、群を抜いています。また、併塾先も、サピックスに勝るとも劣らず、素晴らしい塾だったと感謝しています。サピックスは、親の出番が多いので、ダブルインカムのご家庭は辛いかもしれません。
続きを読む