志木校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
色々と総合的にみてとても楽しく本人が最後まで通えて志望校に合格できたのは将来の自身にもなるしとても良い経験だったとおもう。熱い時期を一時期でも過ごせたのはこの先の将来の頑張りに繋がって行くのでは?と思いました。
続きを読む
つつじヶ丘校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
合格出来たのは、100パーセント皆様のおかげだと思っています。
感謝しかありません。歳の若い先生も多く在籍していたようですが、夜遅くまで時間をかけて丁寧に教えて頂き本当に嬉しく思っています。このような信頼関係が子供の成長を助長していたと思いました。勉強を好きに前に、熱血先生の人間性に惹かれ頑張っていたのだろうと思っています。
全ての関係者の方々に心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
続きを読む
南浦和校
/父親/大学生/週2日回/目的:中学受験
塾のスタッフが良かったと思います。合宿や夏季講習、冬季講習の絶大なる信頼性は今も思い出せます。生徒のやる気をいかに出させるかを毎日考えていただいておりましたのでそれにうまくのせていただき感謝しております
続きを読む
志木校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
なんだかんだと言っても第1希望以外は受かり良く子供や親とお付き合いして頂いたと思います。熱心に指導していただいたと思うので、全体的には良かった。勉強する姿勢は確実に身についたと思う。諦めない気持ちも身についたと思う。ので、良かったなぁと思う。熱い塾でした。
続きを読む
早稲田校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
とにかく熱心です。きめ細かい気配りをしてくれますので安心して通わせることが出来ます。授業の内容だけでなく、受験のモチベーション管理もしてくれます。月謝が高いと言われますが、それだけの価値はあると思います。
続きを読む
三軒茶屋校
/母親/中学3年生/週5日以上回/目的:中学受験
受験は親子共々、精神も肉体も鍛えられる。
結果が良ければいいが、小学生のうちから失敗した挫折感は味わあせたくはなかったので、途中で向いてないなぁと感じたらやめるのも一つの勇気であると思う。私達は成功したが、一過性のもので人生はまだまだながい。
続きを読む
三軒茶屋校
/母親/中学3年生/週5日以上回/目的:中学受験
最後の最後まで丁寧に指導して下さり涙が出る思いでした。早稲田アカデミーの三軒茶屋校舎は人数が60名くらいしかいなかったのでアットホームな感じなのが余計によかった。人数が多すぎても少なさすぎてもよくないんだろうと感じた。
続きを読む
東陽町校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
ビシビシやる塾は娘の性格上無理だったので、のんびりした雰囲気の栄光ゼミナールにしたが、その分大学あの先生が多く、受験の虎の巻のようなことや先生の過去の体験談などを聞くことは出来ず物足りない部分も多かったから。
続きを読む
板橋本町校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
子どもそれぞれ、合う合わないは必ずあるもの。同じ塾でもいい点と悪い点はあったので、家で家族がフォローできる環境にあるのは大事だと思った。塾に通えば安心というわけでは決してない。1番大事なのはやはり家族、特に母親である。
続きを読む
ExiV御茶ノ水校
/母親/大学生/週4日回/目的:中学受験
塾はやはりどこも合格実績が全てなので
一番上のクラスでないとお客様扱いになるのかと感じました。講師によっては当たりはずれがあり 子どもとの相性もあるので 合わないと感じたら直ぐ転塾した方がいいとおもいます
続きを読む
板橋本町校
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
良くも悪くも、担当の先生によります。集団だと他の生徒さんとの関係も影響します。それはどこの塾でも同じだと思うのでこの評価にしました。結局は個人がどれだけ頑張れるか。その環境を親が作ってあげられるかです。
続きを読む
川崎校
/父親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
塾全体が実績があるので、授業内容は、とても良いものだと思った。
後、講師のサポートとなどが手厚いので、子供の性格をよく理解してくれており、性格にに応じてアドバイスをくれるのでとても満足しており、評価が高いです。
続きを読む
川崎校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
塾の評価はとても良いです。講師の人当たりの良いところと、授業が生徒全員が参加できるような工夫を施しているところにあります。
しかし宿題が多いところです。子供の性格にもよりますが宿題が多いと子供があとどれだけやったら今日の日課が終わるのか、気にし始めて、勉強に集中できなかったことがありますが、そのときにどのようにモチベーションを保てば良いかアドバイスが欲しかった。
続きを読む
吉祥寺校
/母親/小学校5年生/週2日回/目的:中学受験
何から何までこどもにはピッタリだなという印象わー持っています。先生の教え方や教室全体の楽しい前向きな雰囲気や、お友達と一緒にがんばる、競争ではなくがんばる、という姿勢が自分の子供の性格にはあっているなと思います。立地もよく、親も送り迎えが楽しく図書館も近いので時間も潰しやすく有意義な時間を過ごすことができているなという印象です。
続きを読む
川崎校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
自分のペースで着実にコツコツ学習したい方にはオススメです。学習し、理解度を確認し、出来なかったところは質問したり、重点的に学習する事で克服し、本人への自信にもつながりますし、学習習慣も身につける事ができます。先生との距離も近くフレンドリーな雰囲気なので、勉強に苦手意識を持つことなく意欲的に学べると思います。
続きを読む
葛西校
/母親/社会人以上/週4日回/目的:中学受験
全体的には満足しています。私の娘にはとても合っていたと思います。レベル別にクラスが分かれているので、クラスによっては素晴らしい授業学力受けれるかはわかりません。体験授業をしっかりしてきちんと判断される事をお勧めします
続きを読む
町田校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
スパルタ式なので性格によっては追い詰められて眉毛がなくなってしまったりはげたりとストレスを感じる生徒も多いからです。
でも出来る子ならサピックスに入ることで必ず志望校に入学できます。その子の力だけでなく教え方や内容が高いだけあって完璧で、試験に出ることも多いです。受け入れる学校によってはサピックスに入ってたというだけでプラスになるようです。サピ生徒は中学生に入った後の成績がダントツらしいです。
続きを読む
三軒茶屋校
/母親/中学3年生/週5日以上回/目的:中学受験
集団塾と個別塾にはそれぞれのペースがあり、集団塾の早さについていけないと受験の問題を解いていくペースがつかめないと言われ、個別塾にはわからない問題をゆっくり考えて理解を深めていく時間だった。ただ金額がひどくかかる。
続きを読む
川崎校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
個別指導なので、自分のペースで着実に学習出来ました。確認テストで理解できていないところを確認し、出来なかったところを重点的に指導していただけます。個人に合わせた授業をしていただけて、わからないところもその場で確認でき、苦手克服できるので、本人への自信にもなり、より学習意欲もわくと思います。個人指導の和やかな雰囲気も良かったです。
続きを読む
川崎校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
個別指導なので、自分のペースで学習出来ました。確認テストで理解できていないところを確認し、出来なかったところを重点的に指導していただけ、着実に学習習慣と実力がついたと思います。個人に合わせた授業をしていただけて、わからないところもその場で確認でき、苦手克服できるので、本人への自信にもなり、より学習意欲もわくと思います。個人指導の和やかな雰囲気も良かったです。
続きを読む