全教研 香椎本部
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
全教研 香椎本部のおすすめポイント
- 学力の遅れが生じないよう「補習・アドバイス」を徹底
- 学校ごとの対策など、入試・定期テスト対策が充実
- 1対1もしくは1対2の個別指導で、弱点を克服
全教研 香椎本部へのアクセス
全教研 香椎本部の最寄り駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)香椎駅から徒歩3分
全教研香椎本部の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | リモート授業あり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
全教研の合格体験記
全教研の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校1年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年01月11日
人と比べられるのが苦手な性格のため、あまり無理強いしない雰囲気は、とてもよくあっていたとどう。ただ、他の塾のライバルに比べて、緩いため、親にとっては物足りなさはあったように思われる。あと、電車やバスなどアクセスが良いので、いろんな学校の子がいて、情報がたくさん入る。
保護者/社会人以上/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年08月26日
クラスが少人数だったので質問しやすい雰囲気だったと聞いて、子どもには合っていたと思う。習熟度別のクラスだったので、同じくらいの成績の子と一緒だったのも刺激になってよかったと思う。合っていない点は特に思いつかないが、繁華街の中を通って塾に通うので、ちょっと心配だった。
保護者/中学1年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年01月11日
先生との距離感が近いので、子どもは楽しく勉強でき、嫌がることなく通いました。先生が個別に相談に乗ってくださるので、分からない問題を放置することなく解決でき、子どもにはとても合っていました。特に合わなかった点はありません。
通塾中
保護者/中学3年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年10月06日
英進館かこちらかで迷いましたが、学校で仲の良い友達が通っているというのが大きかったと思います。だからこそ継続して通えているので、今となっては、ここに決めて良かったと思います。教室の雰囲気もそうですが、講師の方たちの生徒への接し方がうちの子供に合っているのだと思います。
通塾中
保護者/小学校3年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年01月11日
強制的に勉強をしなくてはいけない環境に身を置くことができるのはとてもいい点であるのではないかと思っております。しかし友達もいるので惰性で通ってしまうところは集団塾にはあまり向いていない部分なのかなともおもっております。
通塾中
保護者/小学校4年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年10月26日
現在通っている塾は、子どもの学力や性格に合っていると感じます。授業内容がわかりやすく、苦手分野にも丁寧に取り組んでいただけるので、安心して任せられます。また、クラスの雰囲気が穏やかで学びやすく、先生方が子ども一人ひとりをしっかり見てくれているので、子どもも質問しやすい環境で意欲的に勉強しています。宿題量も適度で無理なく学習習慣を身に付けられ、家庭学習とのバランスも良好です。今後も成長が楽しみです。
全教研 香椎本部の近くの教室
〒813-0017 福岡市東区香椎照葉6-3-12 2F
全教研以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)線箱崎駅から徒歩4分
全教研に似た塾を探す