四谷大塚の口コミ・評判一覧

4.0

(1719)

1~30 件目/全 1,719 件(回答者数:372人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

四谷大塚 立川校舎の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

適度な人通りと治安が良さそうである。駅に近いが繁華街からは少し離れており、ある程度落ち着いた環境。人通りは適度にあり安心して通塾できる思う。

四谷大塚 町田校舎の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

四谷大塚 所沢校舎の口コミ・評判

塾のサポート体制

何か問題があると連絡があり個別面談が実施される程度で、問題なければ年4回の定期面談で塾での様子がわかりました。特段の問題がなければ連絡が入ることはなかった。

通塾中

四谷大塚 勝どき校舎の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

勝どき駅からも近いので行きやすいです

四谷大塚 柏校舎の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

四谷大塚 横浜校舎の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅も近かったし不便ではなかったです。

四谷大塚 柏校舎の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績のこともだし、周りのことうまくやっていけているのかどうかなどそういうところのことまで気を遣ってくれていた。

四谷大塚 大船校舎の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスしやすい

四谷大塚 大船校舎の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、アクセスしやすい

四谷大塚 日吉校舎の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

年間をとおして、カリキュラムはきちんとしているとおもいました。小学6年生は、総復習として、受験問題を積極的にといていました。このため、自宅でついかして、受験問題集をかったりするひつようはありませんでした。またわからないところもおしえてくれました。

四谷大塚 中野校舎の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

四谷大塚 吉祥寺校舎の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の授業の休みの連絡が主だったと思う。あまりそれ以外に連絡をすることはなかったと感じている。入試合格後の報告も1回塾に電話で連絡をした。

四谷大塚 渋谷校舎の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

四谷大塚のカリキュラムは中学受験に特化して体系的に構成されており、基礎から応用まで段階的に学力を高められる内容です。週ごとに明確な学習目標が設定されており、授業、復習、宿題が一体となることで効率的な学習が可能です。また、定期的な組分けテストで現状の学力を把握し、クラス分けや指導内容を柔軟に調整する仕組みも特徴的です。これにより、生徒それぞれのペースや志望校に合わせた最適な指導が実現します。

四谷大塚 日吉校舎の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の先生は、一応、社会人の専門の先生でした。ですから、教え方はそれなりにプロだったと思っております。また非常に親しみやすいのが、人見知りのうちの子供にとって、良かったのだろうと思っております。うちの子供をニックネームで読んでくれていました。

通塾中

四谷大塚 渋谷校舎の口コミ・評判

塾のサポート体制

教室での様子やどのくらい質問をしたか。正解率や小テストの結果などを教えてもらっている。将来のことについても相談している。

四谷大塚 市ヶ谷校舎の口コミ・評判

塾のサポート体制

四谷大塚から保護者への連絡内容には、授業進度やテスト結果、宿題の進捗状況が含まれます。また、学習態度や成績向上のためのアドバイス、模試やイベントの案内も提供されました。子どもの成長を共有する丁寧なサポートもしてくださいました。

四谷大塚 日吉校舎の口コミ・評判

家庭でのサポート

私自身も、子供の勉強がスムーズにいくようにサポートしていました。静かな環境の提供と、子供の好きな、リズミカルなボサノバを家放送で流していました。

四谷大塚 立川校舎の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

四谷大塚 渋谷校舎の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

四谷大塚 日吉校舎の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

日吉教室は、街中、繁華街にあります

四谷大塚 人形町校舎の口コミ・評判

塾のサポート体制

本人の受講態度や成績、向き不向きのことや、性格的に向いている学校なのか?など、よく細かいところまで見てご連絡いただきました。

通塾中

四谷大塚 渋谷校舎の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

1コマ70分でオリジナルテキストの「予習シリーズ」で基本的事項に習得するように進められます。合わせて、「予習シリーズ 演習問題集」を使って基本的事項を徹底的にマスターするようにしています。こうして、基礎から応用まで無理なく身につくよう授業が進められます。

四谷大塚 大宮校舎の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の日程連絡くらいですが、疑問点があれば、いつでも対応していただきました。特に塾から、個別に連絡がくることはほとんどありませんでした。アプリで、塾に入った時間、帰った時間がわかるので、心配もありませんでした。

通塾中

四谷大塚 渋谷校舎の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

オリジナルテキストの「予習シリーズ」をメインにして、その内容を徹底的に理解して記憶することがインプットの中核になります。また、オリジナルテキストの問題集や各種のテストがアウトプットになります。こうしたことを繰り返すことで学力の向上を図っていきます。

四谷大塚 大宮校舎の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾にお任せしていたので、詳しくは分からないが、日々やり終えなきゃいけない高速基礎マスターに追われていたように思う。6年になると志望校毎に校舎が分かれて、過去問や、学校別に合った勉強に取組んでいたのだと思う。

通塾中

四谷大塚 渋谷校舎の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

渋谷駅から徒歩で5分ほどの距離にあってとてもアクセスが良いですが、周囲の環境は渋谷の繁華街の雑踏とは異なり静かなということはないですが、騒々しくはありません。また、治安も比較的良いので、夜に授業が終了し子供が帰宅する時間でも安心しています。

四谷大塚 日吉校舎の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

四谷大塚 渋谷校舎の口コミ・評判

塾のサポート体制

無断で欠席した場合にはその旨の連絡があります。また、3ヶ月に1度ですが連絡があります。内容としては、例えば、季節の特別講習の案内や防災防犯に関することなどです。

四谷大塚 新横浜校舎の口コミ・評判

塾のサポート体制

体調の確認、塾での勉強に対しての向き合い方、流行ってる病気なども教えてくださいました。 特に無い場合は短縮的にすませてくれて負担は少なかったです。

四谷大塚 人形町校舎の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

確実に習得できる積上げ進度で単元が組み立てられており、かつ試験準備に間に合うものでした。子供にとっては無理なく進められるものでした。また、うちの子供にとって必要ではない情報(無駄)が削ぎ落とされていると感じます。

前へ

次へ

四谷大塚 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください