四谷大塚の口コミ・評判一覧(8ページ目)
211~240 件目/全 1,719 件(回答者数:372人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
講師・授業の質
熟練の講師の方や若い方から様々いるが基本的にみんな 優しく接してくれるし、こういうことがありましたよ等こういうことがありましたと報告してもらえるなど 子供のことをしっかりと見てくれているなと感心する 塾長などもしっかりしていて保護者会などでもうまく話しをしていると思う
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
校舎は町田駅から徒歩5分程度なのでアクセスは文句なしの良さだが,繫華街であるため周りの雰囲気は受験を控えてストレスを抱えている子にしてみればあまり良いものではないのかもしれない。
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
最寄り駅から徒歩3分程で、駅から真っ直ぐなのでわかりやすく、近いので通いやすかった。電車で通塾していたが、夜遅くなることも多かったが、夜でも明るくて、また同じような塾もたくさんある通りだったので安心して通わせることができた。 塾についたとき、塾から帰るときにカードをスキャンすることによって、携帯にメールが入るようになっていた。 帰宅する際、5年生までは最寄り駅まで先生がついてきてくれていたので安心だった。
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
講師・授業の質
常勤講師と非常勤講師に分かれており、実力のある講師陣は上位クラスの授業を担当することが多かったです。 成績によって講師が決まる為、上位生徒はより成績を伸ばしやすかった印象です。
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩5分以内のビルに校舎がありました。駅から校舎までの間はそんなに離れていませんが、スタッフが立っていてくれたので、安心でした。
四谷大塚の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40001~50000円
塾にかかった年間費用:50万円
四谷大塚の口コミ・評判
塾のサポート体制
講義での様子や漢字や計算の小テストのけっかについてお知らせを頂いてました。、また、確認テストにおいて良くできていなかった部分について指摘がありました。
四谷大塚の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
夜まで明るいので安心
四谷大塚の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師か大学生かはあまり良く分からなかったですが、プロの講師だと思っています。講義の仕方も分かりやすく、講義を受けていて、説明が分かりづらいとか、あまり困ったことはなかったので、そう思います。教え方はどの講師も丁寧でした。
四谷大塚の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
四谷大塚の口コミ・評判
講師・授業の質
様々であったように感じる。ベテランの先生も多くいたが、だからこそその人たちがいいという訳でもなく、若い女性の社会の先生が最も印象に残っており、その先生がいちばん教え方がうまかった。他にも先生方はいたと思われるが、あまり記憶にはなく、かける内容がないので割愛させていただきます。
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
家庭でのサポート
日々のプリントの管理、復習用の問題などは親が確認してその日の勉強課題を親が用意するようにしている。また丸つけなどは親がするようにしている
四谷大塚の口コミ・評判
家庭でのサポート
かなり、時間をかけてました。 宿題の丸つけは、親の仕事です。 宿題量も多いので、取捨選択は親が管理しておりました。 その子の理解度も親が認識をしていないと上のクラスを維持できないと思います。
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
家庭でのサポート
4年生で塾に入った当初は、丸付けからプリントの整理、学習スケジュール、子供の勉強まで全て見ていたが、今は大量のプリント整理進捗を確認する程度に留めている。
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
塾のサポート体制
タブレット学習で行っている「今日のコラム」、「日々の計算」などの日々子供が取得した得点が送られてくる。また夏季講習や組み分けテストなど何かテストがあるごとに、その時間帯や場所についての案内が送られてくる。
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
四谷大塚の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
四谷大塚の口コミ・評判
講師・授業の質
社員の先生もいれば、アルバイトの大学生の先生もいました。怖い先生もいれば、優しい先生もいるし、学校と一緒で当たりハズレはあると思います。教え方も合う合わないはあると思いますが、こればっかりは仕方ないかと思います。
四谷大塚の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
我が家からは自転車で通える距離。電車で来る場合には繁華街や一部風俗店が並ぶところもある。
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本的に家庭学習が中心なため過去問のコピーから丸つけまで親がやるようにしている。 子供に任せると勝手にわかったふりをして終わりにしてしまうことが多いため必ず親が目を通した方が良い
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
商業施設の中にあるので比較的安全で待ち合わせもしやすい。
四谷大塚の口コミ・評判
家庭でのサポート
リビング学習をさせていたので、子どもが勉強している時にはテレビをつけない、子どもが勉強している時には親がのんびりしない、など。一体感を大事にしていました。
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
あまりわからないですが、楽しんで通っているのでまずはよし、あとは結果が出ればいいが、まだ大きく結果が出てるわけではない、今後志望校には内容が合わなくなってくるのでどうするか考えないといけないと思っている
四谷大塚の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
我が家から自転車で10分くらい。 巣鴨駅から徒歩5分くらい。
四谷大塚の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾のアプリや直接でんわで連絡がきた、 アプリを使っての保護者会の連絡などがきた 個別の時には直接電話が来たり、こちらから話したい時などは面談などをしてくれた。
四谷大塚の口コミ・評判
講師・授業の質
一生懸命やってくれていると思う。定期的にやってくれる父兄会で挨拶していただける様子から推察するに、たいへん熱心だと思う。ただ、忙しいのだと思う。授業以外でフォローしてくれない。こちらから質問すれば話は違うと思うが、手厚いサポートを得ることは難しい感じがする。積極性のあるこどもには問題ないと思うが、そうでなければキツイかもしてない。うちの息子には向いていなかったと思う。
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談や保護者会のお知らせ。休んだときは教材の受け渡しや、内容を教えてくれる。その他進路相談や、勉強の進め方など教えてくれる。
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
四谷大塚の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円