1. 塾選(ジュクセン)
  2. 四谷大塚
  3. 四谷大塚の口コミ・評判一覧
  4. 四谷大塚の口コミ・評判一覧(6ページ目)

四谷大塚の口コミ・評判一覧(6ページ目)

151~180 件目/全 1,673 件(回答者数:364人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

四谷大塚では、5年生までのうちに中学受験の一通りの内容を終え、6年生では総復習と演習に取り組む前倒し型のカリキュラムです。 カリキュラムは全国的にみても高難度でバランスが取れていると思います。 私が見てもくわしくはよくわかりませんが… よく、四谷大塚の偏差値は参考になる、間違いない、とまわりから言われます。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

静かで駅近にあるため通いやすい。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は熱心で、情熱を持って子どもたちを指導してくれていると感じている。きちんと面談もしてくれるので、親の不安にもよりそってくれていると感じている。カリキュラムもしっかり進捗してくれるので、遅れがないのが良い。

四谷大塚の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700000円くらい

四谷大塚の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いが、隣のビルがパチンコ屋だったりするので、なるべくお迎えに行くようにはした。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

講師・授業の質

比較的若い男性の先生なので子どももなつきやすくて学びやすかった。話し方も丁寧で授業の進行も遅れをとることなく順調に進んでいくので勉強についていきやすかった。常に明るく大きな声で話すので教室全体が活気があって楽しそうだった。仲間意識も芽生えた。

四谷大塚の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:120万円

四谷大塚の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスしやすい場所にあったが、繁華街なためゲームセンターやショッピングモールなどの誘惑も多かった。

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

たまにメール連絡があります。 配布資料の共有がメインです。 コロナの時は、毎日のようにメールがきました。 zoomによる授業があったので、その連絡が 多かったです。 基本的に、郵便で送ってくれました。

四谷大塚の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い

四谷大塚の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムへ反復演習をしてくださっていたのですご、もう少し復習する時間をとってもらえればよかったと思います。一つの科目ごとにクラス分けをしてもらえればよかったのですご、全体の点数でクラス分けされてしまうので、科目によっては簡単でもう少し難しい問題をやりたかったり、もう少し基本をやる科目と分けて欲しかったです

四谷大塚の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

進路希望や成績に応じてコース分けがされて、志望校を意識したカリキュラムが組まれていた。同じレベルの生徒に囲まれて刺激になった。詳しくは忘れましたが、コースに応じて教材も用意されていたため、自宅でも勉強の指導がしやすかった。

四谷大塚の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校ごとに適切な編成がされていて、テスト結果で同校志望者中の現時点での自分の立ち位置がわかる。 また定期的な全国模試があり、教科ごとの弱点や課題が本人と先生方ともに認識できて次につながる。 高学年は上位約15人しか入れない特別クラスがあり、このクラスに入れれば第一志望校はほぼ確実と先生に言われていて、実際そうなった。

四谷大塚の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄りの駅からは近いが、周辺に飲食店などがなく、落ち着いた立地でした。建物周囲の交通量も多くなく、安全な環境が保たれていました。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い。環境はよいと思う。

四谷大塚の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円程度?

四谷大塚の口コミ・評判

家庭でのサポート

テキストをコピーして何度も問題を繰り返す手伝い スケジュール管理 弁当作り 送迎 学校見学、説明会出席、願書出願などなど

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500000円

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

幹線道路前。

四谷大塚の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通の利便性が高かった

四谷大塚の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からは大通りを通るルートで、不安はあまりなかった。周辺も飲食店はあるが、国際ホテルがあるような場所なので、一般的 ~品のいいレストランが多い。校舎の近くにはなかったので、飲食店の客との接触もなく立地はいいと思う。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

講師・授業の質

みなさん親切にしてくださいます。 受験のノウハウを完全に熟知されてるので安心して子どもを預けることができます。相談しても求めていた答えが明確に帰ってくるのでとても安心です。先生方の年齢層は思っていたよりも若めかもと思います。

四谷大塚の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100万円

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に来ているか。今後、どういった 感じで受験勉強をしていくかなど、夏期、、冬季講習の連絡などです。講習を受けると費用がかさみます。しかし受けないのは不安です

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

講師・授業の質

アルバイトや学生はいなくて、安心できました。私(母親)のときは、大学生のアルバイトがいた塾もあって、後から思えばやはりバイトなので責任感があまりなかったので、子供にはアルバイトの先生がいないところに通わせたかったです。

四谷大塚の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生は子供の性格や能力まで理解てからの指導に入られていると思うので、とても良かったと思います。通常の授業以外にもイベント的な取り組みもされていて、楽しく通っていました。全て講師の先生の相性も良かったです。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

その週の授業内容と予習のポイントについてまとめたメールが来ます。また個別に連絡が必要な事項については電話連絡をしてくださいます。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:150万円

四谷大塚の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は社員のみで構成されていたと思う。 教科ごとに講師が違う。 校舎長含め、講師は面談を日程が合えばいつでも行ってくれ、面倒見は良かったと思う。 バイトは担任補助として、生徒の質問や塾終わりの駅までの送迎を担当していた。

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

無事に通塾してこれたか、退塾が何時なのかというメールによる報告があります。その他、面談の日程の調整などの連絡もありました。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください