四谷大塚の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全1,638件(回答者数:360人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
四谷大塚の口コミ・評判
家庭でのサポート
週テスト、組分けテスト、模試などの答案返却後、回答用紙をコピーしてノートに貼り、間違えた問題の解き直しがしやすいようにしました。 予習用動画を見たいときにパソコンでそのページを開いてあげました。それも、5年生以降は自分でできていました。
四谷大塚の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
四谷大塚の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩5分ほどで近かったし、家の最寄駅から1本で30分もかからず塾の最寄駅に行けた。
四谷大塚の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスしやすい
四谷大塚の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、アクセスしやすい
四谷大塚の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
四谷大塚の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの方が多く、スタッフには、若い人が多かったイメージ 教え方も分かりやすく、親しみやすい講師が多かった 生徒1人1人をちゃんと見てくれているような感じがした。相談などにしっかりと乗ってもらえる。
四谷大塚の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
四谷大塚の口コミ・評判
塾のサポート体制
「お子様が塾での学習に辛さを感じている様子が見受けられます。学習量やペースについて改めて確認し、必要であれば個別対応やサポートをご提案いたします。一度面談の機会をいただけますと幸いです。」というような感じでした
四谷大塚の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
予習して、授業に臨むパタンでした。テキストに予習シリーズというのがあって、毎週末、翌週の授業のページを熱心に、予習しておりました。そしてわからなかったところを、授業で聞くパターンでした。もちろん、授業後も、個別に質問が可能で意sた。
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
四谷大塚の口コミ・評判
講師・授業の質
授業講師の方は、子どもの理解度や性格に寄り添った指導をしてくれるため、学ぶ楽しさを実感させてくれたと思います。学力だけでなく自信や意欲も育ててくださり、親として安心して任せられる存在でした。受験を終えたあとであっても、勉強に対するモチベを保っていて大変講師陣には感謝しております。
四谷大塚の口コミ・評判
講師・授業の質
冬になると金髪になる塾長が、とてもよかったです。ながせんといいます。子供たちにも非常に親しまれていました。社会の先生でした。非常にわかりやすく、また愛くるしい感じの先生でした。私たち保護者にも、非常に声をかけてくれていました。安心感があり、よかったです。
四谷大塚の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
塾のサポート体制
最近の子供の態度や、定期的に行われる面談のお話などもされます。また、定期試験などの結果によっては、メールが送られてきます。
四谷大塚の口コミ・評判
家庭でのサポート
家で、勉強のサポートをしていました。特に子供は、ペース配分ができないので、親が変わって、いつまでにどこまで進めるかなど、計画を立てました。
四谷大塚の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランから若い方まで色々いらして、当然ですが科目別に特化されており、またみなさん親身になっていただき受験直前まで相談に乗ってくださり、受験当日には会場まで応援に来てくださるなど、本当に感謝しております。
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
四谷大塚の口コミ・評判
講師・授業の質
四谷大塚は、度々、講師の問題がニュースになっていましたが、子供が通っていたところは、特に問題ごある先生方はいらっしゃらず、とても、良い先生方で、低学年のうちに読んでおいたほうがいい本なども詳しく教えて頂き、参考になりました。おかげで、本が好きな子供になりました。
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
JR渋谷駅から徒歩数分の距離ですが、比較的静かな場所な治安の良い場所に位置しています。その為、子供が塾の帰りに一人で歩いていても安心出来ます。
四谷大塚の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
電車で1本で行け、駅チカの校舎なので小1から一人で通っていた
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
インプットとしては、塾オリジナルテキストの「予習シリーズ」を完璧にマスターすることを授業が進められます。その際、授業内容及びテキストを復習して基礎を固めることが推奨されます。その上で、各種のテストがアウトプットの機会に なっています。
四谷大塚の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学生街の街中にあります
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
四谷大塚の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基準の難易度のテキストを使い、志望校に合わせてさらにその先のレベルアップを目指したテキストもありました。クラスごとに合った授業でよかったとおもいます。 個人個人で計画を立てて、そのやり方にもアドバイスをくれました。
四谷大塚の口コミ・評判
講師・授業の質
プロ教師で経験年数が10年以上の先生が担当してくれました。特に数学先生はわかりやすいようで、想定外のレベルまで成績が上がったお子さんが多かったと聞いています。 例えば社会の先生も授業開始時にイメージしやすい例示をする、いわゆる掴みをしっかりいれており、授業集中度は向上したと感じてます。
四谷大塚の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は皆プロフェッショナルであった。子供の心を掴むのも上手で、生徒が楽しんで取り組める環境を作ってくれた。志望校選定のアドバイスも的確であった。試験当日には会場に激励に来てくれた。近年問題になっていた性犯罪者的な教師はいなかった。
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業中の子供の様子、苦手としている科目に対してどうしたらいいかといったアドバイス、さらに、もっと広げて今後どのようにやって行くのがベストなのかを御指導頂けたらます。
四谷大塚の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
有名な予習シリーズのテキストは、あらゆる中学に通学すると思いますね。カリキュラムとしては、よく考えられたものとなっており、非常に効率よく無理ない範囲で、学者ができるシステムとなっております。皆様におすすめしたいと思います。
四谷大塚の口コミ・評判
講師・授業の質
個性的な先生が多い、わらからない箇所は授業終了後に親切に教えてくれた、理科ではテキスト以外に簡単な実験をしてくれて、理科が苦手な子供が大変興味をもった、国語の先生は解答を単に求めるのではなく、文章の読み方、考え方を丁寧に教えてくれた