岐阜駅前校
/父親/大学生/週4日回/目的:大学受験
まあ志望大学に合格できたので、良いという評価になります。立地が岐阜駅前なので、市内の進学校の生徒は非常に通いやすい環境であり、必然的に塾としてのレベルも高くなるのだと思います。金額は何とも言えませんが、今時は多額のお金を払わないと大学にも行けない時代なので。
続きを読む
陽南本荘校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
金額的に大学受験時は本当に高価で大変だったので、すべての人に勧められるものではないです。ただ地方でも大手予備校の授業が受けられることは魅力的でした。やはり引きつける魅力がある講師の授業は楽しみになって成績が伸びたと思います。
続きを読む
名駅広小路校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
合う子どもと、合わない子どもがあると思います。自分の強い意志がないと、サボれてしまうシステムであり、目標をしっかりと持って、努力することができる人間でないと、おそらくお金をただドブに捨てることになります。
続きを読む
大府校
/父親/大学生/週1日回/目的:大学受験
最高の塾、今まで自分が通った塾を含めそれが武田塾です。先ほども述べましたが、なんだこの塾はから始まったのですが、塾を辞める時にはこのまま続けたいと親が勝手に思いました。自主性がたいせつなのだなと親の勉強にもなりました。今まで子供に対し、勉強せいとせかすことばかりだったのですが、自主性が身につくと勝手にやりだしました。キーワードは自主性。
続きを読む
豊橋校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
比較する塾は2.3校程しかありませんが
アットホームな雰囲気より全員(講師や事務の方も含め)が真剣な雰囲気の方が子供も感化され勉強する事、上記に挙げました苦手科目に挑む姿勢などが養う事が出来たので満足です
笑って話す時は結果が良かった時だけのイメージがあり、つい保護者としても真剣に受け取ってしまう雰囲気がありました
続きを読む
春日井本部校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
第一志望校に合格したため。
塾は個々の学習ニーズに応じた指導で学力向上に貢献し、受験対策にも効果的です。一方で、費用負担や時間的制約が課題となることも。子供の性格や目標に合わせて選択し、家庭学習とのバランスを取ることが重要です。定期的に効果を検証し、必要に応じて見直すことをおすすめします。
続きを読む
市駅南校
/週3日回/目的:大学受験
学校からも近く、部活動を終えた後でも遅くまで開講しているため継続して通いやすく、また一人一人の学習習熟度に合わせたきめ細かい指導を受けられる塾だと感じます。大学の情報もいろいろ提供していただけるため自分で調べるより効率よく様々な情報を入手できると感じました。
続きを読む
春日井本部校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
個別指導を中心に生徒の学力向上をしっかりサポートしてくださいました。講師陣は経験豊富で、生徒のニーズに応じた柔軟な指導が魅力でした。設備も整っており、快適な学習環境が整備されていますが、集団授業を希望する生徒には合わない場合もあります。
続きを読む
星ヶ丘
/週4日回/目的:大学受験
先生たちが熱心に教えてくださり受験前は、特にチームのようで一体感を感じました。みんなで本人を応援してる感じがとてもモチベーションを上げてくれました。合格した時も自分のことのように喜んでくださり、本当に嬉しかったのを覚えております。
続きを読む
岐阜駅前校
/週3日回/目的:大学受験
通っていた高校の通学経路上にありあくせすがしやすく、自分の都合のよいときに自主学習のために利用することもできたので非常に便利でした。またすぐにわからない問題などを聴くことができますし、志望校の合格実績もあったため信頼できました。
続きを読む
奥校
/本人/高校3年生/週1日回/目的:大学受験
塾の総合評価を星3にした理由は、授業内容は充実しており、個別指導や進捗確認も適切に行われるため、学力向上には役立っています。しかし、進度が速すぎてついていくのが大変な時があり、理解不足のまま進んでしまうことがあります。また、授業以外のサポートが少し不足していると感じることがあり、もう少し細やかな対応を求めたいと感じています。全体的には満足していますが、改善点もあります。
続きを読む
名駅校
/週1日回/目的:大学受験
自習室が使いやすいと思ったし、英語の成績は高校2年生の一月から授業をとっていたが模試の評価は最初はD判定だったのが最後に行った模試ではB判定までに成績を上げることができた。自分がどう頑張るかしだいではあるとは思うが、この塾に行っているかいないかでは結構変わると思う。
続きを読む
蟹江駅前校
/週1日回/目的:大学受験
塾長や担当の先生の適切なアドバイスや指導のおかげで、総合型受験で第一志望の学校に合格できた。また、家からも近く学校の帰り道にあったため、学校の帰りや夕食後など好きな時間に自習に通うこともでき、最大限に活用できた。
続きを読む
東進衛星予備校 半田住吉校
/本人/高校3年生/週2日回/目的:大学受験
学習面ではサポートもとても充実していて、学習習慣がないような人にとってもいい塾だとは思うが、古い建物なのでトイレがとても臭かったりするのがなかなかきつい部分だと感じるから満点にはしなかった。勉強習慣が全くついていないような人にはもちろん、自ら勉強できるけど何をやったらいいかわからない、といった人にとかにおすすめかなと思った。
続きを読む
奥校
/本人/高校3年生/週1日回/目的:大学受験
私の通っている塾の総合評価は、講師の質の高さと学習環境の充実です。わかりやすく丁寧な指導により、苦手分野を克服しやすく、成績向上を実感しています。また、質問しやすい雰囲気と個別対応の手厚さも魅力です。学習計画がしっかり管理されており、モチベーションを維持しやすい点も評価しています。
続きを読む
新潟校
/週4日回/目的:大学受験
偏差値50程度の大学であれば別に行く必要はないと思う家で勉強してるのと変わらない。ただわからない時に聞けるって言う点はいい立地としては 新潟駅の近くにあるのでいいと思った。自動販売機はもっといっぱいあればよかったと思う。
続きを読む
富田校
/週3日回/目的:大学受験
講師の方々はみなさんフレンドリーで、熱意を感じました。あまり友達がおらず最初は不安だったようですが講師の方々のおかげでいつも楽しそうに通っておりました。また、自習室を積極的に利用しており、近所にこういった学びどころがあることに安心をしていました。公立の生徒さんが多いイメージですね。近所の友達が集まるようなイメージで、すこし騒がしいのかな?と感じる場面はありましたが、それも楽しく塾へ行く理由の一つかと感じます。
続きを読む
千種校
/週5日以上回/目的:大学受験
この塾は、大学受験の指導をしてくれて、何回も模擬試験を受けて受かるかどうかを考えてくれるので、チューターがついていることで、この塾では教えて対策してくれるところが良いところなので、この塾では大学一般入試には向いている塾だと思います。
続きを読む
千種校
/週5日以上回/目的:大学受験
この塾は、大学受験の指導をしてくれて、何回も模擬試験を受けて受かるかどうかを考えてくれるので、チューターがついていることで、この塾では教えて対策してくれるところが良いです。ここでは、たくさんの大学の指導を受けてくれるので、公募推薦や一般入試には向いていると思います。
続きを読む