荻窪校
/父親/小学校4年生/週4日回/目的:中学受験
何より合格の結果を得られたことが何よりもありがたいです。また、塾に行ったことで勉強することが好きになりました。講師も魅力的でしたので、塾に通うこと自体がとても好きになっていました。そうしたことに大きく感謝しています。
続きを読む
志木校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
色々と総合的にみてとても楽しく本人が最後まで通えて志望校に合格できたのは将来の自身にもなるしとても良い経験だったとおもう。熱い時期を一時期でも過ごせたのはこの先の将来の頑張りに繋がって行くのでは?と思いました。
続きを読む
ExiV西日暮里校
/父親/大学生/週4日回/目的:中学受験
志望校を選ぶ際のアドバイスなど多岐にわたり
いつも親身になって対応していただきありがとうございました。
入試直前期に極度のスランプにおちいったが、その際に
基本に立ち返っていくことの重要性をアドバイスいただき
そのまま受験までモチベーションを保てました
続きを読む
赤羽校
/母親/大学生/週3日回/目的:中学受験
特にわが子にはあっていたので、満点です。
子供なので時にはふざけたり怠けることもありますが、
その時は真摯に向き合ってくれて真剣に叱っていただけました。
親が注意しても反発してしまいますが、
やはり他人に怒られた方が真剣に反省もしますし
落ち込んだりするので、私的には真剣に怒ってくれたことが
有難かったです。
先生の本気さも子供に伝わったと感じます。
志望校別のクラスがあったことで、同じ目標を持った仲間が
たくさんでき
志望校への情熱も高まり、一緒に頑張れたと思います。
続きを読む
東久留米校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
まずは娘が第一志望校に入学出来たこと。
そのためには塾でのサポートがなければ絶対不可能だったとおもいます。
こちら側の要求に対しても真摯に対応して頂き、娘だけでなく親のサポートもして頂けたのはとても助かりました。
続きを読む
志木校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
なんだかんだと言っても第1希望以外は受かり良く子供や親とお付き合いして頂いたと思います。熱心に指導していただいたと思うので、全体的には良かった。勉強する姿勢は確実に身についたと思う。諦めない気持ちも身についたと思う。ので、良かったなぁと思う。熱い塾でした。
続きを読む
荻窪校
/父親/高校2年生/週5日以上回/目的:中学受験
結果として、塾に通ったことについては、とても満足しています。日能研はハードになりすぎず、その中でモチベーションを維持しつつ、勉強をし続けることごできたことは本当によかった。勉強するくせもつきました。とても満足しています。
続きを読む
ひばりヶ丘教室
/父親/高校3年生/週1日回/目的:中学受験
成果を上げるという点ではプロフェッショナルを感じた。
実際中学校受験しか使わない知識やその先に役に立たないものが多すぎて戸惑ったが、その意義などを説明してくれた。基礎学力の向上や考える力はついたと思います。
長い時間をかけてレベルを上げていくので中程度の学力でもレベルの高い学校への受験は可能になると思います。
続きを読む
国立校
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
本格的な受験勉強期間が一年しかありませんでしたが、最初は夢でしかなかった難関校に無事合格させていただきました。
受験生の親としては、教務担当の先生がとても熱心で、しっかりと計画を立ててくださったので、塾にすべてお任せ出来て、安心でした。
たた、費用がとても高額になるので、その点は覚悟が必要です。
続きを読む
横浜本校
/母親/高校3年生/週3日回/目的:中学受験
定期テストや受験情報などは大手なだけあり豊富だったが一人一人のサポートが手厚いという感じはそこまでなかったという印象。結局は本人次第なのでなんとも言えませんが…合う子には合うし自分でやるのが苦手な子には大手の塾は向いてないのではないかと思います。
続きを読む
荻窪校
/父親/中学3年生/週4日回/目的:中学受験
結果として志望校に合格できたことが何よりでした。また、勉強のやる気を出してくれたことも、本人にとってよかったです。また塾での友達がその後も継続して仲良くしており、人間関係の上でもとてもよかったです。結果的に実績のある塾に行かせた事は、親としても安心でした。
続きを読む
たまプラーザ校
/父親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
塾に教えていただいたとおり、子供が、実直に対応した結果、志望していた学校に合格することができた。結局、合格することが全てだと思うので、宿題の量がとてつもなかったものの、本人にあうのであれば、どこでもいいとかんじたから本評価としています。
続きを読む
上石神井校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
5年生の頃にサピックスへ転塾するお友達が多かったが、受験までの2年間を乗り越えられるのは今まで通っていた日能研の講師の応援が必要だと考え、うちは転塾しませんでした。
温かみのある講師が多く、アットホームな感じで子どもたちをしっかりサポートしてくれる塾でした。
続きを読む
方南町校
/父親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
全体的には カリキュラムがしっかりと組まれていた印象も持っており 親のサポートが必要なのはどこの塾も同じだと思う。そう考えると それなりのカリキュラムが組まれこのぐらいの 距離 間での関わりというのが普通なのかなと思い 総じて 満足度はそれなりにあったと思える
続きを読む
方南町校
/父親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
総合点としては 特に悪い印象はありませんでした、先生のサポート体制を手厚くしてほしいというのは個人的にはありますがどの塾も大して変わらないのではないかと思うので やはり 家庭でのサポートが大事になるというのはどこも一緒だと思います
続きを読む
大宮校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
クラス分けもしっかりしていて個人のレベルにしっかりあっていた。公開テストの結果優秀だとノートや鉛筆などいただけて頑張り甲斐もあったようです。送り迎えと、お弁当を持たせるのは大変だったが、それにより家族の応援を感じ1人で受験ではないと思える環境にしてくれて良かった。
続きを読む
国立校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
うちの子には性格的に適度な距離感の塾で、良かったと思う。
御三家や有名校に何人合格だけが目につくが、
結局の所、自分の子供が希望校に入れたかどうかだけが評価なのだと思う。
御三家御用達の必須塾ではあるが、うちのような共学重視の家庭にも、勉強の基礎を教えてもらえて、充実した塾生活だったと思います。
続きを読む
深川校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:中学受験
なによりも志望学校に合格できたことが最大の評価ポイントです。
塾に行かずにその結果を出すのは不可能だったと感じているので、中学受験には通塾は必須だったと考えています。
雰囲気も良い教室だったので子供も途中で諦めることなく続けられた。
続きを読む
新百合ヶ丘校
/父親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
本当に子どもと親に寄り添ってくれる学習塾だと感じた。また単に優しいだけではなく、最終目的である第一志望校の合格に向けて、ときには歯に衣着せぬ厳しい言葉をなげかけてくれたのは、とても良かったと感じている。言われたとおりに愚直に対応すれば合格できたので良い塾です。
続きを読む
王子校
/父親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
先生方がビジネスだけでなく、子どもたちのことをよく見ており、性格を把握して教育してくれているというのを実感できた。
特に積極的に手を上げたり質問できる性格ではない我が子にとっては、先生方からアプローチしてくれるのでありがたかった。
続きを読む