お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 塾・学習塾に関する記事一覧
  3. 高校推薦入試の個別指導塾 洋々の料金は?ここだけのリアルな口コミや無料体験授業などお得なキャンペーン情報も紹介
更新日:

高校推薦入試の個別指導塾 洋々の料金は?ここだけのリアルな口コミや無料体験授業などお得なキャンペーン情報も紹介

アイキャッチ画像
塾選(ジュクセン)編集部のサムネイル画像

編集部

塾選(ジュクセン)編集部

高校推薦入試の個別指導塾 洋々は、推薦入試で志望校合格を目指している中学生におすすめの学習塾です。独自の「洋々メソッド」を用いて、受験生の個性を効率よく、最大限に引き出します。

授業料はコースや受講科目数などによって変動しますが、「高校推薦スタートダッシュ講座」で月35,200円です。

今回は高校推薦入試の個別指導塾塾 洋々の利用を検討している子どもとその保護者に向けて、気になる料金を徹底解説。中学生向けコースの料金を解説していくので、塾選びの参考としてみてください。

また現在は、無料の個別相談を実施中です。ぜひ気軽にお問い合わせください。

目次

高校推薦入試の個別指導塾 洋々とは?

Youyou

高校推薦入試の個別指導塾 洋々は、高校の推薦入試対策に特化した学習塾です。東京都渋谷区に校舎を持っており、オンライン指導にも対応しています。

推薦入試では子どもの総合力が評価され、特に重要なのが一貫性です。これまでの活動や体験に裏打ちされた、自分ならではの「世界観」を描く必要があります。当塾では自己テーマの設定や志望理由書の作成支援、面接、プレゼンテーションまで、一貫したサポート体制を整え、志望校合格を後押しします。

受験生の個性を効率よく、最大限に引き出すのが「洋々メソッド」です。ビジネス界の第一線で活躍するプロ講師とのマンツーマンディスカッションを中心に、世界観探究サイクルをくり返します。

受講開始時期によって、「高校推薦スタートダッシュ講座」と「総合コース」に大きく分かれています。

高校推薦入試の個別指導塾 洋々の基本情報
塾タイプ 個別指導
指導形式 完全個別指導(1対1)/オンライン対応あり
特徴 ①ビジネスの最前線で活躍するプロフェッショナル講師から質の高い完全個別指導が受けられる
②志望理由書、その他出願書類、面接対策を一気通貫で対策!合格可能性を高める
③早慶をはじめ、都立難関校など、志望校に的を絞った対策ができる
料金 高校推薦スタートダッシュ講座:月35,200円
合格実績 合格実績をみる
展開エリア 渋谷本校、オンライン

高校推薦入試の個別指導塾 洋々の料金はいくら?

高校推薦入試の個別指導塾 洋々の料金は、いくらぐらいなのでしょうか。公式サイトによると、主なコースの料金目安は以下のとおりです。

【中学生】

高校推薦スタートダッシュ講座:月35,200円

「総合コース」の料金は公式サイトで公開されていないため、各自でお問い合わせください。

【料金表】高校推薦入試の個別指導塾 洋々の料金を徹底解説!

Image Etc

こちらでは、高校推薦入試の個別指導塾 洋々の料金とコースについて、さらに詳しく紹介します。

高校推薦入試の個別指導塾 洋々の中学生のコース

以下は、中学生が「高校推薦スタートダッシュ講座」へ通った場合の料金シミュレーションです。

高校推薦スタートダッシュ講座(月2コマ)

支払いのタイミング 項目 金額
初回 入会金 27,500円
毎月 講座価格 35,200円
合計 入会金を含む、年間にかかる料金 449,900円

受講できるのは、中学1年生~3年生の10月末までです。毎月2コマのペースで受講し、プロ講師とのマンツーマンディスカッションを通じて、自分の材料を徹底的に洗い出し。じっくりと時間をかけて軸となるストーリーラインを考え、志望理由書の内容をより深いものへ仕上げます。

わからないことは、授業時間外でもメールで講師へ質問できます。回数無制限のため、疑問点をすぐに解消できるのはうれしいポイントです。

「総合コース」は中学3年生の10月以降が対象で、さらに以下の講座に分かれています。

  • 慶應系高校向け講座
  • 早稲田系高校向け講座
  • MARCH系高校向け講座
  • 都立高校向け講座
  • 帰国生向け講座

出願書類作成から面接対策までをカバーする、推薦入試対策の基幹講座です。志望校別の入試傾向に合わせて、マンツーマンで徹底的に指導をしてもらえます。

「総合コース」の料金は公式サイトで公表されていないため、各自でお問い合わせください。

【あわせて読みたい】

【2025年最新】中学生におすすめの塾16選!自分にあった塾選びが成功へのカギ!【2025年最新】中学生におすすめの塾16選!自分にあった塾選びが成功へのカギ!【2025年最新】中学生向けおすすめの個別指導塾16選!塾の費用や特徴も徹底解説!【2025年最新】中学生向けおすすめの個別指導塾16選!塾の費用や特徴も徹底解説!【2025年最新】高校受験に強い!おすすめ塾17選|志望校別で合格を狙おう【2025年最新】高校受験に強い!おすすめ塾17選|志望校別で合格を狙おう

高校推薦入試の個別指導塾 洋々の料金などに関するリアルな口コミ・評判

Image Etc

塾選には、実際に高校推薦入試の個別指導塾 洋々に通っている生徒や保護者の声が多数寄せられています。今回は高校推薦入試の個別指導塾 洋々の口コミの中からピックアップしてご紹介します。

高校推薦入試の個別指導塾 洋々の口コミ・評判

塾にかかった年間費用の内訳

5

親に聞いたところ自己推薦書と小論文と面接の全部を含めて30万円くらいだったと言っていました。

通塾期間:2022年9月〜2023年1月

合格者インタビューのアイコン

渋谷本校/生徒・高校2年生 (高校受験)/週1日/志望校: 東京都立戸山高等学校合格10

講師陣の特徴

5

大人の講師が一対一で授業をしてくれます。私を担当してくれた先生は、自己推薦書を作るとき、なぜ高校に行くのか、将来何をしたいのか、そのために高校で何をやるべきかなど自分自身の未来を具体的に考えるためのディスカッションをとても親身にしてくれました。先生のおかげで、「もし推薦で結果が出なくてもここまでやり切ったのだから悔いはない」と思うことができ、一般入試も含め、志望校に対して受験のモチベーション向上につながりました。

通塾期間:2022年9月〜2023年1月

合格者インタビューのアイコン

渋谷本校/生徒・高校2年生 (高校受験)/週1日/志望校: 東京都立戸山高等学校合格10

▶︎高校推薦入試の個別指導塾 洋々の口コミをもっと見る

高校推薦入試の個別指導塾 洋々に資料請求を申し込んでみよう

Image Etc

これまで高校推薦入試の個別指導塾 洋々のコースや指導内容を紹介してきました。通塾の効果を最大限に高めるためには、講師や教室の雰囲気がそれぞれの子どもに合っているかどうかも大切です。

高校推薦入試の個別指導塾 洋々では現在、無料の資料請求が可能です。詳細が気になる方は料金確認などを含め、ぜひ最寄りの校舎などへお問い合わせください。

執筆者プロフィール

塾選(ジュクセン)編集部のサムネイル画像
塾選(ジュクセン)編集部
編集部

塾選(ジュクセン)編集部です。実際に学習塾の運営経験がある者や大手メディアの編集経験がある者などで構成されています。塾選びにお悩みの保護者や学生の方に向けて有益な情報をお届けします。

おすすめ記事

近くの塾を探すボタンの画像

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください