個別指導塾スタンダードの口コミ・評判一覧(5ページ目)

121~150 件目/全 884 件(回答者数:222人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはテキストにそってが基本ですが、テスト前は適宜調整していただいてます。カリキュラムについて息子は不満を言ったはないですし、授業報告を見る限りその時は理解しているみたいです。ただ身に付いてるかというとそうでもないみたいです。

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円

通塾中

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供は発達遅かったですが。現在順調に勉強できて、話も上達になっています。支援センターも通ってた原因で、すごく上手になりました。教材を通して、勉強進んでいますが、プリントもサポートして、いろんな場面の教材を利用し、すごく良いと思います。

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルによって、問題集が違う 最初に学校でのテスト、子どもとのコミュニケーションで 問題集を決定、わからない簡単すぎるそんな話は聞いていないので ちょうど良かった気はする 授業の後に、どんな勉強をしたのか不安な箇所や進み具合を携帯に知らせてくれるのでありがたかった

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通のべんも悪くなく、塾に通う時間帯だと車通りもそれほどなくよい。また、学力の近い友達と一緒に通わせていたので、よかった。受ける時間以外でも勉強させてもらい便利

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験科目の教科を主に基礎と応用を問題集で行う。その後、本人の学力を検討し日数がきまる。部活をしていたので時間帯は遅い時間を希望。受験10日前は毎日、塾に通い自習を行なっていた。カリキュラムは塾の講師が行い、相談を受けて計画を立てる。

通塾中

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く、ひとりでもいける

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

講師・授業の質

ほぼ学生だった。科目ごとに教えられる先生があてられていた。文系であれば、国語と英語、理系であれば数学と理科など同じ先生に複数科目を習っていた。先生により、指導のうまい、へた、合う合わないはあったと思う。定期的に面談があり、その時は社員が対応していたと思う。

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通いやすい場所にあり問題なかった。

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

講師・授業の質

兄が通っていた頃は塾講師が授業を行っていて、分かりやすくとてもいい塾だと感じていた。しかし、自分の代になった時は大学生が塾講師として教えていたため分かりにくいところが多くあり、雑談も多く塾としてあまり起用していなかったように感じる。また、分からないところを聞いても先生が分からないということが多く、「教えてもらう」というより「自分で学習する習慣をつける」場所になっていたと思う。

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

私の場合は持参したワーク(学校で配布されたもの)を授業内に解き、分からないところを質問していました。特にカリキュラムなどはありませんでした。それが故に、自分の勉強法が定まっている人はペースを乱されることなく勉強を進めることが出来ると思います。

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

塾のサポート体制

その日の授業のようすがコマ数分保護者に送られていた。その日の担当の講師がアンケートみたいなものに答えて、コメントで集中していたことなどを伝える位だった。その他はあまり連絡があるように思わなかった。

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の専用アプリから次の面談の予定などが送られてきて、変更があれば、そのアプリ内のチャットで返信するかたちでした。

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

塾のサポート体制

その日に毎回授業報告がある。急な休講になるのもチャットで来るため見れない時に困る。最近、急な休講が多い

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

講師・授業の質

現役大学生など若い先生が多く教え方や考えかたなどにやや不安を感じた。ベテラン先生は教え方も分かりやすいみたいで息子はベテラン先生の方がよかったみたいです。面談の時にしか保護者は会わないので何人かしかお会いしたことはないけど息子が言うようにベテラン先生の方が子供の事を考えてくれてるなぁと思った。

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:覚えていない

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

塾のサポート体制

特に連絡が来ることはあまりなかったのですが、娘の勉強内容に対して、どこがにがてか、今後どのように対処していけばいいか、と説明がありました

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルに合わせて教材がありました。 授業で使う教材とは別にホームスタディ用の教材も買わされた。 3万ほど払った記憶があります。スタンダードの本部から今日の宿題はここというように メールで送られてきますが、宿題をやっても採点してくれないようで、かと言って宿題やったと聞かれることもなかったので、宿題をやらなくなっていきました。

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

途中移転してしまったが、都心の駅から近いところにあった

通塾中

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

塾のサポート体制

勉強のはかどり具合、勉強の仕方、成績の面でかならず連絡くれるのでとても頑張ってる姿がわかりやすい。急ぎの場合は電話ですぐに対応してくれるし、アプリでは進捗がわかります

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

講師・授業の質

ひとりおじいちゃんの人がいてその他には毎回入れ替わったりしてたけど男女大学生っぽいひとがいました。塾の時は基本2人やった気します。塾長?はいなかったとおもいます。分からないところは言ったら紙に書いて教えてくれるって感じでした

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

遠い

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

講師・授業の質

現役大学生の方が指導くださいました。 講師により得意不得意あるようで、教え方も様々です。 良い講師にあたれば良いですが…指名料もかかるので早めに指名をしておけば良かったと後悔しております。 また、私語が多く授業に感じないことまで話す講師もいて不信感はありました。

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

塾のサポート体制

こちらが質問を塾のアプリ内のチャットですると、返事が帰ってくるという感じだったと思います。途中で教室が移転することになりましたが、その連絡は1週間前くらいでした。

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

毎回同じ単元ばかりで次にいかず、何のために塾にいったのかわからなかったです。 2ヶ月同じところばかりでした。 あまり親との話がなく、むずかしかったです。子どもがしっかりなんでも、相談できる子はいいとおもいます。 話がむずかしかったです

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらい。

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近所にできたばかりでよかった

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近い

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください