駿台予備学校の口コミ・評判一覧(7ページ目)
181~210 件目/全3,358件(回答者数:875人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
駿台予備学校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から電車で30~40分で行けるので便利だった。予備校周辺も落ち着いた雰囲気だった。
駿台予備学校の口コミ・評判
講師・授業の質
鉄緑会は学生アルバイトでしたが、非常にレベルが高く、教え方も総じてよかったです。年が近いので親しみやすく、本人も満足していたようです。年に何回かレポートがあり、丁寧に様子を知らせてもらえたので、これも良かったです。
駿台予備学校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万
駿台予備学校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で便利
駿台予備学校の口コミ・評判
塾のサポート体制
あまり、気にしてなかったので、よくわかりませんが、面談の案内があり、それに従い三者面談をして、いただきました
駿台予備学校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:150万くらい
駿台予備学校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、進学したい学校のや学部に応じてたくさんの中から選択できる。また、レベルに応じてクラス分けがなされているので、効率的に同じ目標に向かっている人たちと共に、切磋琢磨しながら学ぶことができる。
通塾中
駿台予備学校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円
駿台予備学校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校からも近く駅の近くなので通いやすかった
駿台予備学校の口コミ・評判
塾のサポート体制
コロナ対応や日常の通塾状況、塾内の子供達の様子や、合格実績、模試実施状況、個別状況として家庭学習の注意ポイントなども連絡された
駿台予備学校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で、通学に便利
駿台予備学校の口コミ・評判
家庭でのサポート
主には食事など生活リズムを崩さないような配慮と、健康を維持していかに万全に近く受験をむかえられるかを考えていた。
駿台予備学校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
文理問わず様々なコースがあり、自分の行きたい大学、分野、レベルによって分かれている。1年間を通じて高校3年間の内容を進めるため進度は早いが、予復習をすれば追いつけるレベル。高校生のコースは自分で好きな科目の授業を選んで受講し、浪人生のコースは決められた授業を高校生の時間割のように組まれているのでそれを受ける。
駿台予備学校の口コミ・評判
講師・授業の質
大手の予備校だけあって講師陣でしたねは、プロフェッショナルである。志望校別の対策について造詣が深い。生徒の弱さと伸び代を的確に判断して、最適なアドバイスをしてくれる。受験対策について生徒と志望校のギャップを埋める具体的な提案ができる。
駿台予備学校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
駿台予備学校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
駿台予備学校の口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒の成績状況や現時点での志望校判定の状況、授業での生徒の様子や態度、保護者会といったことを連絡している。
駿台予備学校の口コミ・評判
講師・授業の質
先生のレベル感としては、講義をするのはプロの方がほとんどで、大学生の講師はほとんどおらず、事務作業や質問を受ける程度だった。講師は教科に関わらず、ベテランで、教え方が分かりやすい先生が多かったように思う。
駿台予備学校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的に連絡はありません。生徒と塾だけのやりとりになると思います。でも必要があれば保護者から連絡を取ることもできると思います。私はしたことがないけれど
駿台予備学校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
数多くの授業、講座の中から必要な科目を選択、受講できました。例えば、小論文対策は医学部には必須ですが、その講座を受講し、その能力が伸びたのが印象的でした。多彩なカリキュラムは良かったと思います。選択する際はかなり時間を要していたようですが。
駿台予備学校の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強するための環境作りや朝早くから夜遅くの送迎、悩んでいる時の講師へのアプリからでの相談をしてくれました。
駿台予備学校の口コミ・評判
塾のサポート体制
学力の現状報告と模試の案内や志望校のオープンキャンパスなどの情報提供もしてくれる。必要がある場合には面談も実施される。夏期講習等の短期講習の案内。
駿台予備学校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
コロナ禍であったため、家からのアクセスが非常に良かったことがこの塾を選んだ大きな要因。
通塾中
駿台予備学校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
駿台予備学校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは非常に高いと思う プレイスメントテストで合格しないと通えないので 無理なくこなせる感じにうまく考えて年間のカリキュラムを作っているのだと感じられた かなりの歴史と実績のある塾なので どのような時期にどのような内容のものをやればいいというのがわかっていて 無駄のないカリキュラムになっていたと思う
駿台予備学校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師はベテランで、進路指導の先生のアドバイスも良かったです。 浪人生にも手厚い指導があればさらに良い。 授業は板書でわかりやすかったです。 ウェブ授業よりも集中出来るようで良かったです。 進路指導のアドバイスも丁寧でした。
駿台予備学校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
駿台予備学校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
駿台予備学校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の内容や、現在の学習状況などを、塾の講師の方が保護者に毎月末送ってくださいました。また、現在の課題などもまとめてくれていました。
通塾中
駿台予備学校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
予備校だけありしっかり勉強できる環境にあります