進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判一覧(6ページ目)

151~180 件目/全 1,595 件(回答者数:381人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の後などは結果の分析、どこをこなさなければならないかを懇切丁寧に教えてくれて、それを踏まえてカルキュラムの変更等を提案してくれてありがたかった

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別に対応しているので全体としては不明ですが、子供の苦手な部分と志望校に対しての対策を重点的に行ってもらっています。紙では受け取っていませんが、受験までの年間計画が細かく立てられているので、保護者があまり不安にならないようになっています。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅周辺で食事も安全面も安心

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に、授業の進捗状況や、家庭での学習についての、聞き取り等が中心となりました。その他にも、今後の授業についての相談等。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人の学力にやりそったカリキュラムを作ってくれているので親は安心出来ます。 苦手分野を重点的に見てもらえるので良かったです。 得意科目には更に深めるようなアプローチで楽しく勉強できるようでした。 親は安心して通わせられる塾だなと思います

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

幹線道路沿いにあり、駅二駅から徒歩10分以内でアクセスがよく、周囲に商店街など人通りも多くて治安面でも問題なかった。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

受講ノートに毎回、コメントしてもらえるので、そのコメントを元に息子と会話をして受験対策を考えてきました。基本的には本人もやる気になって取組んでいました。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からは近く、出退勤記録もメール送信されるので良いです。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

本塾までは家から一駅でドアドアで30分程度と非常に近かった。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学期ごとに共通のテキストが用意されており、基本的な授業はそれに沿って行われた。一部授業ではこれに加えてサブテキストや講師が用意してくれたプリントなどを使用して授業が進んだ。また、自習室でテーマごとに問題プリントを出力して勉強できるがそれを使用したこともあった模様。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの講師でその子に合わせた感じでしっかりと教えてくれる。 特番講習の時には若い先生が担当することもある。 どの先生も教え方がうまい。年齢はわりと 幅が広い。講師とは別に担任が着くので勉強の仕方などは担任に相談できる

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

講師・授業の質

中学受験のスペシャリストのような先生が多く、しっかりとポイントを押さえた指導をしてくれたおかげで、理解度がかなり高まり、偏差値もぐんぐん伸ばすことがてきた。子供の実情に合わせた指導をしてくれたと思います。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

家庭でのサポート

授業内容については、塾側を信頼して大きく干渉せず、通塾のスケジュール管理や、学校からの帰宅が遅れた場合や授業の終了が遅くなった場合の車での送迎など。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

講師・授業の質

担当している学生数が多いためか、個別に指導してもらったという感覚は少ないように思われる。学生に見合った個別指導というよりは対象学生に網羅的に対応してもらっている感じであった。学生の意識改革、極端な言い方をすれば、早く段階での志望校の絞り込みまで言及頂いた方が良いと思う。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の結果についての詳細な説明やそれに伴うカルキュラムの変更のお伺いなどとても丁寧にたいおうしてくれていた

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の教科書を主に使用してかなり先取りで授業をしてもらえて学校で復習をすることができるペースで進めてもらっていました。高校2年生で高校の学習を終えて高校3年生時は受験勉強をスタートできる体制を整えてもらえました。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

送り迎えをしていた

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

最初、入塾したときは、一般受験を選択しており、そのタイミングでは、英語と数学をやってもらっていたが、AO受験に切り替えたときも相談に乗ってくれて、最後まで面倒を見てくれて、小論文の対策と面接の対策に切り替えてくれた。特に小論文対策に力を入れてくれ、文章の構成やアピールポイントを注力してくれていた。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

講師・授業の質

学生もいるようだが、プロの講師も多数存在。年代もバラバラの印象。授業領分が高い分、全体的な講師の質は高いと思う。個別なので、生徒にあった先生を見つけてもらえるし、教え方や授業の進め方は個人にあった方法で進めてくれる点が良いと思う。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:40万円

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

歩いて通える 駅から徒歩5分くらい

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎授業のやった事、それに対しての先生からのコメントを本人の理解度などを書いたレポートを月に一度もらいます。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別なので、かなり自由度が高く、分からないところは時間をかけてじっくり教えていぢけていたようです。先生の都合がつけば振替も対応していただいていました。定期テスト前は対策についていろいろ参考にできていたようです。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

一般受験じゃなかったし受験まで兎に角、期間がなかったので受験範囲と言うより希望の学校の過去問と対策を繰り返しやっていたようです。うちは英語だけの入試だったのでそれだけに集中出来た感じです。後は自分で用意した参考書も使って勉強していました。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強に関してはあまりサポートしませんでしたが、勉強がしやすい環境作りをするためのサポートはしっかりと行ってきました。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ほぼマンツーマンのため息子のペースでやっていたようです。 それと自習室にずっと行っていてそこにもわからない事を教えてくれる先生がいるようでした。ほぼ毎日年中無休のような感じで塾にいておそらく自習室をフル活用していたのではないかと思います。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

家庭でのサポート

スケジュール管理が主です。6年生になると、模試が増えてくるので、いつ何時にどこで試験があるのかや、費用の支払などの対応が必要でした。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で特に心配な要素はなかった

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特になし

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

普段の授業の態度やモチベーションが上がってるかなど事細かにおしえてくれるだけではなく、子供をやる気にさせてくれたのでよかった 模試で間違った箇所などもケアレスミスなのか分からなかったのか等細かく教えてくれてありがたかった

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください