1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 中央大学附属中学校

中央大学附属中学校の受験情報

受験体験記数
35
合格者
23
不合格者
12

合格・不合格受験比較

合格者 不合格者
塾の学習時間
平均2.3時間 / 日 平均2.2時間 / 日
自宅の学習時間
平均1.7時間 / 日 平均1.9時間 / 日
費用
平均3.2万円 / 月 平均3.2万円 / 月
合格者 不合格者
塾の学習時間
平均2.7時間 / 日 平均2.6時間 / 日
自宅の学習時間
平均2.2時間 / 日 平均1.9時間 / 日
費用
平均4.0万円 / 月 平均4.4万円 / 月
合格者 不合格者
塾の学習時間
平均3.0時間 / 日 平均3.9時間 / 日
自宅の学習時間
平均2.9時間 / 日 平均3.9時間 / 日
費用
平均5.7万円 / 月 平均9.1万円 / 月
合格者 不合格者
入塾時期
平均 小学 3.3 年生 平均 小学 3.5 年生
併塾率

0 %

0 %

転塾率

20 %

0 %

季節講習の取得

91 %

100 %

学習開始時偏差値分布

  • 合格
  • 不合格

基本情報

学費

入学金 290,000円

授業料 552,000円

その他 421,800円

※高校進学時に、入学金290,000円が必要。 ※他に諸経費あり。 ※別に学校指定品男子約134,000円、女子約149,000、学年費初年度積立金は上記に含む。 ※環境充実資金(任意):1口50,000円、1口以上

制服

男子:ブレザー

女子:ブレザー

アクセス

東京都 小金井市 貫井北町3-22-1

武蔵小金井駅よりバス

併設・系列校
中央大学附属高等学校
その他
土曜授業:通常授業(50分×3時限)

合格者が通っていた塾

進学個別指導のTOMAS(トーマス)

  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 完全個別指導

ココがポイント

    ホワイトボード付き個室での完全1対1指導

    志望校から逆算した個人別カリキュラム

    最難関校への合格実績が出せるハイレベル指導

塾の口コミ(864) 合格者インタビュー(2)

臨海セミナー 個別指導セレクト

  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導

ココがポイント

    学校の授業の先取りから受験対策指導まで幅広く対応!

    反復学習により「わかる」を「できる」にかえる画期的学力向上システム

    教科書と入試出題傾向を網羅したオリジナルテキストによる的確な指導

塾の口コミ(294)

ココがポイント

    志望校合格に必要な「基礎学力」「適性検査対策」「作文添削」を徹底指導!

    志望校別選抜クラス制による学校別適性検査対策で確実に志望校合格を狙う!

    志望校別都立・公立中高一貫校オープン模試で実践力を養う

塾の口コミ(56) 合格者インタビュー(1)

系列校

授業について

学期制
3学期制
登下校時間
登校 8:35~下校 18:00
学主要5科の週あたりの時間数
50分×6時限
特徴

「自主・自治・自律」の土台を作り、基礎と教養を身につけ、卒業論文や卒業研究に取り組むカリキュラム編成になっています。 特色として、主にフィールドワークを体験する体験型学習、研究の仕方を身に付ける教養総合、科学的思考で社会の問題を解決する力を養うSSH、国際理解の基礎となる英語力の強化やさまざまな国際交流プログラムを実施するグローバル教育、と多彩な教育プログラムにより、総合的な人間力を培っています。

併設・系列校
中央大学附属高等学校

部活について

サッカー部、水球部、ハンドボール部、ESS部、合唱部など、運動部・文化部共に中高合同で行われている部もあり、それぞれが好きなことに時間をかけて、充実したクラブ活動を行っています。 学校行事は、学校全体が盛り上がる運動会や白門祭(文化祭)の二大イベントは盛大に行われ、他にもオリエンテーション旅行では友達との距離を大幅に縮めたり、ワンデイエクスカーションでは日帰りで歴史的建造物などを目で見て学ぶなど、全生徒が各々全力で行事に参加しています。

入試情報

受験料
30,000円
応募状況

募集数①:100 ②:50

応募者数①:男子…201、女子…259 ②:男子…268、女子…340

受験者数①:男子…170、女子…242 ②:男子…192、女子…264

合格者数①:男子…60、女子…70 ②:男子…45、女子…34

実質倍率①:男子…2.8、女子…3.5 ②:男子…4.3、女子…7.8

選抜方法

願書受付第 1 回 ・1月10日(水)~1月24日(水)14:00 第 2 回 ・Web出願+書類郵送:1月10日(水)~1月24日(水)14:00 ・Web出願:1月25日(木)~2月3日(土)14:00

試験日第 1 回 ・2月1日(木) 第 2 回 ・2月4日(日)

合格発表第 1 回 ・2月2日(金)6:00〜2月3日(土)正午 第 2 回 ・2月5日(月)6:00〜2月6日(火)正午

入学手続日第 1 回 ・2月2日(金)6:00〜2月3日(土)正午 第 2 回 ・2月5日(月)6:00〜2月6日(火)正午

併願校リスト

栄東① 広尾学園② 明大明治① 青山学院 法政大二① 立教新座② 立教池袋① 明大中野① 帝京大② 法政大② 学習院② 成城学園② 明大中野八王子B 法政大③ 西武文理①(特選) 大妻中野② 佼成学園①(特奨) 八王子②(午前)東医 日大二②

高校卒業後の進路

(私立)中央大361 (国立)東京工業大1 (国立)東京外国語大1 (公立)横浜市立大1 (国立)東京学芸大1 (国立)東京農工大1 (私立)慶應義塾大8 (私立)早稲田大2 (私立)上智大14 (私立)国際基督教大1 (私立)明治大2 (私立)立教大3 (私立)芝浦工業大2 (私立)東京薬科大1 (私立)明治薬科大2 (私立)帝京大2

試験当日情報

暖房設備:あり 保護者控室:なし 遅刻:認める 保険室受験:あり

在籍生徒の出身都県割合

東京都下:44% 東京23区:40% 埼玉県:14% 神奈川県・千葉県:2%

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,021 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください