自由が丘校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
もう、私が言わなくでも、サピックスの合格実績は抜群であるので、カリキュラムの良さは証明されていると思う。ほぼ、サピックス一強のように思えるが、いかがだろうか。私があらためていうことはないと思うが、いかがであろうか。
続きを読む
武蔵小杉校
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
第一志望校には合格できたので利用してよかったとは思うけど、あっていたのかどうかはわからない。いい点もあるし悪い点もあったと思う。自分の力だけでは中学受験の勉強はできないので、その点は通塾がよかったとは思う。
続きを読む
武蔵小杉校
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
結局は志望校に合格できたし、親には教えられない内容を学ぶことができてよかった。しかし、こどもに合わせた指導というよりは合格実績重視な対応が評価をさげる結果となっている。
子供の性格や、ペースをたしょう組むような姿勢があればもっとよかった。
あとは料金体系がわかりにくく、臨時でひかれるお金がおおい
続きを読む
立川校舎
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
こじんまりとした塾でしたが、とても面倒見が良かったので、この塾に入塾して本当に良かったと思います。
中学受験は初めての経験でしたので、不安でたまらなかったのですが、良い講師陣と同じクラスのお友達と貴重な時間を過ごせたことは、うちの子にとってとても幸せだったと思います。
塾に入って、「学ぶ」ということの楽しさを教えていただいたことは、現在の我が子の仕事にも大変役に立っているようで、嬉しく思います。
続きを読む
お茶の水校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
自由が高いのがとてもいい。宿題はおおいが、やりたいようにやれていて、結構のびのび塾に通えている。そこでできた友だちと馬が合うのかもしれないが、、、ズル休みしたり通塾しぶりがあったりとかは見られなかった。
続きを読む
荻窪校
/母親/高校3年生/週4日回/目的:中学受験
子供には非常に合っていたが、たまたま志望校に合格できた事もあり、同じ塾でも直前で転塾したり、志望校に合格できず恨みをもっていた同級生もいて、やはり絶対おすすめとはなかなか言えないが、でも、子供には合っていた。
続きを読む
武蔵小杉校
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
プレッシャーにまけず、体力もあるといったふうに気力、体力ともにある子供には良いかもしれない。
受験はただでさえハードなのにそこに塾講師からのプレッシャーもあるからやり切るにはかなり気力と体力が必要とおもう。
落ちている時やつらいときには支えるなどの受け止める力がたりない塾だとおもった。
続きを読む
武蔵小杉校
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
体力もやる気もあっって塾からの圧力で、奮い立つようなタイプの子にはあうかもしれない。
先生の声掛けもきびしいので、そういうのが苦手だったりする子にはあわないと思う。
クラス替えも頻繁だし、座席も成績順なので競い合う姿勢が苦手な子、女子の噂やひやかしが苦手な子にはあわないともう。
続きを読む
荻窪校
/母親/高校3年生/週4日回/目的:中学受験
最後まで丁寧に対応してくれたし、最終的に全ての学校に合格もできた。成績に上がり下がりがあり、親が不安になっても、いつも励ましてくれて、できる、できると言い続けて下さった。中学受験をしてよかったとおもえているので。
続きを読む
高円寺校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
早稲田アカデミーはいい講師が揃っていると思いました。塾周辺の環境もいいですし、子どものことわわしっかりみてくれているので、アドバイスも的確なものが多いです。あとは授業中以外は講師たちもくだけて話をしてくれるので何かと安心感がある。
続きを読む
お茶の水校
/祖父母/小学校6年生/週3日回/目的:中学受験
一番は、第一志望に合格したことに尽きるのではないでしょうか。成績が落ちたときにも、見捨てたりせずに、優しい声かけやアドバイスを送り続けていました。塾や受験をやめようか、あきらめようかと考えたときも多々ありました。それでも、乗り越えて第一志望に合格したのは、塾の講師陣おかげなように思います。本当にありがとうございました。
続きを読む
北浦和校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
評価も何も子供が受験した学校は全て本人の志望校で、その全てに合格することが出来ました。
偏差値としても非常に高い学校ばかりで塾に通い出すまで我が子がこんなに頑張れるのだとは
全く知りませんでした。子供がこんなにも毎日目をキラキラさせながら勉強に打ち込み、
当初の学力では考えられなかったような学校に合格することが出来た事の全ては栄光の個別ビザビ
の講師の先生方、塾に関わるすべてのスタッフの皆様の素晴らしいご指導があってこそだと
心の底から感謝しています。最高という言葉ではまったく足りないくらいの評価です。
続きを読む
武蔵小杉校
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
中堅レベルの子にとっては、講師からの負担もなくよいのかもしれない。中堅レベルは宿題もすくないのでいいかもしれない。
偏差値が高い子にとっては講師からよりより学校をうけるよう圧力がかかり、問題がとけないとサポートよりやる気がない、とうけとられあまりよくなかった。講師の合格実績のために子供がいるように感じられる対応だった。偏差値が高い子にはおすすめしない
続きを読む
渋谷校
/母親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
とても良かったと思っています。第一志望校に合格できました。先生のことも大好きで息子は通い続けることができました。周りのお友達もハイレベルで、切磋琢磨しながら学力を向上させることができたのだと思います。
続きを読む
武蔵小杉校
/母親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
子供のための塾なのに子供を見ていない。よりそえていないところがよくなかった。いい学校にひとりでもごうかくさせよう、塾の実績をあげようというスタンスがみえみえだった。親とのコミュニケーションを疎かにしていると感じた。あまりおすすめできない。
続きを読む
所沢校舎
/週5日以上回/目的:中学受験
経験豊富なある程度の年配の先生方なので、安心して任せることができた。予習シリーズの編集にも携わった先生方がいて、子供の適正に合わせ指導してもらえてよかった。第一志望校出身の先生が担当してくれ、よさを伝えてくれて、モチベーション維持に繋がりよかった。
続きを読む
国立校
/週4日回/目的:中学受験
志望校対策をしっかりしてもらい合格出来た。課題やプリントが多く、サポートする親の負担が大きいが楽しんでこなせれば問題無い。お弁当はほとんど作らなくて良いのでその点は楽です。子供は友達もいっぱい出来て楽しく通ってました。
続きを読む
荻窪校
/母親/中学3年生/週4日回/目的:中学受験
素晴らしい先生方にお会いできた。素晴らしい仲間と切磋琢磨しながら楽しく3年間過ごすことができた。第一志望の中学に合格できたし、受験した学校は全て合格できた。辛いときも親身に支えてくれたし、的確なアドバイスをもらう事もできたから。
続きを読む
池袋校
/週5日以上回/目的:中学受験
とても丁寧に一つ一つわからないところを生徒一人一人に教えてくれる。
過去問題集を何十年分も丁寧に解いて、全て理解するまで徹底指導。
続きを読む
東中野校
/週2日回/目的:中学受験
人生の本質に係る雑談など、先生の話が分かりやすく、保護者対象の説明含めて子供にも面白く、無理無く続けられた。志望に配慮し、過去実績などを基にした受験校や合否に関する判断が的確。子供の小学校に近く。学校行事に合わせて補講など、バックアップいただけた。
続きを読む