本山校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
駅から近くて立地がよいです。また,自分の都合に合わせて通えるので部活などで忙しい人にはおすすめです。自習室もいつでも利用できます。スタッフの先生方も個人に合わせていろいろ考えてくださいます。ただ一点,お金がかかるのがネックだと感じました。提案されるカリキュラムを全部受けるととてもお金がかかってしまいます。
続きを読む
京都校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
集団で生徒数が多いので判らないところもどんどん進んでしまい、ついて行けないこともあり、自分から進んで質問に行く子供には向いているが、内向的な子供には向いていないと思う。もっと子供に声をかけてくれていたら結果も違っていたように思う。
続きを読む
お茶の水校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
受験に関する歴史も長いため、カリキュラムが熟考して作成されており、またベテランで経験豊富な講師の講義が、受験のテクニックを指導して頂いたため、本人の努力もあったと思いますが、受験に合格した。どうも有難うございました。
続きを読む
二和向台校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
一橋セミナー最高ですね。先生たちの熱意を感じる塾でなおかつ格安。家庭的(金銭面)にはかなり助かりました。他のネームバリューだけの塾に通わせないでホントによかったとかんじてます。集団授業と言うよりは個別に近い感じで子供にもピッタシだったようなきがします。
続きを読む
福岡校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
塾が駅近であることと大手塾の専門知識をフルに活用した各種プログラムや専任の講師が不慣れな親子の生活から受験対策まで細やかに説明してくれるので安心感はあるが、生徒数も多いので本当に個人に常に向き合っていただいたのか少し疑念がある
続きを読む
出雲市役所前教室(小中部・高校部)
/母親/大学生/週1日回/目的:大学受験
中学生が多い塾で、生徒数も多く人気のある塾だったので選びましたが、高校生にとっては塾側から決められたカリキュラムをこなすだけでは、自分の成績アップにつながらないため、我が子は自分で映像を見るカリキュラムに決めました。その映像を見るコースがあったのは、我が子にとっては良かったが、また他のお子さんにとってはそれが良いか分からないので、オススメはできない。
続きを読む
本山校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
映像授業が子どもには合っていたし、先生方も親身になってくださったので、とても印象のよい塾だと思います。家から歩いて通えたのもよかったです。ただ一点だけ、たくさんカリキュラムをとると、とてもお金がかかってしまうところがマイナスの点に思いました。
続きを読む
本山校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
映像授業が子どもには合っていたし,先生方も親身になってくださったので,とても印象がよい塾だと思います。家から歩いて通えたのもよかったです。ただ一点だけですが,たくさんカリキュラムをとると,とてもお金がかかってしまうところがマイナスの点に思いました。
続きを読む
お茶の水校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
既に記載しましたが、プロの講師陣の指導が的確で、受験のテクニックを、十二分に指導していただいた。また専任の指導官のサポートも本人にはマッチしたようです。授業料が高価だったのは致し方ないのでしょうが、ちょっと厳しかったですね。
続きを読む
東進ハイスクール北千住校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
かなり具体的に受験について教えてくれたので、何もわからなかったが知識をつけることができて、高校2年生の時には絶望的だった成績も上がって、希望通りの第一志望に受かることができた。塾に行かなければ絶対に合格できないレベルの大学だったので、とてもありがたかった。
続きを読む
町田校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
大手だけあって効率的に学習できる環境にはなっていたようだった。生徒の人数が多いので、授業で理解しきれなかったところを補ってもらう機会を獲得できるかどうかで結果が左右される印象がある。生徒のやる気には応えてもらえていた。
続きを読む
静岡本部校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
まず自宅から近く、送迎が不要であり、親子とも通塾への負担が皆無であった。学費は少し負担になったが、充実した講師陣や清潔で広い教室、学習進度の見える化の工夫は親子とも助かった。目標の国公立にはとどかなかったが、満足している。
続きを読む
池袋校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
少人数の授業だったので、実力を伸ばしていくことができました。さらに、塾内が静かな環境だったのも、自習をしている時間も含めて集中できたので良かったです。そして、最終的に志望校に合格できたことが感謝感謝です。
続きを読む
沼津本部校
/母親/社会人以上/週4日回/目的:大学受験
学校と塾の場所はどうにもならないから仕方ないが、学校と家の間にあればベストだと思う。ただ、友達が多いし、駅前で便利な場所だったので、誘惑に負けて遊びに出ていくことも多かったようで。これも本人の問題。上のクラスの先生は本校(静岡)にいるためいつも下のクラスの先生しかいないのは質問がすぐにできないし、モチベーションの問題にかかわる。映像なら塾に行く意味がないから。テンション上げにくい子はそういう点も加味して選択しないと。
続きを読む
本山校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
とてもよい塾でおすすめしたいのですが,1つだけ難点があります。それは費用が高くなってしまうことです。先生は志望校に合わせたカリキュラムを考えてくださいますが,その通りに組むと費用がとても高くなってしまいます。いつもどれを削るか考えるのが悩みの種でした。
続きを読む
本山校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
映像授業であり、個々に合わせた指導を、きめ細やかにしてくださるので、その点ではとてもおすすめできる塾だと思います。ただ、先生が組んでくださるカリキュラムを全部取ると、とてつもない費用がかかってしまうので、その点だけがマイナスでした。先生が提案してくださるカリキュラムをどこまで取るか、毎回悩みの種でした。
続きを読む
池袋校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
何と言っても志望校に合わせた勉強方法を身につけさせていただいて、第一志望の合格に導いていただいたことが大きいです。校舎内が静かだったので集中して取り組むことができました。チューターによる対応も良かったです。
続きを読む
本山校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
個人個人をよく見てくださっていて、その子の志望校に合わせたカリキュラムを考えてくださるのが、信頼できてとてもよいと思います。ただ、先生のおっしゃる通りにすべての授業を受けると、膨大なお金がかかるので、その点だけがマイナスなところです。
続きを読む
福岡校
/父親/高卒生/週5日以上回/目的:大学受験
全国区で受講生も多いので決められたカリキュラムを進んでいくのかと思っていたが、各自に向かい合って個別指導を中心に、ベストな学習方法を一緒に探っていくので良かったと思う
子供の性格に合った塾選定は難しいが、参考にしてください
続きを読む
本山校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
とても落ち着いた雰囲気の塾で,印象がよかったです。先生方も親切でした。自分の都合に合わせて通えるし,自習室が混みあっていなくて,いつでも利用できるところが魅力でした。ただ,一点だけですが,費用がかかってしまうところだけがマイナス点です。ある程度仕方ないのかもしれませんが。
続きを読む