武蔵境
/母親/社会人以上/週1日回/目的:中学受験
個別塾としては良かった。定期的に面談、希望すればその都度面談を受け付けてくれたことは良かった。親だけの面談、三者面談と必要に応じての面談をして学習の進め方、学校の成績表を元に本人の希望を聞きながら授業の進め方を決めていってくれたことは良かった。苦手な教科を好きになるというより成績を上げる為の通塾だった。通塾によって本人の意欲が高まるかどうかが一番重要だと思う。
続きを読む
横浜三ツ沢教室
/母親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
自分の子供には勉強方法や人間関係や塾の雰囲気もすべてそれなりに合っていたのが1番良かったので、人間関係がうまく行くと勉強も精神的にも落ち着くので、総合評価は自分たちにとっては合っていたと思う塾です。
1番人間関係が円滑だったのでとても勉強方法も合っていたし、精神的にも落ち着けて、塾としての評価も良かったと思います。
続きを読む
四谷校
/母親/高校3年生/週1日回/目的:中学受験
先生方や事務の方のサポートがしっかりしていて、親への対応も丁寧でした。うちの子供は自分だけで学習計画を立てることやモチベーションを保つのが苦手で、週に一度でも学校外の先生方や生徒さんたちに会うのが思った以上の良い刺激になっていました。
続きを読む
新横浜校舎
/父親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
総合的にみればとてもよい塾である。授業料が高いのでとても厳しいが、それに見合った内容の授業があり、親としても子どもの勉学進捗がわかりやすかったのがとてもありがたかった。無事に希望に入れたのもこの塾のおかげであると思う。
続きを読む
横浜校
/母親/大学生/週4日回/目的:中学受験
考える力を付けることができたのは、塾のカリキュラムと先生方のサポートのおかげだと大変感謝しています。
困った時にはサポートしてくださる塾の体制が整っていたおかげで、安心して受験にチャレンジすることができたのがました。
続きを読む
横浜校
/母親/大学生/週4日回/目的:中学受験
自分に合った志望校を一緒に選んでくださり、そこに合格できるように導いてくださる先生方が多くいらっしゃいます。
親子共々大変お世話になり、通塾の3年間はとても有意義な期間となりました。
受験に関するデータが多く、説得力のあるアドバイスをたくさんいただきました。
今でも通塾の生徒さんや塾を見かけると、応援しています。そんな気持ちにさせてくださる塾です。
続きを読む
渋谷校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
中学受験だけでなくその先まで見て、どういう勉強方法が良いのかたらいったところまで考えてカリキュラムが作られていると感じましたし、事務局からもその姿勢が伝わってきました。中学受験が一生を決めるわけでもなく、落ちると言うことも十分にあり、その辺りも含めて親身に対応頂けるかなと思い選択しました。
続きを読む
成城学園校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
少人数制で細かく丁寧にフォローいただけたのがとても良かったと思います。自分でどんどん進んでやれる子であれば大人数の塾が刺激になって良いのかもしれませんが、こればかりは本人の適性によるのだなと思いました。
続きを読む
駒沢大学校
/週4日回/目的:中学受験
親身になって対応してくれた。成績が低迷した時、子供に今何が必要かを見極めてくれ、子供にあった声かけてや指導をしてくれた。
大きな校舎でないため、先生の目が行き届いていた。先生意外に受付の方の感じも良かった。
続きを読む
茗荷谷校
/週5日以上回/目的:中学受験
皆にあうわけではないので。
他の塾に行ったことはないので、そもそも比較ができないが、子供は楽しそうに通学してたので。
結局第一志望には合格できなかったので、何かが足りなかったのだと思う。
塾内でも教室によって教師の差があるとも聞く。
続きを読む
大井町校
/週4日回/目的:中学受験
組み分けがあるので勉強のモチベーションになる。志望校別のクラスになっていくので志望校に対策がしやすい。学校が駅から近くで通いやすく、教室もきれいで集中しやすい。先生が勤勉なので熱心に教えてくれるので分からないことを分からないままにならなくて良い。
続きを読む
武蔵小杉校
/週4日回/目的:中学受験
家庭学習に時間がかかりますが、とても良い塾だと思います。6年生になってからの、志望校別の授業は特に力がつき、何に絞って勉強するかも分かりやすく、とてもためになりました。どの問題を確実に点数をとるべきかの感覚なども最終的には身につき、受験を迎えることができました。
続きを読む
お茶の水校
/週5日以上回/目的:中学受験
上のクラスと下のクラスの意識や知識の幅が広く、熱意に差があることから、先生方の熱意もまちまちで、授業内容に満足している人が少なかったから。また、課題が多く、常にトップクラスにいる人は毎日3時頃まで勉強しなければならない環境になっていたから。
続きを読む
自由が丘校
/週2日回/目的:中学受験
先生方がとても優しく、面白く、それに分かりやすかったため、毎回授業を楽しみしていました。中学受験コースの生徒もたくさんいました。分からない問題を質問してもとてもわかりやすい解き方などを教えていただきました。
続きを読む
下高井戸校
/本人/社会人以上/週2日回/目的:中学受験
やる気やモチベーションがあって絶対に受かりたいと思う学生ならいいと思う。そうではなく、個人でコツコツ頑張りたい人やのびのびやりたい学生には向かないと思った。私は向かないと感じたため、途中で他の塾に行った。
続きを読む