1. 塾選(ジュクセン)
  2. 四谷大塚
  3. 四谷大塚の口コミ・評判一覧

四谷大塚の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 1,702 件(回答者数:369人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

四谷大塚の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストの予習シリーズを中心として予習→授業→復習→テストのサイクルで取り組む学習。テスト見直しが大変だが頑張った分だけ身についていった。予習シリーズ以外の教材がたくさんあり把握したりこなしたりが難しい面もあった。

四谷大塚の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

何か問題があると連絡があり個別面談が実施される程度で、問題なければ年4回の定期面談で塾での様子がわかりました。特段の問題がなければ連絡が入ることはなかった。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

家庭でのサポート

学習スケジュールの管理 •予習・授業・復習・週テストの流れを1週間単位で計画 •塾のカリキュラムに合わせて、無理のない学習リズムを作る •習い事とのバランス調整をはかります

四谷大塚の口コミ・評判

講師・授業の質

授業をしてくれる講師は、経験値の高そうな社員の方々だったと思います。 正規の授業前に希望者のみ参加できる補講があり、子どもから聞いた限りでは学生バイトのような若い先生だったようです。また、自習中の質問対応も、いつもの先生が授業中のときにはバイトの先生が教えてくれることもありました。 バイトと思われる講師も含め、どの方も教え方が面白く、小ネタや時事ネタを交えながら説明してくれるため記憶に残りやすかったようです。

四谷大塚の口コミ・評判

家庭でのサポート

一緒に問題を解いてくれたり、考えてくれたり、『勉強してくるー』と伝えると、『お!がんばれ!いつごろ飲み物とお菓子もってったらいいー?』など配慮をしてくれていました。

四谷大塚の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

四谷大塚の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

四谷大塚の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

四谷大塚の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

四谷大塚の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

中野駅に近い

四谷大塚の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

四谷大塚の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

四谷大塚のカリキュラムは中学受験に特化して体系的に構成されており、基礎から応用まで段階的に学力を高められる内容です。週ごとに明確な学習目標が設定されており、授業、復習、宿題が一体となることで効率的な学習が可能です。また、定期的な組分けテストで現状の学力を把握し、クラス分けや指導内容を柔軟に調整する仕組みも特徴的です。これにより、生徒それぞれのペースや志望校に合わせた最適な指導が実現します。

四谷大塚の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特にない

四谷大塚の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

これといって言うことはありませんが、特に家の近くであったため、安心安全でした。 また、かなり住宅街の方であったため、安全かなと思います。

四谷大塚の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、繁華街

四谷大塚の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

家庭でのサポート

子供がよく宿題の質問をしてくるので、それにできる限り答えています。また、子供は計画的にやるタイプではないので、勉強スケジュールをたてるようにしています。

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

進学を考えている学校を中心に、どのような勉強の進み具合なのか、相談に乗ってもらいました。非常に心強かったと思います。

四谷大塚の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルはクラス別でしたので高とも低とも申し上げられませんが、個人の成績に合わせたクラス分けやテスト結果の掲示など、本人のやる気を奮い立たせる形で良かったと思う思います。夏季特別講座、冬季特別講座など、別カリキュラムも多く、受験直前には合否テストも多く、実になったと思います。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

1コマ70分でオリジナルテキストの「予習シリーズ」で基本的事項に習得するように進められます。合わせて、「予習シリーズ 演習問題集」を使って基本的事項を徹底的にマスターするようにしています。こうして、基礎から応用まで無理なく身につくよう授業が進められます。

四谷大塚の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学年毎にカリキュラムにそって、受験対策をします。基礎をしっかり定着させるための高速基礎マスターは子供は大変そうでしたが、クリアしなければいけない課題があることで、頑張れたのだと思います。集団塾なので、テストの結果でクラス分けされ、切磋琢磨しながら、学べていたと思います。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は学生アルバイトではなく、専任の経験豊富な比較的若いプロの方です。今の時代ですから、スパルタといったこととは全く無縁の優しい感じの方です。指導は熱心に行われますが、教室の全員が分かるようにする丁寧な講義です。

四谷大塚の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾にお任せしていたので、詳しくは分からないが、日々やり終えなきゃいけない高速基礎マスターに追われていたように思う。6年になると志望校毎に校舎が分かれて、過去問や、学校別に合った勉強に取組んでいたのだと思う。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

インプットとしては、塾オリジナルテキストの「予習シリーズ」を完璧にマスターすることを授業が進められます。その際、授業内容及びテキストを復習して基礎を固めることが推奨されます。その上で、各種のテストがアウトプットの機会に なっています。

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業態度、出席、欠席の状況、面談の内容など、こと細やかにあったのを記憶しております。保護者としては安心しておりました。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

無断で欠席した場合にはその旨の連絡があります。また、3ヶ月に1度ですが連絡があります。内容としては、例えば、季節の特別講習の案内や防災防犯に関することなどです。

四谷大塚の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から徒歩10分もかからないです。大通りは街灯もあり、交通量も人通りも多いです。騒音が気になりますが授業には差し支えない程度です。

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

季節授業や合宿の案内、受験志望校校長の講演案内や志望校選定など受験トレンドや、個人面談案内の他、各校のオープンキャンパス日程等

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください