長尾校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
塾の評価はわかりませんが、志しのたかい生徒さんがあつまってきているのは間違いありません。
やらないといけない。人に頼らず自らの力で乗り切ろうという意識を高めてくれる環境をつくってくださっていたのは良かったと思います。
続きを読む
大分校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
先生方が親身になって子どもに接してくださった。
人数はそれほど多くないが、毎年国立大学への合格者を出しており、子どももそれを見て頑張ろうと言う気持ちになっていたようだった。
家からは距離があったため、近いところで合った塾があるなら、それに越したことはないと思った、、
続きを読む
六地蔵教室
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
ビリギャルまでは行きませんが、本当に勉強のできない娘で、高三なのにまだ反抗期で、と言うややこしい子だったのですが、その当時の塾長に本当によくしていただきメンタル面でのサポート、モチベーションの保ち方あげ方が我が子にピッタリと合わせていただいたように感じました。
続きを読む
札幌校
/母親/大学生/週1日回/目的:大学受験
担当講師の手厚いサポートがあったので、偏差値を10ほど上げて志望校に合格できた。個別の対策がしっかりしていたおかげだと思う。講師には感謝している。塾全体は行くといつもせかせかしている感覚を受けたので、子供が担当以外の先生に質問行く時など行きづらいだろうなと感じていた。うちの子は個別が向いていて細々と通っていたが、集団に向いてる子はどんどん利用していっていいところだと思う。
続きを読む
貝塚校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
よかったと思う。
塾だけに頼っているだけでは、実力はつかない。自分自身で考えることが大事である。何もかもも授業任せにすると、何が大事か見失うことがある。本質を見極め、本当に大事なことを、本人が気づき、継続することが大事である。
続きを読む
麻生校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
個別に対応してくれたので非常に利用しやすかったと思う。自修室や休憩室もそこまで大きくなく、逆に自分のことに集中したい娘にとっては人との喧騒を少し離れられるような場所で設備的にも良かったと思う。また塾の先生は基本的に代表の方がメインであったが、全教科対応し、指導してくれて模試に合わせて今後の対策を考えてくれると言う面でとても助かっていた。ただやっぱり個別となる。なると、費用がどうしてもかかってしまうので、その点で星を1つ−にした
続きを読む
六地蔵教室
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
全く不満がありませんでした。
すごく人間的に信頼できる塾長でしたし堅すぎず通塾できる雰囲気もうちの子にはすごくあっていたので第一志望は不合格でしたが確実に実力は伸ばしていただいたと実感できる結果をいただけたことが評価の理由になります。
続きを読む
六地蔵教室
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
小学生時代も子供チャレンジをやっていただけでなんとなく受験してみた中学に入学し
中高一貫だったため高校受験も経験せず、学校の定期テストも本人曰く勉強した事はなかった実際高校の定期テストは1桁の点数もあるような娘でしたが、そんな風変わりな娘にも
堅苦しく接することはせずに楽しく過ごして勉強はすると言う進め方で嫌になる事なく最後まで面倒を見ていただけました。その子にあった進め方をしていただけたのかなと思い感謝しています。
続きを読む
御幣島教室
/母親/社会人以上/週1日回/目的:大学受験
値段は最初高いかな?と思いましたが、結果受験にも合格したので
今思えば安かったように思えます。
イヤイヤ行かせるより生きたお金と時間を有意義に使用できました。
行ってなかったら今の子供の成長はなかったようにおもえます。
続きを読む
東進衛星予備校 加古川駅前校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
優れた講師陣のおかげで志望校に入学でき感謝しかありません。塾通いなしで、志望校に入ることはおそらくできなかったと思います。英語の自信をつけてくれて、人生の目標も塾に通うことでできました。安い授業料ではありませんが、人生を大きく変えてくれた塾です。他の方にもおすすめします。
続きを読む
出雲本部
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
とてもレベルの高い塾だと思っていましたが
やはり思っていた通りで、非常に満足しています。費用は高くなるのですが、その分は見返りはあったんじゃないかとおもってます
あと、知り合いが迷っていたらここの塾を教えてあげたいぐらいいいと思います
続きを読む
岡村ゼミナール A-Plus大津校
/週3日回/目的:大学受験
受験の悩みに寄り添って下さり、助言を頂けたことで、志望校を決定することができた。志望校合格に向けての道筋をアドバイスして下さり、不安が解消された。同塾の先輩で、志望校の学生であり、同塾の講師をされていた方がおられ、どのように勉強していたかや、志望大学の話を聞けて、志望校が身近に感じられた。塾で提案された勉強方法を信じ、最後まで続けて頑張ることができ、第一志望合格することができた。感謝している。
続きを読む
泉北校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
個別指導なので、その時に在籍している先生次第。子どもと合う先生がたまたまいると、それだけでかなりラッキーだと思う。
個別は大学生ばかりで、見た目で判断せず、中には子どもとの関係を築ける先生がいることを信じて、預けてみてはどうだろうか。
教員を目指している大学生が子供と信頼関係を保ってくれたら1番ラッキーだと思う。
続きを読む
浜松校
/週2日回/目的:大学受験
子供が勉強に集中できて、先生の授業に満足してしていました。校舎の環境も良くて、自ら補習していました。通学もバスや自転車を利用して、ストレスなく通っていました。授業料金も高くなく、適正料金でだったお思います。
続きを読む
天王寺校
/週1日回/目的:大学受験
先生はいいのですが環境が少し悪い。教室が狭いので教科書などを置く場所が少ないです。場所取りも少ないスペースでの確保が大変でした。自習しにくい環境です。事務の方や先生方は大変親切で丁寧に教えて頂きました。1日置いておけるロッカーなどがあれば良いのですが。
続きを読む
本校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
古い塾なので、施設が古く整ってないのと、小さな教室で色んな学年が勉強してるので、静かに自習ができる環境ではなく、人と競い合い、ハイクラスなどの入れ替えシステムがある塾がいい子にはおすすめしない
集団の授業を聞くタイプの授業で寝たりサボったりするタイプの子どもだと、逃げ道がないくらい、しっかりと向き合ってもらえるので、サボれないのでおすすめです
宿題をしないでいくと、やり終えるまで帰れないのと、親に連絡いきます
続きを読む
堺東駅前教室
/週2日回/目的:大学受験
高校1年から定期テスト対策で入塾していたが、成績は全然上がらなかった。大学の情報を入手するために塾を続けていたが、志望校の決定も本人と保護者ですぐに決めることができたので塾の必要性はあまり感じられなかった。子供は大学入試対策や勉強方法を教えてもらえたので良かったと言っている。
続きを読む
堺東駅前教室
/週2日回/目的:大学受験
高校の定期テスト対策で入塾していたが、成績は全然上がらなかった。大学入試の情報収集のため続けていたが、志望校は子供と保護者ですぐに決まったので、塾の必要性はあまり感じられなかった。勉強嫌いな子供がなぜか塾を続けたいと言ったので大学が決まるまでズルズルと続けていた。入試科目も得意な一教科だけだったので、塾は必要なかったのかなぁと思う。
続きを読む
星ヶ丘校
/週5日以上回/目的:大学受験
個別指導のためその子にあったプログラムや進捗管理をおこなってもらえた。特に英語教育に重点を置いて念入りに強化してもらえた。また受験情報や進学先の情報なども順次提供してもらえた。塾は落ち着いた雰囲気で周囲を気にすることなく勉強に取り組めた。時間も都合の良い時に入所したり退所出来るので時間に追われることもなく余裕を持って通塾出来た。
続きを読む