柏校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
親へのサポートはほぼないが、子供へはチューターとの面談が結構あり色々相談をしていた。自習していた時に先生がフラッとやって来て話しかけてくれたりと勉強の合間のリフレッシュになったりと本人にはとても合っていた塾だと思う。
続きを読む
新宿1・3号館
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
少人数なので先生との距離が近く話しやすい。先生が授業中の様子をよく見ていてくれるので、相談したら直ぐに回答があるので話しやすい。テストの状況や弱点、これからすべき事など分析してから連絡してくれるのでタイムラグがなくて対応がしっかりしている。ただ連絡がくるまでにじかんはかかるので、早くに連絡して欲しい時は困る。先生は凄く親身になってくれるので相談しやすく良いと思う。
続きを読む
新宿1・3号館
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
兎に角英語の授業は素晴らしいです。ここだけで英語は全部出来ると言っても良い位素晴らしいです。他は少しレベルが下がる科目もあり一長一短だと思います。とくに私立医学部は専門では無いので、専門の対策は出来ないです。私立専願であれば個別に対策が出来る実績のある予備校に通わないと駄目だと思います。
続きを読む
横浜校
/週5日以上回/目的:大学受験
医学部に合格させていただいたので感謝してます。グループの医学部受験専門のメディカルラボも合わせて利用させていただきました。
息子は運良く特待生で入れたので学費面でも半分くらいでした。経済的に助かりました。
続きを読む
池袋校
/その他回/目的:大学受験
第一志望校および第二志望校に合格でき,父兄面談でも学習方針や志望校選択に関する適切かつ非常に参考になる説明があり,家からも比較的近く通塾可能であり,学習塾の数回の模試で合否の予想もある程度可能であったから
続きを読む
東進衛星予備校 沼田校
/週5日以上回/目的:大学受験
講師の質も良く、わからないところなど親切丁寧に教えてくれました。また、進路指導にも熱心て親身に対応してくれたことにとても感謝しています、これから入塾する学生さんにもおすすめの予備校です。また、中学生、小学生向けの塾も併設しているのでとても良いです。
続きを読む
市谷校舎(医学部専門校舎)
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
医学部受験は大学入試と就職試験を同時に受けているので大変な努力が必要です。
駿台予備校はノウハウが沢山持っており任せて安心でした。しかしクラスの5割は挫折しました。1年学び合格出来る人は数人でした。
医学部専門の予備校はどちらもノウハウはあるので、最後は本人次第だと思います。
続きを読む
池袋校
/本人/大学生/週2日回/目的:大学受験
特殊なスタイルの塾であるので、人によって合う合わないは大きく差が出ると思います。合う人にはおすすめしたいです。体験のようなこともやっていたり、見学もできたと思うので一度雰囲気を教室で見てみることをお勧めします。
続きを読む
草加校
/本人/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
55段階個別指導とグループ指導の両方を行う事で、基礎力と応用力をダブルで鍛えて行こう!という塾の方針である。
私は言われるがままに両方を選択し、全てを受講していたが、自分の成績や特性、順位や受験に対する思いを考えながら受講スタイルを取捨選択していける生徒さんならとても合っていると思う。
エレベーターが2つしかなく、いつも混んでいたイメージだったけど、校舎はきれいで自習する環境も整っていた。非常に良かったと思う。
続きを読む
千葉津田沼校
/週5日以上回/目的:大学受験
メディカルラボは個別指導を採用しており、分からないことをすぐに質問できる環境が整っています。講師の質が高く、医学部受験に特化した指導を受けられる点も強みです。さらに、医学部専門予備校のため、受験情報を素早く入手でき、最新の傾向に対応可能。面接や小論文の対策も充実しており、一次試験だけでなく二次試験対策も万全です。
続きを読む
渋谷校
/週5日以上回/目的:大学受験
情報量が多く、個別指導に長けている。受験科目の個別指導で通っていたが、基礎から徹底的に学べた。どの教科の先生も親身になって、理解できるまで教えて下さった。志望校に対する過去問などの対策もきっちりしていただけた。また、小論文、面接は別に先生がいて、何度もご指導いただいた。子供のやる気が落ちることなく、受験当日まで続けることができたのは、各教科の先生、小論文、担任の先生、面接の先生方のお陰だと思っている。
続きを読む
荻窪校
/週3日回/目的:大学受験
担当の先生に苦手な教科を重点的におしえていただいた。チューター制度があって自習も一時間区切りで様子をみてもらえる。私は自主的に勉強できる人間ではなかったのでその制度がとてもあっていたとおもう。また大学受験で推薦、一般という受け方があり推薦入試を勧められて合格することができた。
続きを読む
茅ヶ崎校
/週4日回/目的:大学受験
先生方がとても面白くて授業を受けるのが楽しくなり、分からないところやできないところを丁寧にわかるまで教えてくれます。また、先生方が積極的に今日の授業わかった?など優しく声をかけてくれるのでとてもいいです。チューターのみなさんもとても優しいです。
続きを読む
御茶ノ水教室
/週4日回/目的:大学受験
小学生の頃から通っていますが、生徒のレベルも高いです。自分のいたクラスは塾内では成績不良の人がいくクラスでしたが、交流のあった人たちは、東大や京大はいませんでしたが、医歯系の学部や、早慶、東工大、海洋大、お茶の水女子大、阪大、千葉大、名大などの都市部の大学に進学する人が多かったです。
続きを読む
池袋校
/週3日回/目的:大学受験
安くてすごくいいとおもした。ま先生もすごく親身になってくれてありがたかったです。時間割とかもひとりひとりでかえることができるので部活であったり、予定があったりしても簡単に通うことが出来る点かすごく良かったです。また教師も聞いた事のあるような某有名な講師がいっぱいです。
続きを読む
池袋校
/週5日以上回/目的:大学受験
大学受験浪人が決まり、薬学部に進学するにあたり、薬学部受験に特化したコースのある塾を探しました。その中でも自宅から通いやすい池袋校を選択しました。
薬学部受験では化学、数学、英語の3科目受験であり、その3科目の講義が週4〜5ありました。科目によっては自分の実力でクラス分けがあるため、自分に合った講義が聞けるのもいい点でした。チューター制度もあり、自分の勉強の進捗状況によって適切なアドバイスをしてくださり、安心して受験に望むことができました。
続きを読む
豊田市駅前教室
/本人/大学生/その他回/目的:学校の学習の補習
総合評価は50点くらいだと思う。いい所も悪いところもあるように感じた。悪い所は本当に酷いが、良いところも沢山あるため好きな人は好きだと思うし、いやな人は本当に嫌な場所だと思う。賛否両論あると思う。
それもまた人間みを感じるためそこもまた悪くないのでは無いだろうか
続きを読む
大宮校
/本人/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
講師のレベルが高く、全て身になる授業だったと思うから。塾の雰囲気も良く、清潔感もあって綺麗だったため、過ごしやすかった。浪人生が多くいたため、現役生の肩身が少し狭く感じることもあったが、あまり感じなかった。
続きを読む
大宮本校
/本人/大学生/週3日回/目的:大学受験
集団でできないことを個別指導で補う感じだったので、長く通える場所だったから。また、柔軟性が高く自分に合ったことを常にできて伸びを実感できた感触が強かったので、高みを目指すにも苦手を無くすにも効果が高いと思っているから。
続きを読む
横浜校
/本人/大学生/週4日回/目的:大学受験
普通の団体授業をする塾とは違う雰囲気で少人数クラスで団体授業を受けられるので先生との距離もとても近い。また、55段階では志望校別でおそらく過去問から抜粋された問題を解いて解説を受けられたり、本当の過去問も質問しやすい環境だったため。
続きを読む