吉祥寺現役館
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
大手の塾なので、カリキュラムもサポート体制もしっかりしていると思います。チューターは担当制なので、子供のことをよく見てくださると感じていました。
ただ、管理指導料が毎月かかるようになったので、上の子の時より塾代は増えたと思います。増えた分、サービスが良くなったかというと、それほど感じなかったのが正直な気持ちです。
続きを読む
東進衛星予備校 小田急相模原駅前校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
志望校や個々のスキル差があるため、一概には言えないが、志望校別カリキュラムがあるので、生徒さん個別に実力に見合った内容で、負担なく履修することで、良い結果に結びつくと思う。我々の時代とは情報量が大きく異なるので、こちらもピンポイントに必要な情報を入手していくことも、良い結果を手に入れるコツだとも思う。
続きを読む
浜松校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
塾の環境は、通う人によって合う、合わないはあると思います。静かな自習室と、客観的に自身の学習能力を見極めて成長を求めているなら良い環境だと思います。何よりも当事者のやる気があれば成長は約束される環境だと思います。
続きを読む
江戸川台教室
/父親/社会人以上/週1日回/目的:大学受験
本人にはとても合っておりましたので、一度体験したいただいてもよろしいと思います。合う合わないもあると思いますし、入ってから合わないのも困りますので是非体験入学をオススメいたしますよ。先生方は押し並べて良い先生だと思います。
続きを読む
本校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
現在の生活の礎となっていることは間違いなく、今後の生活においても貴重な1年間として振り返ることになるのも間違いない。
それぞれの事情や適応性によって評価に相違はあることは当然だが、1人の人生を支え、チェンジさせたじっせきは事実である。
続きを読む
小田原スクール
/週5日以上回/目的:大学受験
講師が大学生バイトのため大学のレベルや専門分野、教え方によって成績が左右される。志望校、志望学部の先輩が担当になれば励みになる。
信頼していた塾長が異動して別の塾長に代わった途端、サポートに不備が続出し不満が募り不信感に変わった。
近隣には個別タイプの塾が少なく(大手の映像視聴タイプまたはレベルの低い個人塾)転塾の選択肢はなかったので、本人に頑張ってもらうしかなかった。
続きを読む
四日市本部校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
子供が学校以外の学習の場所として個別指導の塾が必要であると考え、早くから通わせたが、大学受験に当たっては塾が提供するカリキュラム以外に子供が必要とするものについても本当に丁寧に指導してもらい、結果として希望の大学に進むことができ、非常に感謝している。
続きを読む
柏校
/週4日回/目的:大学受験
わかりやすく教えてくれて、一つ一つ知識が高まって行くのが分かる。進路指導も親身になってくださりありがたかった。通いやすく、自習室などアメニティは勉強する側にとってとても気持ちが良く、身が入る感じだった。比較的、自習室が取りやすくて、良かった。
続きを読む
新宿校
/週2日回/目的:大学受験
英語がとても分かりやすく、ためになったようです。成績も伸びました。国語も学校では教わらないようなアプローチでの解法を教えてもらい、すごく良かったようです。残念ながら数学が分かりにくかったようで、塾でわからないところを父親に聞くと言う、お金の無駄遣いをしてました。
続きを読む
津田沼校
/週3日回/目的:大学受験
丁寧に対応いただきました。参考書の紹介、AO対策等納得いくまで説明いただきました。娘が嫌がらずに最後まで通えました。生徒が多いにもかかわらず細かな配慮をいただきました。室内も清潔で、気持ちよく取り組めていたようです。
続きを読む
小田原スクール
/週5日以上回/目的:大学受験
講師が大学生なので、学部が合っていないと対策が不充分。志望の学部でさらに志望校の学生がいたのでモチベーション向上につながった。
塾長が途中で代わり、新しい塾長のレベルが低く保護者面談等の対応に不満が募った。
続きを読む
池袋校
/週5日以上回/目的:大学受験
講師の質は高く、選択肢も多いため、幅広く受験生を受け入れられる。自習室なども充実している。受験校選びにあたっての助言が、一般的なものであったため、もう少し本人の個性・能力を考えて、親身に相談に乗ってくれれば、とは感じた。
続きを読む
高円寺
/本人/大学生/週3日回/目的:大学受験
まず、労働環境が良さそうに見えた。というか、良い。今バイトとして働いているため、講師側から見ても生徒との関係も塾長との関係も非常に良く、生徒との相性さえ合って、良い勉強法が見つかった生徒は大体成績が上がっている印象がある。
続きを読む
石和富士見教室
/週1日回/目的:大学受験
教えてくれた先生が大学生だったのだが、ものすごく面倒臭そうに教えてきたのが伝わった。嫌々やっていたのだろうな、と伝わった。アルバイトが先生なのは仕方がないことだとは思うが、もう少し内面を見て選ばれた人だったら良かったのにな、と思いました。しかし、第1志望に結果的に合格したので良かったです。
続きを読む
信州予備学校
/週5日以上回/目的:大学受験
担任制で担任の先生が随時親身に相談にのってくれたいた。定期的な面談をおこなってくれており、それ以外にも、三者面談等をこちらが希望すると、おこなってくれた。小論文などの専門の先生もいて、辛抱強く指導してくれた。
続きを読む
千葉東口
/週2日回/目的:大学受験
自習室はあるが全部オープンなのでうるさい時がある。先生が大体大学生なので人によっていい悪いがある。塾長が優しく、2回か3回分は無料で授業を受けさせてもらえた。授業料は結構高い方かなと思いました。高校生のときに入るのはお勧めしない。年齢がほぼ変わらない。
続きを読む
柏校
/父親/大学生/週4日回/目的:大学受験
娘の場合は性格的に合っていたと思うので評価します。教科の基礎を全般的にもれなく強められたので良かったです。ただ、演習に時間を取らないと、実際の入試では力不足になってしまうので、基礎強化と演習のバランスをどう図るのかは課題だと感じました。
続きを読む
溝の口教室
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
個別には個別のいいところがやはりたくさんあると思いました。周りの子との競争が苦手でマイペースに学んで行きたい子には向いていると思います。
うちの子も、英語だけを学び、受験直前に古文だけを足しました。
続きを読む
佐野校
/週2日回/目的:大学受験
講師が真面目な人が多く、学生講師がいないので安心できる。駐車場整理も講師が率先して行い、丁寧なので送り迎えがスムーズに行える。ただし、月謝や夏季冬季講習の値段が高い、特に夏季冬季期講習は教科数がかさむと負担が高い。
続きを読む
入間校
/週1日回/目的:大学受験
個人的に自宅から近い場所に立地していたから通いやすくて、塾に通うのが苦じゃなかった。個別指導だから、分からないところがあったらすぐに聞くことが出来たので成績の上昇に繋がった。先生がフレンドリーで質問しやすかった。
続きを読む