新宿校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
塾の評価は本人が決めればよいことで親の立場からあれこれ申し上げるつもりはございません。現在の日本は(他国のことはわかりません)学習塾自体が教育の一部になっていることは事実で、今後もその流れは強くなるということです。
続きを読む
市谷校舎(医学部専門校舎)
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
結局は合格できたので
最高の評価とさせていただきました
何より医学部専門の塾に通えたことで
医学部の全体を見渡すことができ
自分に合う学校を探すことが
できました
だめかなと思った学校も
先生が絶対大丈夫と太鼓判を押してくれ
自信を持って受験できたおかげで
見事合格を勝ち取ることが
できましたので
駿台市谷校は医学部を目指す人には
最高の学習塾だとおもいます
続きを読む
吉祥寺校(現役)
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
子供の性格にもある意味適合しており、環境面でも自宅から近くにあり、何より第一志望校に合格できたので、お勧めしたい。
特に、自主学習と授業のバランスがよく、本人のやる気というかモチベーションを保ちつつ受験勉強を進むることができたと思う。
続きを読む
横浜校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
第一志望校に合格、入学することができたことが高評価の理由ですが、料金が高いことと完全個別の指導は万人に合うとは思えないが合致するのならば良いとも感じました。料金が高いだけに先生のレベルも高かったと思います。
続きを読む
市谷校舎(医学部専門校舎)
/父親/高校2年生/週5日以上回/目的:大学受験
生徒に対して親身で本人が納得行くまで対応してくれていた。本当に駿台のおかげで合格できたと思っている。伸びたのは本人の努力かもしれないが、その気にさせてくれたことに本当に感謝してきます。子供自身も塾のおかげと認めています
続きを読む
市谷校舎(医学部専門校舎)
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
たくさん生徒がいる中で
一人ひとりのことをよく見て
勉強だけではなく性格まで
よく見てその子にどのようにアドバイスするかをいつも考えてくれました
最高の担任に出会い
その方のお陰で合格できたと思っています
なんとか合格させてあげたいという
講師の姿勢に感謝の気持ちで
いっぱいです
続きを読む
横浜校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
手厚いサポートと通塾のための臨機応変なところは非常に良いとは思いますがその分費用がかなり高く通い続けるのは容易ではないかもしれません。高いところを目指している塾なので成績が悪いと居心地が悪く感じでしまうかとしれません。
続きを読む
市谷校舎(医学部専門校舎)
/母親/大学生/週1日回/目的:大学受験
全ての先生が優秀な方ばかりで
100パーセント信頼して
子供を通わせておりました
やはり大手のしかも医学部専門校舎でしから医学部情報をすみからすみまで
網羅しているので
こちらが不安になるということもなく
子供も親も信じて通っていました
親身になってくれる講師がいたことは
かなり心強く支えになっていたと
いっておりました
続きを読む
市谷校舎(医学部専門校舎)
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
結局終わりよければすべてよしで全てに合格をいただきましたので娘には駿台が合っていたんだとおもいます
何より講師が良くてメンタル面でかなり助けていただきました
塾は勉強はもちろんそれよりも受験生のメンタルを良い位置でずっと維持していただけることが求められていると思います
それをしていただけて合格させていただき感謝の気持ちでいっぱいです
続きを読む
新宿1・3号館
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
少人数なので先生との距離が近く話しやすい。先生が授業中の様子をよく見ていてくれるので、相談したら直ぐに回答があるので話しやすい。テストの状況や弱点、これからすべき事など分析してから連絡してくれるのでタイムラグがなくて対応がしっかりしている。ただ連絡がくるまでにじかんはかかるので、早くに連絡して欲しい時は困る。先生は凄く親身になってくれるので相談しやすく良いと思う。
続きを読む
麹町校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
合格できたことは塾の分析力によるところも多いと思います。その点に関しては感謝しております。しかしながら、究極、本人の意欲、合格したいという覚悟、不断の努力によるところが大きいと思います。受験期はストレスから白髪、運動不足から体重増、ニキビ、と大変でした。しかし、努力の成果が大人になってからの糧になるいい経験だったと理解しています。
続きを読む
新宿1・3号館
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
兎に角英語の授業は素晴らしいです。ここだけで英語は全部出来ると言っても良い位素晴らしいです。他は少しレベルが下がる科目もあり一長一短だと思います。とくに私立医学部は専門では無いので、専門の対策は出来ないです。私立専願であれば個別に対策が出来る実績のある予備校に通わないと駄目だと思います。
続きを読む
麹町校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
繰り返しになりますが、塾に丸投げで成績が伸びるはずがありません。確かに塾にしても営利企業ですので、少しの桜と、それにおびき寄せられる多数がないと経営は成り立ちません。塾もメリットばかりに気を取られると自身を見失うことになります。
続きを読む
浜田山校
/母親/大学生/週1日回/目的:内部進学
同じ学校や附属でそのまま上がりたい方には、聞かれたらおススメしてます
推薦で医学部に行きましたが、一般受験ではなかったので、一般受験の方とはまた歩む道が違うので、息子がきた道は参考にならないかもしれません
続きを読む
麹町校
/週5日以上回/目的:大学受験
医学部受験に関する最新データにアクセス出来るのが利点だった。特に一次合格後のデータは探しても見つからないため、とてもたすかった。チューターを介して適切なアドバイスを受けることが出来たので評価している。
続きを読む
本校
/週2日回/目的:大学受験
優秀な先生が多く在籍しており、また、先生の教え方がうまいこともあり、勉強することにあきることがなく、継続的に実施することがてきた。また、生徒は優秀な人が多かったので、ライバルとして、競争意識もでてくるので、頑張ることができたようです。
続きを読む
お茶の水校
/その他回/目的:大学受験
苦手科目を中心に講座に通い、わからないところは丁寧に指導を受けました。大変助かりました。塾で実施している模試をできるだけ受けて自分の今の位置を知る、細かい対策の立て方や全体の点数の底上げのためのアドレスもうけました。大変ありがたかったです。また、自習室を設置、駅から近いなど、好立地、周りのお店の充実(食事調達など恵まれていたと思います。
続きを読む
新宿校
/本人/大学生/週1日回/目的:大学受験
塾での授業の環境だけでなく、授業外の環境(自習室や、面談など)もとても良かったため。また、安心して授業を受けられる、実力のある先生に授業をしてもらえることが貴重であると感じているため。そして、安定した合格実績があるため。
続きを読む
千葉津田沼校
/週5日以上回/目的:大学受験
メディカルラボは個別指導を採用しており、分からないことをすぐに質問できる環境が整っています。講師の質が高く、医学部受験に特化した指導を受けられる点も強みです。さらに、医学部専門予備校のため、受験情報を素早く入手でき、最新の傾向に対応可能。面接や小論文の対策も充実しており、一次試験だけでなく二次試験対策も万全です。
続きを読む
月島校
/本人/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
担当の先生はとても良かったが、社員の対応や自習室にまで聞こえてくる大声での会話や叱責は勉強していてもかなり気になった。担当の先生次第では成績が上がると思うが、かなり先生に左右されるため合わなかったら変えてもらうなど早めに環境を変えることも必要だ。
続きを読む