四谷大塚の口コミ・評判一覧(9ページ目)

241~270 件目/全 1,719 件(回答者数:372人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強教える、は一緒に考えても分からない所もあります。そういう時は先生に聞きに行きましょう。問題集の解説は字数制限で教えきれてない部分もあるそうなので、プロに聞くのが一番です。そこを親が頑張る必要はありません。 勉強のスケジュール作成をサポートしたり、教科書に直接かけないもの、週テストのやり直しのために子供の解答用紙の印刷はよくやっています。 教科書類が多いのでその整頓も大事です。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

四谷大塚の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

予習シリーズという極めて評判が良く伝統もあるテキストを有していることは四谷大塚の大きな強みであり、そのテキストに基づいて効率的なカリキュラムが組まれていたのではないかという印象を持っております。また、志望校の過去の出題傾向も踏まえた個別の志望校対策のカリキュラムについてもテーラーメイドされた良いプログラムが組まれていたのでないかというふうに考えているところであります。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の日程相談や、授業の説明。テストの案内、季節講座の申し込みなど。 その他、質問は連絡シートに書けば解答して返してくれる。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

こちらから連絡をして、心配事とかを伝えておくと何度かその回答として連絡をくれます。安心感が得られました。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

中野駅近くで、かなりの繁華街になる。ただ、飲食店が多いので、かなり明るい。安全面でも路地裏の塾よりも良いのではないかと感じる。

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

学期ごとに保護者会が開催され、クラスごとに塾長から心構えなどの説明を聞きました。最近の受験動向も説明がありました。個別面談は、いつでも随時でした。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの連絡はほとんど有りません。こちらからの連絡の方が多かったです。塾終了後、保護者へ学習内容の報告は有りました。私は毎回聞いていたので大丈夫でしたが、来ていない保護者に毎回連絡していたかは不明です。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の様子やテストのことです、また塾内のスケジュールでイレギュラー対応が必要となった場合は連絡が来るようになっているようです。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは人によるが少し高い気がしますが気に入っています。 四谷大塚ブランドがあるため安心感があります。 全国にある塾のため信頼できる気がします。 自宅からアクセスが良いのも高評価です。 私はカリキュラムについては満足しており子供も楽しく通っています。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

講師・授業の質

普通だと思う。面接時には適切に今どこのレベルにいるかを教えてくれる。休んだ時などは、しっかり何をしたら良いのか教えてくれて助かる。次の授業までに必要なものを連絡くれるので慌てなくていいのが有り難い。必要道具も前もって伝えてくれる。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

四谷大塚の口コミ・評判

家庭でのサポート

毎日の勉強の習慣づけ。スケジュール管理をしていました。決まった時間に勉強に入れるような生活のリズムを作ることができるようにしていました。ものの管理が苦手な子だったので、プリントや教材はきちんと準備しておき、部今日に集中できるようにしていました。

四谷大塚の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いのは良い 新横浜という環境はあまりよくない

四谷大塚の口コミ・評判

家庭でのサポート

やっぱり、学習は難しいので、子供の力だけで理解できる訳ではありません。泣きながら宿題やることになります。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

四谷大塚自体が進度は早いと聞きます。6年の夏までに全ての範囲が終わるそうです。 いまは5年の夏が終わった所ですが、夏期講習では今までの復習もよくやってくれていたので、子供がついていけないという事はないです。

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

今後のスケジュールや、各教科のレベル感の共有。課題に対する対応度の共有。 志望校に関する情報や到達度。 今後の対応、対策など。

四谷大塚の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的に全教科を教えていたが、なかでも算数と国語の長文読解には力を入れた。四谷大塚では難関校向けのクイズのような算数の問題を扱っていたため、これを数学を使わずに解く方法を見いだすのには苦労するところも少なくなかった。

四谷大塚の口コミ・評判

講師・授業の質

熱心な指導をしてくれる先生が多かった。わからないことは質問すると教えてくれた。教科ごとに先生が分かれていて、クラスごとに先生も違う。塾長もクラスをもって指導にあたることもあった。生徒にわかりやすいような説明をしてくれた。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

先生方に注目されている生徒の場合には、気持ちの緩みや、進度の連絡などもらえる場合もあるが、十分ではないと思っています。

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業が終わる時間も遅かったので、また、その当時はLineやアプリを使った連絡ツールも無かったので連絡頻度は少なかったですね。

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いので通塾しやすい

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

集合型の保護者会で、1、2ヶ月先の学習内容詳細と重要ポイントの告知がある。 加えて、個人面談にて、生徒個人の強み弱みのフィードバックや、学習時間の作り方、進め方、優先順位の付け方などあり。

四谷大塚の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近

四谷大塚の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

4教科をまんべんなくやる感じでしょうか。単元ごとに進んでいく感じで、週例テスト、月例テストで確認していく。また、クラス分けテストがありました。集団授業なので、クラスごとに、カリキュラムとレベルがわけられていた。

四谷大塚の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円

通塾中

四谷大塚の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に連絡がきたことがないが、お知らせなどは全てプリントで対応。 周囲では電話連絡が来た人もいるので、連絡手段としては電話かと思う。

四谷大塚の口コミ・評判

講師・授業の質

プロがほとんどと理解している。ベテランも多い。しかしながら、昔の成功事例から特別突出するわけでもなく、数年アップデートされていないのでは?と疑問を抱く講師もいたことは事実。常に、受験動向を気にしているのは講師でなく、運営側というのは理解しているが、もう少し寄り添った講師がいても良いのではと感じた。

四谷大塚の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは中程度。大量のプリントが配布されて、子供は、最後は、消化不良だった。個別指導的なフォローがあればなあと、今にしてはおもうところがある。予習シリーズを使った単元ごと学習であるが、高学年になると独自のプリント中心の学習になった。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください