京都校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
集団で生徒数が多いので判らないところもどんどん進んでしまい、ついて行けないこともあり、自分から進んで質問に行く子供には向いているが、内向的な子供には向いていないと思う。もっと子供に声をかけてくれていたら結果も違っていたように思う。
続きを読む
渋川校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
入塾当初はあまり成果が出ずにやる気を失ってましたが塾の講師の方が根気よくアドバイスしてくれたり 勉強の仕方を工夫して受験に対する心構えができたと思います 当初は無理だと言われた大学に無事合格できました
続きを読む
お茶の水校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
個人差が出やすい大人数での受講であり、個々の性格や向き合い方によって効果の得られ方が大きく違ってくると考え、選択しました。もしトライアルで受講でき、向き不向きを確認できるのならば
もっと強く勧めたい。
続きを読む
本部校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
代々木ゼミナールは、授業のわかりやすさを重視する人におすすめです。ベテラン講師が多く在籍しており、わかりやすい解説が好評でした。「わからないところは何度でも教えてくれる」「いつでも質問できる」などの回答が寄せられたので、苦手をしっかり克服できると思います。
続きを読む
静岡本部校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
まず自宅から近く、送迎が不要であり、親子とも通塾への負担が皆無であった。学費は少し負担になったが、充実した講師陣や清潔で広い教室、学習進度の見える化の工夫は親子とも助かった。目標の国公立にはとどかなかったが、満足している。
続きを読む
相模原校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
効果が得られましたし、有意義な高校生活が遅れたと感じているからです。高校生活が充実していた大きな要因に塾通いがあったことは紛れもない事実だと思います。今から考えても本当に良かったと思います。費用はかなり掛かり大変でしたが・・・。
続きを読む
相模原校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
塾の雰囲気がとてもよくべんきゅおに注力できる環境が整っていたからです。一方で塾の費用はかなり負担が大きかったです。特に夏期講習等は臨時出費が大きな負担になりました。しかし、ほの分いろいろなサポートを受けられたので満足しています。
続きを読む
相模原校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
希望校に号哭できたことと、自分で勉強する習慣が付いたことに関して本当に通わせてよかったと感じています。費用はその分高かったので負担はかなり大きかったと思いますが将来への初期投資と考え親も頑張っていました。今後知り合いに塾を探している人がいたらstepを勧めたいと思います。
続きを読む
吉祥寺校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
まず私立文系に特化した塾であるのが潔い。そして講師が全員正社員であること、いわゆる「カリスマ講師」に頼っていないこと、全員制服で規律正しいこと、集団授業ではないけれど個人指導ではないことがこの塾を高く評価するところ。
続きを読む
東京十条校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
時間はかかったけど、ここの塾に転塾して偏差値も上がったし、合格することができた。
以前の塾は時間外は質問もできなかったけど、いつでも講師に質問できる環境だった。
合格を勝ち取ろうと雰囲気がすごい。
合格率が高いと思う。
続きを読む
相模原校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
希望校に合格できたことも大きかったですが、一番は今まで自主的に行動しなかった子供が自分から危機感を持って計画的に勉強できる姿勢を身に着けたことです。精神的な成長が得られたので塾にはとても感謝しています。一方、塾の費用は夏期講習等がとても高かったので家庭の負担は大きかったです。
続きを読む
お茶の水校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
ウチの息子にはよかったのですが、合う合わないは生徒の個人差があり、本人にとって良い先生に当たるかどうかも運の良し悪しはあるので、まあまあ良いとの総合評価としましたが、集合授業によりモチベーションが高まることご合う人にはおすすめしたい。
続きを読む
小手指校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
おかげさまで無事志望校に合格することができました。
丁寧な指導と、塾長も積極的に声掛けをしていただき、雰囲気も良く勉強することができたのではないかと思っています。
これからもこのスタイルを維持いただきより評価があがるような塾になることを期待しております。
ありがとうございました。
続きを読む
相模原校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
希望校に合格できたので評価は高いですが、その分塾代も高かったです。そのため、満点は付けませんでした。一方、勉強だけでなくチューターさんがとても親切にサポートしてくれたのでその分点数を高くしました。今後、夏期講習等の費用が安くなれば家庭への負担が軽くなるので満点が付けられると思います。毎月の月謝は特に問題ありません。
続きを読む
相模原校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
成績が上がったことと生活が規則正しくなったこと等はとても良かったと思います。ただし、塾の費用はとても高かったのでかなり負担になりました。特に夏期講習等はかなり高かったので参加するかどうか悩みました。でも、将来のための投資と思ってすべて参加していました。
続きを読む
静岡本部校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
生徒によって感じ方は違うと思いますが、同じ高校の生徒が多かったこと、自宅から近かったこと、周囲の環境、自習室の解放など、息子にとっては最高でした。希望の医学部にも合格できたので評価としては最高を付けさせていただきます。
続きを読む
新百合ヶ丘校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
最初本人は、イメージ先行で医学部や看護学部に進学したいと考えていたが、塾側から多くの別の選択肢や、代替となる学部の紹介などをしてくれ、結果子どもが本当にやる気の出る、本人にとって最適な大学、学部に入学でき、本当に良かったと考えています。
現在は、その学部に入学したことにより、将来なりたい自分像が明確になり、現在では大学院にまで進学し、その領域の研究に没頭しています。
続きを読む
四谷校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
他の予備校よりは若干費用が高めだが、集団授業のほかに、55段階プログラムというものがあって、一定時間内に問題を解き、添削および解説をしてもらえるため、常にテストをしているような感覚で緊張感があったので試験馴れするという意味で役に立ちました。
続きを読む
相模原校
/父親/大学生/週1日回/目的:大学受験
子供の個性に応じて合う合わないがあるので誰にでも進められるわけではありませんがうちの子供にはとても合っていたと思います。先生方のサポートやチューターさんのサポート等がとても手厚かったように思います。勉強する習慣ができました。
続きを読む
静岡本部校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
希望の大学に合格できたことは大変感謝しています。塾の友達も大学に入ってからも仲良くできているので同じ時間を共有できた友人がたくさんできてよかったです。立地や設備なども申し分なく、塾に不満は一切ありません。ほかの方も同じように感じていただけるかはわかりませんが、我が家は大満足です。
続きを読む