駿台予備学校の口コミ・評判一覧(16ページ目)
451~480 件目/全3,358件(回答者数:875人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
駿台予備学校の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習カリキュラムの設定や学習に集中できる環境を準備するとともに、必要となる問題集や参考書を購入する。
駿台予備学校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベル別の授業になっていますが、途中でついていけなくなった時に変更することが出来ました。全体的にレベルの高い塾ですが、ウチの娘のレベルでも、下のクラスではなんとかついていけました。数学は、難しかったようです。
駿台予備学校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
駿台予備学校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者説明会の案内や、講習の手続きの方法、案内など。基本は保護者ではなく学生側にチューターから周知される
駿台予備学校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
当時住んでいたところから、地下鉄で1度の乗り換えで市ヶ谷駅まで行けたこと、駅からも徒歩5分ほどのところに校舎があったので、環境もよく通学しやすかった。
駿台予備学校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
駿台予備学校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
駿台予備学校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
少し最寄りの駅から歩くが自由が丘駅が最寄りなので行きやすい。
駿台予備学校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスレベルが4段階ほどあり、それによってテキストがそれぞれ分かれており、月に何回かレベル診断テストを受けることができ、今の自分に最適なクラスに参加することができるカリキュラムが組まれていました。少し授業のスピードが遅く、カリキュラム通りに進まないこともありました。
通塾中
駿台予備学校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
駿台予備学校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
駿台予備学校の口コミ・評判
塾のサポート体制
専用のアプリで講習費、学校説明会、保護者会などのお知らせは来ていた。受験に対する相談はこちらが希望すれば調整してくれた。
駿台予備学校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
目標である各大学に対するコースが設けられそれぞれに適した学習カリキュラムが盛り込まれた学習指導であります。それによって最短で目標に向かって勉強出来、塾の指導について従っていけば良いかとおもうことが出来ました。
駿台予備学校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
駿台予備学校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
予備校側の話しとしては、実力が高い生徒は、自分で授業の合間にも何をするかを決められるが、そうでない生徒は何をしたらいいか分かっていないので、そこにさっきの授業の復習、それを先生が見ていて手が止まった生徒の方に行き、つまづいてる部分を教えてくれるというシステムとの事だったが、実際にはあまりそんな事もないようで、結局自習の時間には来ない生徒が多かったらしい。 最初に手厚い方を選ぶと、内容が違うので後期からそちらのクラスに替わりたくてもついて行けないのが困った。
駿台予備学校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いことから利便性が良く通塾しやすい
駿台予備学校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は中年のベテラン講師だったよう。授業の進め方は、時にゆっくり時に早く、重要な箇所は熱の入った教え方で、メリハリが効いていたようだ。ただ娘は予備校の主眼を自習室に置いていていたので、講師の良し悪しは二の次だったようだ。
駿台予備学校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で10分程
駿台予備学校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
柏駅から歩いて10分ほど 騒がしいところを抜けた先にある 近くに高層マンションもあり、人通りはある
駿台予備学校の口コミ・評判
講師・授業の質
理科に関してはいい先生が多かったように思うが、数学はちょっとばらつきが大きかった。東京に行って教えているようなすごい有名な先生から新卒かな??みたいなびみょいせんせいまでいる。 自分の得意不得意もあるから一概に全部の先生を比較することはできないけど英語が一番物足りなかった
駿台予備学校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は各教科3人以上在籍しているものがほとんどだった。他の校舎や学習塾でも授業を行っている講師が多く、全員プロの講師だと思われた。しかし、教科や講師によって授業の上手さの差がかなり大きく、自分の解き方と合わない講師の授業は受けないという生徒も年間授業の方ではよく見かけられた。地理の講師はとてもわかりやすく授業が面白かった。
駿台予備学校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテラン。書籍をいくつか出版している。模試の問題作成にも関わっている。授業内容が分かりやすい。Xをやっている。早口でしゃべるため時々何を言っているのかわからなかった。個別に質問をしてもわかりやすく丁寧に教えてくれる。
駿台予備学校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近くてよかった
駿台予備学校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は全てプロで教え方がうまかった。同じ教科でも先生が違うと教え方も先生別に考えられていた。しかし、わかりやすい先生と分かりにくい先生の差は大きく、当たり外れがあった。 ほとんどの先生は学校で教わらないが知っておくと便利な解法を教えてくれた。
駿台予備学校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロ講師からの授業。正直 授業がむちゃくちゃわかりやすいから、質問することがない。人気講師は、質問しに行きたくてもむちゃくちゃ並んでて行きにくいので、友人間で解決しちゃったほうが楽です。ただ授業スピードははやく、ついていけなくても救われないので注意。
通塾中
駿台予備学校の口コミ・評判
講師・授業の質
様々な講師がいて面白い。 しかし合わない講師がいる場合もある。 基本的に数年経っても生徒のことを覚えていてくれる先生が多くとても生徒想いだと思う。 授業は面白いのに質問に行くと怖かったりする先生が多く少し闇を感じる。
駿台予備学校の口コミ・評判
講師・授業の質
実績の高さは塾のサイトなどを通して分かっていたが、想像よりも分かりやすく、質問しに行った時に優しく対応してくださるなど優しい先生が多かったと思います。また、各教科でたくさんの先生がおり、誰に聞いても優しく教えてくれました。
駿台予備学校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
駿台予備学校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
駿台予備学校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で通いやすい。