進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判一覧(4ページ目)

91~120 件目/全1,368件(回答者数:324人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムの内容まではすべては把握していないが、子供に合った個別のカリキュラムを組んでいてくれたようです。子供に聞くと、自分の弱点を何度も何度も繰り返し勉強するようなカリキュラムを組んでくれた。個別対応だったので丁寧な対応が見られた。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

家庭でのサポート

旦那が分からない問題を教えたり模試前は特訓していました。直ぐにサボるので、宿題の確認をしていました。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近くて便利で通いやすい。駅から近く繁華街ではあるが環境はそこまで悪くない

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

電車に乗ってすぐ

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては毎月の三者面談の中で進捗状況や課題の確認を行い、理解不足の箇所などはこちらの要望で強化できるので心強かったです。また、模試の対策や過去問の対策も個別なのでじっくりみてもらうことができました。テキストは子供の能力により対応できるテキストになっていたと思います。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の内容等を懇切丁寧に説明してくれたので、合格するためにカリキュラムを変えるコミュニケーションがとれ、レベルアップに繋がった

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導ですので、本人の力量に合わせてテキストが選ばれます。あとは通塾の目的に合わせたカリキュラムが組まれます。うちの子は英語のみの通塾ですが、高校受験と英検受験の両方に対応して頂いています。英検対策時は面接指導も行われます。4~6ヶ月に一度、塾長とカリキュラムの見直しがあります。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

家庭でのサポート

主に送り迎えや面談等の時間を取ることです。 その他、時間によってお弁当をもたせたりというところが、家庭で行っているサポートかと思います。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:200万位

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通の便もよく、通いやすかったです。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:180万円程

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

家庭でのサポート

送迎、プリントの整理等は行ったが、あとは基本的には本人が自覚をもって自らやるようにしていたつもりであった。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒の個々のレベルに合わせるカリキュラム。 本人の希望の科目や回数で通える。 生徒の進行具合によって、科目や回数の提案もある。 希望を聞いてもらえる。フレキシブル。 基本的に同じ先生が指導する。 先生の空き状況等にもよる。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業での様子。変わった事や、いつもと違う雰囲気などあれば、その都度、報告してくれますし、家庭や学校での様子も細かく聞き取りして、分析してくれます。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

通塾の出欠状況や塾での様子なとだったと思います。進学志望校に対して現状の状況やアドバイスもありましたが、形式的なものが多かったも覚えています。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的なカリキュラムはあるが、生徒の出来と目標に合わせてカスタマイズしてくれる。中学受験が目的なので、本人には若干ストレッチなカリキュラムを組んでいるが、定期的に面談して、復習が必要なところを確認し、調整する。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストは栄光ゼミナールの時と同じものを使っていたり補足プリントを頂いたりしています。目標に合わせて計画を立て、足りないと追加授業を提案されるので、最初の入塾時の説明よりかなり多くの授業を勧められた。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くに立地しているため、雨の日は電車での登校が可能

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

英検対策をして欲しいて頼めば、たいさくしてくれるし、オリジナルの個別のカリキュラムで対応してくれる。 帰国子女受験情報も集めてくれ、娘個人にあったカリキュラムを作ってくれた。 面接対策もしてくれた。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別なので、本人の希望するとおりに進めることができ、苦手箇所を重点的にやってもらったり、得意な所はサラッとすすめていただき良かったと思います。結局、受験は、自分ですから。集団だと時間の無駄になるのではないかと思う

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:未定

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

講師・授業の質

若い女の先生で最初は不安だったが、とても分かりやすいと言うので安心した。 最初は子どもと仲良くなるために色々考えて接してくれたのですぐに馴染めてよかった。 また、まだ通塾して半年程度だが少し偏差値が上がった気がする。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの方も大学生の方もいました。 基本的に、同じ方が指導してくれるので、理解度や苦手な点を把握して指導してくれますが、相性が合わない先生が担当になってしまうと、苦労します。その場合は、塾側にその旨を伝えれば、きちんと対応してくれます。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎回、専用ノートに今日やった内容や点数、達成度、今後の対策など、かなり細かなやりとりがあり、安心できました。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

月毎に、カリキュラムの進展状況と今後注力する点などが報告。また、毎回の授業については、連絡ノートに先生から所感とできた、できなかった点が報告される

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:180万円

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

講師・授業の質

先生は若い先生からベテランまでいらっしゃって、皆さんプロ意識を持って授業を行ってくださいます。アルバイト学生はいませんでした。本人の希望を聞いてくださるので、うちは女性の先生をとねがいしました。子供の気持ちに寄り添ってくださいましたので、授業も楽しくわかりやすく集中して受けることができたようです。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください