渋谷校
/母親/大学生/週4日回/目的:大学受験
対面が少なかった時期なので、選択肢が少なかった。
また、個別指導塾では、自分の置かれてあるレベルや、焦りも感じられなかったので良かったと思う。
自分で目標を立てられる子には物足りないかもしれない、
続きを読む
小手指
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
個別指導という塾は沢山ありますが、子供のタイプに合わせてアドバイスや勉強の仕方を変えてくださるのは、とても丁寧で良かったです。教材についても、押し付ける事をせず、家庭教師の意思も尊重しながら教材を無駄にしないスタイルでしたので、とても良かったです。
続きを読む
町田校
/母親/社会人以上/その他回/目的:大学受験
個々に合わせた勉強の進め方や、緊張や萎縮をしない雰囲気での授業などで自分から学べる習慣がつくようになって良かったと思います。受験直前まで自習室を使った勉強中でも質問には真摯に対応してくださり合格まで親身になっていただける講師に親子ともども感謝しています。
続きを読む
東進衛星予備校 溝の口北校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
場所が繁華街で人通りが多く、夜でも明るいので安心して通える場所だと思います。またオリジナルのクラス毎に合わせた難易度の教材は学校では出来ない内容の様です。
短期間の体験入校でしたが他校の生徒と一緒に机を並べる緊張感を体験出来た事は良かった様です。
続きを読む
厚木現役館
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
家からは少し遠かったが、学校帰りに寄れるし、自習室も完備されていたので、時間を有意義に使うことが出来ました。1人1人にチューターがついてくれて、いつでも保護者も子どもも相談にのってくれるところがとても良かったです。カリキュラムが豊富で志望校にあった授業を受ける事が出来たのがとても良かったです。
続きを読む
横浜校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
結果として第一志望の学校に見事合格できたので親からみれば文句のつけどころはありません。
また講師の生徒に対してのやり取り、接し方なども生徒に嫌味などがなく親身に相談にのってくれたりしたので、親より話しやすく本人も報われたと思う。
続きを読む
池袋校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
勉強が苦手で大嫌いだった娘がキラキラ輝いて見えるほどに勉強に熱心に取り組むように劇的に変化を遂げられたのは本当に四谷学院さんのお陰であると感謝の気持ちしかありません。
娘は勉強がこんなに楽しいものだったなんて!と、毎日嬉しそうに塾に通っておりました。
四谷学院の環境や雰囲気もとても良かったのではないかと思っています。是非、受験生の皆様にお勧めしたい塾であります。
続きを読む
八王子校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
駅からも近く、講師陣は本当に良い先生方ばかりでとても良かった。
塾の教室もとても清潔だし、食事を摂るスペースもあったのも良かった。
また皆大学受験を目的に通っているので騒々しくするような塾生もいないので自習室で勉強も落ち着いて出来るのが良かった。
続きを読む
府中
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
たまたま先生との相性が良かった可能性はありますが、安心して任せることができる塾でした。学校であまりやってくれない進路指導も適宜やってくださり、感謝しています。
振り返ると改めていい塾であった感じます。
続きを読む
東京本校【中学生の場合、中高一貫校生対象】
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
第一志望の大学に合格することができたので良い塾と思います。ただ,治安は良いものの立地の点では,どうかなと思います。現役生のみを対象としているので,全員がライバルではあるものの,塾生の意識は高く,皆で合格を目指す雰囲気は良いと思いました。
続きを読む
東進ハイスクール千葉校
/母親/大学生/週1日回/目的:大学受験
自分できちんと管理してマイペースでやりたい人には向いているとおもいます。
ただ、授業時間が決まっているわけではないので、意思が強く時間管理や生活リズムをきちんとすることができないと、午前を無駄にしてしまったりするので、向き不向きがあると思います。
続きを読む
十日市場校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
マナビスは、チューターさんが家族的で頼れるお兄さんお姉さんが沢山いる、というイメージです。
ブースは狭いけれど、居心地の良さで長時間居ることが苦ではなかった。
お向かいに「東進 」があったが、コチラを選んでよかったと思う。
映像授業も、ためになるもの、ならないもののばらつきがあるそうです。
ですが、本人は、
習ったことを家でアウトプットして身につく、
と言っていました。
ラスト4ヶ月で急激に学力アップしたので、
初めからもう少しレベルの高い難関を視野に入れておくべきだったと思います。
早稲田は落ちたが、もっと前から対策をしていれば、届いたかもしれない、と本人は言っています。
続きを読む
徳島駅前校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
今の学力のレベル、家での過ごし方、授業態度等事細かく教えていただいた中で塾としての今後の対応について親切丁寧に対応してくれる事。また休んだ際の遅れに対する補習も主体的、個別に対応してくれるから集団の塾でありながら、安心して通わせる事ができる。
続きを読む
厚木現役館
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
専任のチューターさんが最初から最後までサポートしてくださり、勉強だけではなく、受験のスケジュールや親がどうやって受験をサポートしていけば良いかなど、保護者の事もよく考えてくれて、安心して通わせる事が出来ました。塾料は高額でしたが、とても感謝しています。ありがとうございました。
続きを読む
横浜校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
中学時代より通っていたので、本人は塾の雰囲気に慣れていたようで、積極的に対応していた。自習室も充実しており、質問も随時対応してもらえたので、家での学習以上に、塾で過ごす時間が多かったように感じる。結果として合格できたので、塾には十分な満足をしている。
続きを読む
小手指
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
個別指導というスタイルも成績を上げるには良い条件でした。塾の立地も駅近でしたし、治安の良い場所でもあり、気持ちよく通える塾でした。講師陣も誠実な方方々ばかりでしたので安心してお任せできました。担当講師の方がお兄さんのような存在で、慕っておりましたので、そういう意味でも楽しみに通えた塾でした。
続きを読む
池袋校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
とにかく、勉強が大嫌いで全く勉強をしたこともなく当然ながら浪人生となった娘が四谷学院に通い始めてから勉強が大好きになり、別人のように変わってしまったのを奇跡を見るように見守った。
4月に入塾して年末頃には結果偏差値も軽く10以上、上がり本当に感謝しかない。
続きを読む
千種校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
難関大学受験対策を専門にしていた予備校だったため、志望大学の試験傾向と対策等のノウハウが蓄積されており、出題率の高い問題に特化した指導や応用力を高める指導を実施していた
また、一定期間で偏差値を計り、弱点教科等を見極めカリキュラムを変更して偏差値向上を計る努力をしている
続きを読む
八王子校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
大学受験に特化している塾だけあって、受験対策がきめ細やかでした。年に数回の保護者や塾生に向けてのオンラインセミナーも、受験に向けての心構えが出来て本当に良かったです。
セールスも、しつこくなかったのも良かったです。
続きを読む
新宿校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
個人塾から集団塾に変更して果たしてどの程度成績あがるのか心配だったがその心配をよそに集団塾ならではのメリット(大勢のなかでもまれる)を最大限に生かして見事栄冠を勝ち取ることができた。河合塾に通っていなければ、合格できていなかったと思う。
続きを読む