進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判一覧(4ページ目)
91~120 件目/全 1,595 件(回答者数:381人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の内容や理解度、今後の課題を毎回の授業ごとに手書きで書かれたプリントを配られていました。とても細かく書かれていて読むのが大変なくらいでした。
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から子供が自転車でひとりで行ける立地が助かります。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は正直相性があると思う。ただ、合わないと思えば担任の講師に伝えて教科担当を変更してもらうことが可能。ベテランの講師は教え方が上手だが、人気があるので夏期講習などはこちらがスケジュール合わせないといけないこともあったが、合わせられる人は合わせた方がコスパはいいと思う
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは業務担当が先生と相談して作り上げてくれますがその前提としてこちらの希望をしっかりと伝え何をどの程度やるのか具体的な参考書名まであげて希望を依頼することが大切だと思われます 一応いつから入試問題を入れ始めるかなと目安が決まっているようですのでそれに間に合わせるということは必要だと思います
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験間近で入塾したので、志望校に合わせた内容でカリキュラムを組んでもらいました。過去問にも早めに取り掛かり、類題を集めた宿題も出してもらえたりと臨機応変に対応してもらえたのが良かったです。また夏期講習などのカリキュラムは事前に担任講師からの連絡があり、保護者に確認後正式にカリキュラムを組むようになっていたので、こちらの要望もとり入れてもらえて良かったです
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
横浜駅から地下道を通り、雨に濡れずに行けて、人通りが多く安全です。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本は健康管理が一番だと思っていたので、早寝早起きでから環境を整えた。食事などもしっかりとらせて、睡眠時間もきちんと確保しました
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
講師・授業の質
どこの塾でも変わらないと思いますが、本人との相性があると思います。 ベテランが良いとか、大学生の講師はダメなどの差はありませんでした。 合わなかった場合は変えてもらえます。 先生をチェンジしても、元の先生も気にかけてくださり、声かけをしてくれるなど、とても雰囲気は良かったと思います。
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的な面接の依頼や、授業内容について連絡がきてました。連絡帳もありますのでそこで日々の内容の連絡は済ませていました
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
塾のサポート体制
勉強への取り組み状況や模試の結果だけでなく、間違った内容を事細かく教えてくれたので、何が苦手でどこを克服すれば点数が上がるとか熱心に教えてくれた。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ターミナル駅から地下街で繋がっているので、雨が降ったり、悪天候の時でも濡れることなく通塾できる。
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
講師・授業の質
・年齢層は学生から社会人まで、一般の講師とプロ講師がいます。プロ講師のほうが受講料が高いです。 ・講師は相性が合う合わないがあります。教え方が上手い先生もいれば、そうでもない方もいます。 ・講師陣は全体の質が高いです。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
講師・授業の質
過去問対策や苦手項目の対策など子どもに合わせた授業をしてくれてわからないところを聞くと丁寧に教えて頂けたよう。 また志望校選びの際も将来的なことを考えたアドバイスをもらえていたようです。こちらから希望を伝えると可能な限り対応してもらえて、苦手なところは繰り返し取り組んでくれたり、試験の時の時間配分についてもアドバイス頂けたようです。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは子供の志望に合わせて先生が組んでくれる。ただついていけないと、夏期講習などの授業数が増える。 指定校推薦を狙っていたので、中間、期末のテスト範囲などもみてくれた。基本授業は高校の教科書を使って行ってもらった
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験対策も含め、受験までのスケジュールを月ごとに細かいカリキュラムが組まれます。 毎回、教科担任が受講レポートを細かいところまで書いてくれ、定期的な面談で進捗状況を報告してもらえました。 こちらの希望があれば、それも踏まえたうえでカリキュラムを考えてくれます。
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いので便利。塾での防犯対策などは集団塾のような見守りは無いです。
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的にはなにかがない限りは連絡はありません。授業の様子とか、理解度など、こちらが聞けば教えてくれるのだとは思いますが、私も今のところはこどもが続けられる程度で良いと思っているので、連絡は希望していません。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、家からも通いやすい場所だった。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、子供に合わせて授業を進めてもらいたかったので個別を選んだので、子供のペースで学習できて良かったです。予習復習や、過去問対策もやってもらってとても身になりました。時間をうまく使える様になったと思います。
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾の回数や授業を行なった先生の名前、子供の授業を受ける姿勢や進捗状況。これから成績ののばしかたや、志望校合格までの流れ等。
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
若干騒がしい気もするが、教室の中に入ればそれなりに集中して取り組むことができると思う。
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での授業進捗度、模試の結果に対してのアドバイスと月一の面談日の設定などが主でした。受験直前期には志望校の相談など。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
よかった
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
塾のサポート体制
電話でもよく連絡をしてくださったり、個別で保護者面談なども頻繁にしてくれ、私の質問や不安なことにもよく答えてくれてよかった