荻窪校
/父親/小学校4年生/週4日回/目的:中学受験
何より合格の結果を得られたことが何よりもありがたいです。また、塾に行ったことで勉強することが好きになりました。講師も魅力的でしたので、塾に通うこと自体がとても好きになっていました。そうしたことに大きく感謝しています。
続きを読む
尾鷲駅前校
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
先生方の専門性があるので、安心して任せられました。また、とても真摯に子どもの将来について考えてくださり、通わせて、本当によかったとおもっています。子どもの実態に合わせたカリキュラムをくんでくださるので、本当に安心できました。
続きを読む
荻窪校
/父親/高校2年生/週5日以上回/目的:中学受験
結果として、塾に通ったことについては、とても満足しています。日能研はハードになりすぎず、その中でモチベーションを維持しつつ、勉強をし続けることごできたことは本当によかった。勉強するくせもつきました。とても満足しています。
続きを読む
荻窪校
/父親/中学3年生/週4日回/目的:中学受験
結果として志望校に合格できたことが何よりでした。また、勉強のやる気を出してくれたことも、本人にとってよかったです。また塾での友達がその後も継続して仲良くしており、人間関係の上でもとてもよかったです。結果的に実績のある塾に行かせた事は、親としても安心でした。
続きを読む
新小岩教室
/母親/高校2年生/週3日回/目的:中学受験
先生方の雰囲気が良かった。子どもたちに好かれているような印象を受けた。アドバイスなどもわかりやすく的確だったのも良かったと思う。宿題の量も適量で良かった。小学生は遅くまで授業がないのも良かった。夕飯は家でみんなで食べれたのも良かった。
続きを読む
大宮西口校
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:中学受験
個別指導塾ということもあって、ひとりひとりの個性や理解度に合わせた無理のないカリキュラムと気持ちの持ち方やモチベーションの維方法など、具体的な指導とアドバイスをしてくれて、最後まで、楽しく勉強できて、希望通りの結果を手に入れることが出来たから。
続きを読む
荻窪校
/父親/中学3年生/週5日以上回/目的:中学受験
最終的には志望校に合格できたことが何よりの結果でした。また、勉強する癖ができたことも本人にとってとても良かったように思います。双方的にはやはり塾に行かしたことが大成功だったと考えています。感謝しています。
続きを読む
荻窪校
/父親/高校2年生/週5日以上回/目的:中学受験
何より結果が出たことが一番です。また勉強する癖がついたこともとてもよかったです。日能研はハードさでは、サピックス等に及ばないと思いますが、楽しみつつ、厳しさも教えてくれるという利点があったように思います。やはりとても感謝、満足しています。
続きを読む
八王子
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
生徒に寄り添ってくれたので、そこはよかったのですが、若い先生たちだからか、厳しく指導されることがなく、文字の雑さや、宿題忘れなどが改善されなかったです。
また、自分に合った先生を選べるのが売りだったのですが、途中で何回も先生がかわりました。
そういった変化に敏感なかたは難しいかなと思いました。
続きを読む
荻窪校
/父親/中学3年生/週5日以上回/目的:中学受験
何より志望校に合格できたということが最も良かったと思う点です。また受験を通じて勉強をする癖が身に付いたこともとても良かったように思います。さらに塾の空気のおかげか友人たちともとても仲良くなり、今に至るまで人間関係が続いています。こうしたことを総合的に考えて塾に行って本当に良かったと思っています。
続きを読む
荻窪校
/父親/中学3年生/週5日以上回/目的:中学受験
何より志望校に合格できたことが1番の感謝ではあります。ただ、今に至るまでも塾で作ってもらった勉強する癖が生きていますし、またその時の友人とのつながりも継続できています。端から見ていても、塾に通うこと自体も楽しんでいたようでしたので、ただ苦しい経験をしたと言うだけではない良さがあったと思っています。合格実績がある中で、個々の生徒の状況を見ながら対応してくれると言うところがとても良かったです。
続きを読む
荻窪校
/父親/中学3年生/週5日以上回/目的:中学受験
何よりも志望校への合格と言う結果を勝ち取れたことで、満足をしています。本当に感謝しています。また楽しみながら勉強する癖がつきました。日々家で勉強する癖がつきました。これは今にも続いていることで、とてもためになっています。またできた友達とも仲良くしており、その意味でも良かったと思っています。
続きを読む
川内校
/週3日回/目的:中学受験
熱心に子供に接してくれた。子供のペースにあわせて、理解が深まるようにご指導いただけた。子供は塾に行くことがとても楽しい気持ちで、その気持ちと学力アップが比例していた。
安心して子供の指導を任せられた。学びは無理やりではなく、楽しいと思う気持ちを尊重して欲しかったので,先生方には感謝の思いでいっぱいです。
続きを読む
金沢文庫校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
温かい雰囲気と先生方、全部1人でやれたかというとなかなか難しかったと思うので、そのとき一緒に学べた友人たちと得るものはたくさんありました。合うあわないもあるとは思いますし、一人でちゃんとできるのでしたらいいのかなと思いますが、うちには良かったと思います。
続きを読む
新越谷校
/週2日回/目的:中学受験
土、日に通わせていましたが、丁寧に教えてくれていたと思います。子どもも嫌がらずに通えており、むしろ塾に通うのを楽しみにしている様子だったのでそこも良かったです。第一志望の学校にも入学する事ができ、満足でした。
続きを読む
白山校
/父親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
一クラス5〜8人位の少人数編成で、アットホームな雰囲気の中に、進学塾としてのカリキュラムがあるのが良い点だと思います。また塾代も月5万円なので、この人数としては妥当かなと思います。先生たちは正規職員なので、授業力はある方との認識です。生徒一人一人によりきめの細かい指導を心がければ、更によいと考えます。
続きを読む