倉田教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
周りは田んぼだらけののんびりした雰囲気の塾ですが先生方のパワーはすごいです!
その子その子に合った指導で力をつけて伸ばしていただきました。
一緒に通っていた友人の多くも第一志望に合格していました!
続きを読む
東進衛星予備校 太田川校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
費用はかなり高いと思う。自主的に自ら進んで勉強する子には良いと思う。
うちの子には最高の塾でした。
ただ、人によってはVTRを見るだけでは理解できない、という子もいるため、全員に勧められる塾ではないと思います。
続きを読む
岡山駅前校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
河合塾マナビス は 説明にありますように 基本的に 動画 受講のサービスになります。 従いまして 何度でも 反復学習を自分のペースで行うことができるという非常に大きなメリットがあります。 これは デメリットにもなるかもしれませんが 個別に聞くことはできない 一方でわからないところを何度視聴できるという非常に素晴らしいし システムの塾になります。 皆さんには是非受けてほしい 非常に ためになる人気の講師の塾になります
続きを読む
丸亀校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
今は塾に通うのが当たり前の時代で塾選びは大変そうに見えますね。ただ合う合わないはあるにしても本当にできる子は家でちゃんとします。(自分がそうでしたから)
残念ながらうちの子供たちは家ではしない子たちでしたので。
できる子には必要はないかなとあらためて思います。
続きを読む
神戸校
/父親/高卒生/週5日以上回/目的:大学受験
最終的に第一希望ではなたかったですが、適切な指導により、受験した第一希望には、合格することができたので、結果OKとは考えます。私自身が、塾通いはしていなかったので、的確にアドバイスしてあげられなかったのが、悔やまれます
続きを読む
大阪校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
1年だったが、親元から離れた中でも、学習面だけでなく、生活面のサポートも充実したものだった。おかげで志望校に無事合格しました。行ってよかったと本人も満足している。親としても大切な時間を過ごすことができた。
続きを読む
東進衛星予備校 太田川校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
通っていた塾はうちの子にとっては半年間で第一志望大学に合格できたので良かったし、合っていたと思う。
パソコンでの授業は巻き戻して何回も分からないところを学習できたが、それが面倒くさいと思う子もいるみたいですべての子においてあっているというわけではないと思う。
続きを読む
神戸三宮校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
とにかく本人に任せていたので塾が良いとも悪いとも評価し難い。ただ、教育費に関してはとてつもなく高額で足元を見られていると感じることが多々あった。一般サラリーマン家庭には家計に負担がかなり大きかった。その部分なんとかならないか切に願う。
続きを読む
福富校
/本人/大学生/週2日回/目的:大学受験
第一希望の大学に現役で合格できたので、満足しています。自宅から通いやすい場所にあったのも良かったです。同じ目的の人が集まっていたのでモチベーションアップにもつながったと思っています。講師陣はやさしくて、わかりやすく教えてくれたのも良かったです。
続きを読む
大阪校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
1年だったが、寮生活と予備校学習には専念できる環境だった。世話人や担任のフォローアップもあり、友人関係も恵まれて、充実して過ごすことができた。本人のモチベーションに配慮してもらい、学習意欲も損なうことなく、大学合格できた。
続きを読む
本校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
人それぞれの性格があるので全ての人が良いかどうかはわかりませんが、寮に入って勉強するのはやはりいいと思いました。それからわからない時にきちんと質問すれば答えてくださる講師の方々が存在しているので、意欲的に取り組むかたには本当にお勧めします。目標をきちんと持ってのぞむ人にとっては本当にいい予備校だと思います。
続きを読む
本校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
本人の第一志望大学に行けたわけではありませんでしたが、本人の高校3年生5月時点での成績から考えると1年でそれなりに名の通った大学に合格することができたのはさすがだと思いました。費用が高いかなと思いますが、今後の子供のことを考えると、やはり高2~3だけはしっかり大学受験対策ができたことは安心です
続きを読む
丸亀校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
うちにはすごく合っていたが、自主性に任せているので 上手くやる気の波に乗れないと成績も伸び悩むかもしれない
過去問を何回もやって目に見えて成績上げるわけではないので、手っ取り早い効果を望む保護者には向いてないと思う
長い目でで見れるならしっかり力がついて良いと思う
続きを読む
神戸校
/父親/高卒生/週5日以上回/目的:大学受験
総合評価としては、最終的に合格はできたので良かったと考えている。共通テスト対策なども教えてもらえるとさらに良かったが、2次対策のほうに大きく重点が置かれていたように思う。駅近くで、通いやすい点もよいし、自習室が遅くまで使えてよかった
続きを読む
東進衛星予備校 太田川校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
集団授業でなく、自分のペースで学べるところが良かった。
しかし、パソコンで授業を見るので分からないところをそのままにしてしまう子には合わないかもしれない。
塾としてはうちの子供にはあっていた。
自宅にパソコンやスマホ(通信料が気になるが)があればいつでもどこでも勉強できる。
ただ、料金は親にとっては痛い金額であった。
続きを読む
自由が丘校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
とにかく合格させてくれたことがすべて。高校二年生の模試ではD判定で、先生から志望校を見直すように言われていたが、最終的にはA判定まで持って行かせてくれた。自信を持って試験に臨めることができたことで、実力をしっかり発揮できた。
続きを読む
はりまや教室
/母親/社会人以上/週1日回/目的:大学受験
第一希望校に合格できたので満足しています。指定校推薦でしたが、ある意味受験するより指定校推薦を獲得する方が難しい面があるとおもいました。しかし、定期テスト、実力テストも結果はでしてもらいましたし、週1回の通塾だったので、部活との両立もできました。
続きを読む
山口校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
おかげさまで、目標としていた国立大学岡山大学に合格出来ましたので、総合評価としましては最高でした。ただ項目のなかにみんなに絶対おすすめとあったので、真ん中評価の3星にさせていただきました。やはり決めるのは自分なので、人から勧められてよりは自分から進んで選ぶのが1番いいと思います。
続きを読む
岡山駅前校
/父親/高校3年生/週2日回/目的:大学受験
先生や講義の選択肢が多いことが自分にとってはよかったが、人によっては選ぶのが難しかったり、選択を間違えることもあると思う。ただ、自分の場合は、成績が目に見えてあがっていたので、自分にとってはあっていたのだと思う。
続きを読む
岡山校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
伝統、安定、実績があり、安心してお勧めできる。駅前で通いやすいし、空き時間も潰しやすい。講師も熱心で県内トップの進学校生徒を指導するプライドと力量をもっている。ただ、ある程度、学力がないと、その雰囲気に引いてしまうかもしれない。
続きを読む