進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判一覧(4ページ目)

91~120 件目/全1,506件(回答者数:365人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

家庭でのサポート

漢字の課題(小テスト実施、丸つけ、やり直し管理まで)、算数の小テスト確認、出された宿題の提出前の確認。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業内容の確認、要望などの確認など、割と頻繁に連絡もらえた。その都度困っていること、お願いしたいことを伝えられるので良かった

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

講師・授業の質

その塾の専任の先生で、各教科ごとの担当の先生なので、当然専門の知識があり、きめこまやかに教えてくださいます。 また、他教科でわからないことがあれば、 専門の先生を紹介しとくださったり、 と対応もしてくださいます。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

・カリキュラムは個人で設定されています。が、レベルは本人の習熟度より高めと感じます。 ・講師以外に担任がいて、相談できるシステムになっており、志望校や進路変更による科目選択や進度に対応してもらえます。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業内容の変更や指導方針の変更などまだ連絡もらえた。また夏期講習などは子どもに合わせた講師を何人か紹介してくれたり、手厚く対応してもらえた

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の進捗状況の報告や教科担任からの授業内容、本人の理解度など、塾での様子をとても分かりやすく説明してくれました。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

目標校に合わせて一通り学習内容が終わるように年間プログラムを作り進めます。宿題や漢字、計算などもやります。テキストは独自のものや他の塾で使用しているもの、さまざまなものを使います。基本的な知識が身につくようにテキストに沿って進めて補足プリントもやります。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的にはなにかがない限りは連絡はありません。授業の様子とか、理解度など、こちらが聞けば教えてくれるのだとは思いますが、私も今のところはこどもが続けられる程度で良いと思っているので、連絡は希望していません。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:4ヶ月だったので、その期間で50万円くらいかかった。 短期決戦でとてもよく、勉強も面接の手助けもしてもらった。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

講師・授業の質

最初に担当した方は、子供の意見ですが機械的であまり合いませんでした。なので塾の方に相談し、担当の方を変えてもらいました。やはり個別なので相性はとても大事だと思うので、言いにくい事でしたが思い切って言って良かった

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住まいが田舎なので車で40分の駅が何個かあり、1番子供が集まっていそうな駅の塾講師の方が質がよいと考えて選んだ

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについてはよくわかりませんが、本人に聴くと、国語と算数の2科目を中心に学習をしているそうです。算数が苦手で、算数を一時限増やして教材はプリントを使用しています。両教科とも個別指導ですが同じ先生におそわっいるようです。わかりやすいようでしっかり通っています。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

講師・授業の質

たまたま良い先生に巡り合えてよかった。塾を紹介してくれたママ友は、講師の質が悪いとぼやいていたが(じゃあなぜ紹介したのか?)、うちの子供にとってはとっても良い先生で、帰国子女でらっしゃるようで、阿る感じがないのがさらに良い。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:6年時には250万円強は費用として掛かった

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績のこともありましたが、ちょっとした気分や体調の変化にも気を配ってもらい、気になった事はよく聞いてくれたり、改善方法などをアドバイスされたり、話し合ったりしました。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校から近くとても治安がよい。駅に直結のビルに入っているのでひとりで通わせるにも安心だ。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

電話でもよく連絡をしてくださったり、個別で保護者面談なども頻繁にしてくれ、私の質問や不安なことにもよく答えてくれてよかった

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談のお知らせ。塾での様子、困りごとの確認。子供の様子。電話の時に塾から話はそんなにないです。面談したいと言う連絡が主です。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近くて便利で通いやすい。駅から近く繁華街ではあるが環境はそこまで悪くない

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

講師・授業の質

熟達した先生がいて、教え方もとても良かったと聞いています。分からないことがあれば分かるまで丁寧に教えて頂き、また先進的な内容も教えて頂き大変勉強になったと言っていました。特に問題となるようなことはありませんでした。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

講師・授業の質

教科によってベテラン講師と大学生の講師など様々でした。国語、算数は若い大学生の講師でした。理科、社会などはベテランの先生にみてもらいました。個別なので色々と深く付き合いながら受験期から今もみてもらってるので、お互いの信頼関係なども構築できました。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

講師・授業の質

個別指導なので生徒に見合った指導をしてくれた※子供が学校に行かなくなっていたので、子供のレベルに見合った指導をしてくれるのを期待していたが、実際に期待以上の指導をしてくれて大変感謝しています 特に子供をその気にさせるのが上手いと思いました

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

講師・授業の質

年配の方が多いですが、全員プロの先生です。しっかり教えてくれます。うちの子が教わっている先生は年配の女性で少し厳しめですが、本人の集中が切れた時はゲームの話をしたりして気を逸らしてくれたりします。こどもも信頼しているようです。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらい

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅やバス停から近い。コンビニなども近い。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別なので一人一人に合わせたカリキュラムで進めてくれます。 学校の定期テストが近い時は、定期テストの範囲でわからない部分を重点的に対策してくれます。今は受験に向けて、共通テスト対策や、志望大学の過去問を中心に取り組んでいます。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通の便もよく、通いやすかったです。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

講師・授業の質

一流大学を卒業したプロの先生方が集まっています。相性などもありますが、子供とどうしても気が合わない時は、違う先生に代えていただくことも出来ます。基本的には、子供のことをよく見てくださりながらカリキュラムを立てるのでこの先生と決めたら最後までしっかり見ていただけます。親としては、安心してお任せしていました。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください