四谷大塚の口コミ・評判一覧(4ページ目)

91~120 件目/全 1,719 件(回答者数:372人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、大通り沿いのため安心。

四谷大塚の口コミ・評判

講師・授業の質

以前、全国統一テストの後の補習授業を担当してくださった女性の先生で、授業内容は分かりやすく、楽しかったようです。短期教室期間中にお電話をいただき、授業中の様子や勉強のすすみ具合など教えてくださりました。

四谷大塚の口コミ・評判

講師・授業の質

授業参観に行ったとき、割とベテランの先生が多いんじゃないかと思いました。特に教え方は小学生でもわかりやすいように説明されていたのと、小学生に合わせたジョークや豆知識も授業に織り交ぜていて楽しそうに子どもが授業を受けていました。

四谷大塚の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はプロとプロではない方がいて、どちらもしっかりと研修を受けているので安心して任せることができたと思う。授業でわからない点もよく寄り添って回答してくださり、わからないものをわからないままにしておかないと言う姿勢が素晴らしいと思った。

四谷大塚の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

巣鴨駅から徒歩圏内

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

講師・授業の質

どの先生も丁寧に教えてくれます。ベテランの先生が多いですが、若い先生もたまにいらっしゃいます。授業参観したときに、子どもたちを楽しませようとジョークをまぜていて、子どもたちが楽しそうでした。学校の先生とは違いますが、子どもの扱いに慣れている印象です。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

欠席連絡は来るという。まだ休んだことがないので不明。あとは授業態度などを都度教えてくれる。テストやイベントなどのお知らせも。

四谷大塚の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校の偏差値別にクラス分けがされていて、中堅、難関、最難関と三つに分かれていた。 娘は最難関クラスだったので、レベルが同じくらいの子ばかりだったので良い影響があったようだ。 最難関クラスは他のクラスよりも授業時間が1時間程長く組み込まれていた。小テストなど確認テストも毎日あった。

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

普段の連絡は特にありませんでした。本当にたまに、雪が降ったり、大雨が降ったりしたときに、電車が止まってしまうため、授業の振り替えやその日の対応について、緊急的に連絡をもらっていました。

四谷大塚の口コミ・評判

家庭でのサポート

わからないところを教えたり、予習として、次に学ぶところを教えてあげたり、子供の学びたいことを教えていました。

四谷大塚の口コミ・評判

家庭でのサポート

妻と私で得意科目が異なるので、分担して細かく関わっていましたが、妻がトータルでサポートしていました。特には考え方のヒントはよく与えていました。

四谷大塚の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

吉祥寺という場所柄もあり、安全で駅からほど近く特に問題がないと思い決めました。

四谷大塚の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方はバイトの学生さんではなく、プロの方に見えました。長年教えていらっしゃる方で、授業見学したときも慣れていて、たまに子供たちを笑わせたり、教え慣れているように感じました。科目によって先生は違いましたが、それぞれ個性があって、教えるのがうまい先生は数人いらっしゃいました。

四谷大塚の口コミ・評判

家庭でのサポート

妻と私で得意科目が異なるので、分担して細かく関わっていましたが、妻がトータルでサポートしていました。特には考え方のヒントはよく与えていました。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

国道沿いで少し危ない

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

必要な特別な連絡。通常は連絡があるわけではなく、子供にプリントが渡される。特に不便はない。質問で連絡したときに主な回答で連絡が来る。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

講師・授業の質

よく面倒見てくれるし、塾の日以外でも、補講を無料で行ってくれる。無理な勧誘もなく、兄妹二人共面倒みてくれる。質問しても嫌な感じは無いそうだ。前の塾ではバイト講師だったが、職員の講師がメインで教えている。

四谷大塚の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自由が丘駅から割と近いが、前の道路がそれなりに交通量があり、少し見通しが悪いのが心配

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

体調不良の際や子供の塾での様子、成績の上げ方など。具体的にテキストのここを強化してやった方がいいなど。志望校についてなども細かく一緒に寄り添って話してくれた

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

いまは、通い始めのため、事務的な内容、書類のことなどがほとんどだった。上の学年では、進路や成績について個別に相談できる様子があった。受付などで口頭で質問してもたいてい丁寧に対応してもらえる。メールでの連絡、相談もできた。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生が多く、授業が楽しいと子どもが言っていました。 授業の邪魔をするような子のことはしっかりしかってくれるようです。 先生によって教え方は違いますが、みなさん熱心に教えてくれます。 担任の先生がいて、個人面談や困った時に相談にのってもらえます。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

難易度は普通。各単元が予習、復習、週テストが1週間で完結するようにできており、さらに5週間に一度はクラス替えのテストがある。そこため、常に習熟度や偏差値が把握できる。学年で共通の単元もあり、3年生でも5年生でも似たような問題に触れることができ反復学習ができる。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポートとして、カリキュラムの管理と宿題の管理がメイン。宿題の添削なども行うが、常には出来ていない。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

家庭でのサポート

予習の内容はかなり広く、進度も速いため、家庭でのサポートが欠かせません。予習問題や、毎週の週テストの試験結果は家で直しをしていく必要があり、そのために親も答えを見ながら一緒に考えることが必要になります。

四谷大塚の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

中野駅から近く、繁華街ということもあり、栄えているように感じる。一本中の道を使用すると落ちいついた住宅地になるように思う。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

講師・授業の質

算数はプロレベルで噂では某私立中学の先生をやられている方とのことで、子どもの理解含めて非常に安心感があった。また先生の清潔感も非常に親からすると高印象であった。また受付の担当の方やフォローする先生とのコミュニケーションも゙十分図れた

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

その週の学習内容や週テストの結果は、子供それぞれのポータルサイトで通知されますので、保護者もそれを見ます。また、季節ごとの講習の案内や説明会の案内等がメールで来ます。忘れものや緊急の必要があったときは、電話がかかってくることもあります。

四谷大塚の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

普段の授業と夏期講習や冬季講習。 6年生の秋頃からは、成績優秀者は志望校別の授業が用意されていた。 通常授業のほか、毎週テストがあり、毎回順位がはっきりするので、子供も親も精神的にしんどかった。それでも3年間通い続けることができたのは、先生たちのお陰でだと思う。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください