駿台予備学校の口コミ・評判一覧(17ページ目)
481~510 件目/全3,358件(回答者数:875人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
駿台予備学校の口コミ・評判
塾のサポート体制
進路相談とテストの結果と報告と、授業料の振り込みの仕方と本人の授業態度と出席の確認です。セミナーの案内など。
駿台予備学校の口コミ・評判
塾のサポート体制
必要な内容、授業料の請求案内などの連絡が毎月有り、進路の説明会のお知らせが都度ありました。特にこちらからは連絡することはありませんでした。
駿台予備学校の口コミ・評判
塾のサポート体制
月に1回かは記憶があやふやですが、そのくらいの頻度でクラス通信みたいなものが配られます。ここ1ヶ月の塾の予定だったりが書いてありました。
駿台予備学校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はプロ。有名な講師もいたが、あまり当たらず無難な講師だった。もう少し親身になって答えてくれたらとは思う。学校の先生の方が親身になってくれたらしい。たまに東京から有名講師が来るときはとても良かったらしい。そういうことをたまにやってくれると気分の変わってモチベーションも上がると思うので良い。
駿台予備学校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
独自のカリキュラムが組まれているが、必要な科目しか履修していなかったので、全体的な流れはわかりかねます。長年の経験t実績で積み上げてきたデータから、工夫された授業が展開されていると思います。夏期講習や冬期講習、春期講習など長期休みには独自の時間割が組まれているので、別途費用が発生します。
駿台予備学校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
駿台予備学校の口コミ・評判
講師・授業の質
学生バイトでもできるやつとできない奴がいるように本当にこればっかりは運というかお金の問題というか当たり障りのない態度のやつもいるし熱心なやつもいた 子供が懐いてたからいいんじゃないと思っていた 教育学部とか将来先生になろうとする学生バイトだったんではなかろうか 知らんけどって思います
駿台予備学校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
駿台予備学校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
駿台予備学校の口コミ・評判
家庭でのサポート
体調管理に特に気をつけました。受験は、特にインフルエンザやコロナの流行する時期のため、家族全員が予防接種を受けて体調管理をしました。
駿台予備学校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
駿台予備学校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
駿台予備学校の口コミ・評判
塾のサポート体制
本人の学習状況や進路についての悩みを中心に伝えてくれた。また、こちら側の不安な点についても相談に乗ってくれた。ありがたかった。
駿台予備学校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近いので通いやすかったです。治安も特に悪くなかったです。周囲にお店が少ないのは気になりました。夜もとく怖くなかったです。坂道はきつかったです。
駿台予備学校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
駿台予備学校の口コミ・評判
講師・授業の質
メンターは全員東大生。自身の成功体験が指導の基本になるので、相性の良し悪しはかなり大事だと思う。学習だけでなくメンタルに関する相談などもできるが、学生アルバイトなのでメンター側の都合が最優先であることは、心のどこかに置いておかなければと思っています。
駿台予備学校の口コミ・評判
塾のサポート体制
途中から予備校に行かなくなり、離れて住んでいたので、てっきり通っているものと思っていたので、欠席が多い旨、連絡がありました。
駿台予備学校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には学期ごとの成績表の送付のみ 後は定期的に保護者向けのセミナー等が開催されていた 保護者面談は希望者のみ
通塾中
駿台予備学校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
駿台予備学校の口コミ・評判
講師・授業の質
演習が多いクラスでしたので、授業の質は良くわからないが、モチベーションを保ったり本人が上手く塾を使える様になっていた。 第一志望の大学の卒業生が講師であった事も良かった。 保護者説明会も行われており、資料も説明もわかりやすかった。
駿台予備学校の口コミ・評判
塾のサポート体制
特にこれといった連絡はなく、短期だったので、多分問題がなければ何も連絡がなかったように記憶しています。
駿台予備学校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
阪大理系コース・センター試験対策・国公立センター対策・英語長文読解・現代文・古典・有機化学・物理・数学などを通常時期と夏休み・冬期・春休み等の特別講習を自分の希望する時間帯及び講師を決めて別途受講する。
駿台予備学校の口コミ・評判
塾のサポート体制
当たり障りのない内容でしたが、理解度についてとテキスト内容の進捗の報告で、個人対応ではないので、粗かったと記憶してます。
駿台予備学校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭ではリラックスできるように 楽しい食事時間になるように家族は気を使っていました。本人が在宅している時はテレビを消す。お風呂は本人が入りたい時間を優先するなど 協力しました。
駿台予備学校の口コミ・評判
塾のサポート体制
あまり詳しく覚えていませんが、塾側や講師の先生方の都合等による急な講義内容や講師の先生の入れ替えや変更だったり、天候等による、生徒の帰宅時間の遅れについてだったと思います。
駿台予備学校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
難易度の感じ方って人それぞれなので、答えるのが難しいですが、楽しく取り組めました。講師の先生が作った独自のものもあり、わかりやすい資料でした。公表できないのが残念です。著作権の問題もありますし。勉強は自分のためになったのでとてもよかったと思います。
駿台予備学校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾を欠席した場合は自宅にチューターや担任から電話があった。また保護者説明会が定期的にあるので本人が手紙を親に渡せば、情報が得られる。
駿台予備学校の口コミ・評判
塾のサポート体制
入塾、退塾をタイムリーに連絡してくれます。授業、講習、テストのスケジュール。本人の授業、塾での様子などを連絡してくれました。ありがたかったです。
駿台予備学校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師の種別は、プロで全員社員だと思います。アルバイトはいないと思われます。 教師の教師歴は、ベテランだと思います。有名な教師の授業は高いレベルのクラスの人が受けられる感じがしました。 教師の教え方は、受験に必要な知識を必要なだけ教える感じ。学校よりはわかりやすいと思います。 教師の人柄は、学校の先生のようなほんわかした感じではない。面白い人、厳しい人、教科によってそれぞれである。
駿台予備学校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師によって、カードでバンバン指名していくこともあり、答えられないとかなり攻撃されて困惑して泣く生徒もいたそうだ。そうなりたくないからと、予習に無駄なほど時間をさいて怯えながら授業をうけたりすることもあった。答えさせたくないという意図で、かなり突っ込んだ質問もあるので予習のレベルが細かすぎて、正直親から見て1年もない浪人の時間、無駄だなぁと思ってヤキモキした。忠告しても聞かないので干渉はやめた。そういう講師のやり方が問題かと思う。