四谷大塚の口コミ・評判一覧(6ページ目)

151~180 件目/全 1,719 件(回答者数:372人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

四谷大塚の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生が揃っていました。いつでも面談の申込みをすれば早々にしていただけて親切でした。個別に作文や面接を見ていただけて助かりました。面接は数回に渡り指導してもらい役にたちました。どの教科の先生も親切丁寧だったが、子に聞くとテキストを読むだけの先生もいるらしい。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

講師・授業の質

どのコースもベテランの先生が丁寧に教えてくれていると思う。週テストコースでもコースに応じた担当の先生がついてくれて、わからないところを質問するとしっかり教えてくれる。厳しすぎず甘すぎず、子どものやる気を起こさせるのが上手な先生が多い。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周りが明るく人数が多く子供もたくさんいるので夜でも安全面では心配いらなかった

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

●予習シリーズはとてと上手くまとめられていて、教材としては良いと感じるが、ペースは早い。 ●ある程度自宅で勉強しないとついていけないので、親が一緒に勉強を見るか、塾の補填のための家庭教師などが必要だと感じる。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎月の面談の予定伺いと、塾の様子を教えてくれる。メールとアプリでほとんどの連絡があり、何かあったら、電話連絡をしてくれるので安心。

四谷大塚の口コミ・評判

家庭でのサポート

スケジュールは子ども自身が自分で作成してました。スケジュール通り進めているかどうかをチェックしてました。 4教科をうまく回せているか、を重点にサポートしてました。

四谷大塚の口コミ・評判

家庭でのサポート

4年生の時は勉強を教えていた。 5年生からは勉強は教えず塾にお任せして、送迎や食事面でのサポートに切り替えた。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

四谷大塚の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、安全面に注意してくれていたので、夜遅く帰宅するのも、安心でした。 送り迎えはしていたけれど、比較的楽だった

四谷大塚の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円以上

四谷大塚の口コミ・評判

講師・授業の質

算数の先生が、丁寧でわかりやすくてよかった。 難しい問題も質問したら答えてくれるし、説明がわかりやすい。 国語は上手な先生と、普通な先生がいます。 理科の先生は面白いです。 担任の先生と、たまに面談があります。 どの先生も信用できる人でした。

四谷大塚の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスごとにカリキュラムがあり、進捗度合いも違うが、志望校に対しての対策は、幅広く網羅されている。教科ごとにカリキュラムが組まれていて、年間スケジュールもほぼ決まっている。テキストのボリュームはかなりある。

四谷大塚の口コミ・評判

講師・授業の質

全ての先生がプロの先生でアルバイトの方はいなかったです。 わからないことを授業以外の時間にも丁寧に教えてくださいました。 教え方も上手でしたので安心してお任せすることができました 何か変わったことがあれば電話をして説明してくださったので、全面的に信頼してました

四谷大塚の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

送り迎えもしやすく立地は良かった

四谷大塚の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:覚えていないが80万円くらい?

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎日の授業への取り組み姿勢について。具体的な学習の進捗状況と成果について。今後の学習の進め方についてのアドバイス。家庭での過ごし方について。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

講師・授業の質

あまり社交的ではない子供がとてもよく懐いていて、質問等は遠慮なくできていた様子だった。特に気になるところはありません。 友達と比べても分け隔てないと本人からは聞いています。また、とても丁寧に指導してくれている模様です。

四谷大塚の口コミ・評判

家庭でのサポート

日頃からと言うより最後のラストスパートの時期に、過去問をできるだけ復習出来るようにコピーを沢山取り、家で時間を測って実際と同じように繰り返した 足りていない問題を家で拾って教えた

四谷大塚の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

詳しくは忘れたが、 毎週テストにより習得具合がわかるのが良かった 反面成績に振り回された感もある クラス分けも良い面と悪い面があると思う あえて下のクラスにした方が授業がわかりやすく為になった気もする

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは専用教科書に沿って毎週確認テストを実施。教科書+演習問題+週テスト科目を毎週違う項目に従って履修。月に一回のクラス分けテスト実施で現時点での習得具合がわかり、その子のレベルにあったクラスで授業を受けられる。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

家庭でのサポート

プリント整理。丸付け。テキストのコピー。回答確認。週末に行われるテストと回答の印刷。 オンライン上の演習問題の進度確認。

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

その週に行った勉強の内容と進捗度合い、子供がつまづいた部分を教えてくれるほか、子供の様子(元気がなかった、集中力がないなど)

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業内容、子どもの取り組む姿勢、習熟度など。クラス内のちょっとしたトラブルなども報告があり、どう解決したか等も連絡があります。娘の話と照らし合わせてほぼ相違がないので、いつも安心できてました。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に学校の授業よりは進むスピードが早くてどんどん新しいことは進んで行くので、自宅学習にて通常の授業でわからなくなっているところ、不明なところを確実になくせるようにしなければどんどん置いていかれてしまうとおもいます。

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

ほどんど個人的に連絡が来ることはなかったが、保護者面談の日程などの確認の連絡や、受験直前には三者面談などが頻繁にあったので、そのための連絡はあった。

四谷大塚の口コミ・評判

家庭でのサポート

苦手科目、分野の克服。一緒に勉強して教えていました。主人と協力し、お互いの得意分野を通じて教えました

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

成績でクラス分けされていて、同じ教材を使うけど、進行具合や解けなきゃいけない問題やチャレンジ問題が明確に個人レベルで分かれており面倒を見てくれて、集団授業だけど個々にきちんと目を向けてくれてると感じました

四谷大塚の口コミ・評判

家庭でのサポート

とにかく、本人が勉強に集中できるように全てのサポートをしました。丸つけはもちろん学習の進捗状況、テストの結果分析、プリントの管理やノート作成のサポート、学校別過去問の入手等

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

科目ごとにテキストを使用した授業を受けます。中学受験に必要な知識を学年の進度やレベルごとに分けて整理されたテキストが使用されており、それに取り組むことで受験のための知識と応用力がつくようになっています。国語と算数の進度はかなり早いようで、教科書では5・6年生で扱うような内容も4年生の時点で扱っています。週ごとにその週の理解を試す週テストが設定されていますので、積み残しをしないようにする必要があります。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください