所沢校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
息子にはあってました。受験結果は第一志望校では無かったですが、希望に合う大学へ合格出来たのでよかったです。みすず学苑は他の塾と比べると個性的な塾だと思います。みすずの雰囲気に合う子にはオススメな塾です。
続きを読む
津田沼校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
入会時の担当の社員の方、担当のチューターもとても一生懸命受験までの相談に乗ってくれたりアドバイスをくれたり励ましてくれた。
受けた授業の先生方は皆プロ講師のベテランばかりで人気もとても高く、授業の質も内容も素晴らしく授業も分かりやすくてとても楽しく塾に通っていた。塾で友達もできて一緒に受験まで頑張ることができてとても良い環境で勉強できたと思う。自習室がたくさんあって、必ずどこかは使えたので安心感が強かった。
続きを読む
津田沼校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
授業は普通であったが、駅から近く、夜21時まで自習室が使えたので、朝から晩まで利用できた点は良かった。また、担任は熱心で良く相談に乗ってくれたので良かった。ただし、テキストと講師は良くも悪くもなく、人によってはおすすめとした。
続きを読む
池袋校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
最初の保護者会から予備校の熱意を感じました。絶対に大学生になって見せると言う息子の熱意と同じ気持ちになって息子も頑張った甲斐がありました。友達にも恵まれて一緒に頑張ったと思います。河合塾に通って無事に合格をして報告に行った時も自分のことの様に喜んでいただきました。
続きを読む
八王子
/母親/社会人以上/週1日回/目的:大学受験
束縛や干渉を嫌う、自由なうちの子供には、好きなだけ問題を解いて、適度なアドバイスがもらえる良い塾だったのではないかと思います。
自習室が自由に使えたので、毎日通ってたくさん勉強できたのが良かったです。
続きを読む
東進ハイスクール西葛西校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
何より入った時とは比べ物にならないくらい偏差値が上がりました。
高校も中堅の所だったので、本人も親もそんなに高望みはしていませんでしたが、当初考えてもいなかった大学に入ることができました(あくまでうちの子どものレベルでは笑)
続きを読む
横浜校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
概ね満足できる内容であった。保護者へのフィードバックが少なすぎるのが難点。資金を出しているのが保護者である意識が低いのではないかと思っている。
子供の将来は子供だけでは決められない世代と年齢であることをもう少し理解してほしい
続きを読む
市川校
/本人/大学生/週2日回/目的:大学受験
やはり、人柄が本当に良かった。あたたかい人に助けて頂きながらの受験は負けそうになる心を支えてくれます。細やかな対応も本当に嬉しかったです。気さくさ、明るさなどもとても魅力的でした。楽しく受験できました
続きを読む
静岡本部校
/父親/社会人以上/週4日回/目的:大学受験
センター試験の点数が悪かったので、国立は諦めました。地方国立は可能でしたが、都会に1人暮らしをさせたかったので、最終的に明治大学を選びました。
まぁ、いろいろ大変でしたが、
明治大学に合格できたので、良しとします。
続きを読む
東進衛星予備校 金沢文庫校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
当初、対面式授業で無い予備校に不安がありました。しかし、塾には通わずに暮らして来た子供が急に「東進衛生予備校に通う」と言った時には驚きました。塾に通う事自体に驚き、更に「衛生予備校」と聞き戸惑いました。「衛生予備校って何?」と思ったのです。しかし、毎日のように通う本人を見ていて安心しました。強制でなく自主的に勉強の出来る場所でした。担任の方の指導もあり、当初の目標より高いレベルの大学へ進む事ができました。東京理科大学の受験を勧めて下さったのは担任の方です。その方は東京理科大学の大学生でした。有難いご縁も頂いたと思って感謝しております。
続きを読む
船橋校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
ガツガツ熱血感の講師が苦手な人にはとても向いている。落ち着いた空間でマイペースに受講できた。それが良いか悪いかは自分次第という感じだった。
押し付けがましいことがなかったので、基本的に個人の意見を尊重してもらえ、つまづいた時もアドバイスしてもらえた。
集団プラス個別指導というシステムは手厚くとても良かったと思う。
余談だが落ち着いた雰囲気の教室は居心地も良かったようだ。
続きを読む
船橋校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
集団プラス個別指導で苦手分野や力を入れたいところを個別指導でしっかり学べた。集団授業では定期的にテストがあり、合格ラインを超えると上のクラスにいけた。基礎固めしたい人はそのままそのラインの教室に残ることもできたので、自身のしたいことを尊重して貰えるのが本当に良かった。
個別指導はテスト方式で、合格しないと次の分野に行けないので理解しないままでいるということはなかった。
上記プラス本人の意思を尊重してもらえた。節目節目にチューターとの面談があり、不安なことや希望など伝えると、そこを解消してくれるようなサポートもあった。本人の性格に合った先生を担当につけて貰えたのもすごく良かった。個別指導では1対1で添削や説明をしてくれたのも良かった。
続きを読む
杉田
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
個別で対応した塾は多くはない。
受験生の能力や個性によって個々に学び方が違うとは思うが、予備校や塾に合っていない受験生も多いとは思う。
個別指導塾は多くはないが、若干高いのかもしれないが、しっかりと行き届いた指導をしてくれるので信頼が置けます。
続きを読む
東進衛星予備校 金沢文庫校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
「東進衛星予備校に通う事にした」と突然言われた日の驚きは忘れられません。高校3年生の夏まで、塾に通った事が無かったからです。同級生達が塾に通っていても「自分は行かない」と頑なに断っていたので、突然の宣言には驚きました。やはり、本人のやる気が一番必要事項だと認識しました。オンライン授業は大変良かったようです。担任の方は大学生のアルバイトでした。電話でしか話した事はありませんが、大変丁寧で穏やかな口調だったので、親も安心してお任せする事ができました。担任の方は東京理科大学の大学生でした。自分の大学を受験するよう勧めてくれました。予想以上の大学へ進学できたのは、オンライン授業と担任の方のご尽力だと思っています。
続きを読む
東進ハイスクール所沢校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
思い通りにカリキュラムをこなせることは出来なかったのかもしれないが浪人したらもっと出来なくなってしまいそうな精神的苦痛の中で受験勉強していたので第一志望ではなかったけれど良かったのかと思う
割とほったらかしなイメージのまま卒業を迎えた
続きを読む
東進衛星予備校 金沢文庫校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
東進衛星予備校に通う前の第一志望校より上の難関大学を受験出来るレベルまでになった事に驚きました。明治大学も難しいと考えていました。しかし、想像以上に成績が伸びて目標が上がり、合格に届いたのは、授業内容、オンライン、担任の方のサポートのおかげだと思います。
続きを読む
船橋校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
集団プラス個別指導で苦手分野や力を入れたいところを個別指導でしっかり学べた。集団授業では定期的にテストがあり、合格ラインを超えると上のクラスにいけた。基礎固めしたい人はそのままそのラインの教室に残ることもできたので、自身のしたいことを尊重して貰えるのが本当に良かった。
個別指導はテスト方式で、合格しないと次の分野に行けないので理解しないままでいるということはなかった。
生徒に寄り添ってもらえる良い塾でした。
続きを読む
伊勢崎校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
第一志望校にも第二志望校にも合格できた
第三志望校はチャレンジだったので仕方ない、納得している
自習室もありコストパフォーマンスが良かった
友人と一緒に勉強することができた
自宅から近かった
遅い時間でも受講できた
家庭とのコミュニケーションがよく取れていた
続きを読む
横浜校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
子供が満足できる大学に入れたので結果的には良かった点が多かったとおもいます。ただし、もっとやる気を出すように後押ししてくれていたら第一志望も合格できたのかなぁとも思い残念な点です。また、結果入学したのは面談で受けないと言われた大学で最後に家族で相談して受けた大学だったのでもう少し親身に面談して欲しかった
続きを読む
東進ハイスクール千葉校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
あれだけの生徒がいれば、東大合格の子もいるだろうが、うちの子には急激に成績が伸びた事は無かった。やる気次第。これなら塾いらなかったのかなと思う程度。皆が行くから行くんでしょうね。学校でこの程度はやって欲しいけど県立高校だし本人次第ですって感じで3年間が過ぎて行きます。
続きを読む