四谷大塚の口コミ・評判一覧(3ページ目)
61~90 件目/全1,603件(回答者数:354人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
講師・授業の質
丁寧で親切。 家庭でのフォローのアドバイスも丁寧にしてくださるので、ありがたいです。 悩み相談も聞いてくださるので、講師と言うよりも教育者というイメージです。 綿密なコミュニケーションが大事になるかと思います。
四谷大塚の口コミ・評判
家庭でのサポート
プリントや教材の整理や勉強を見る親御さんも多かったと思いますが 私は仕事上、そこまでは出来なかったので勉強は自習室などを利用し、子供は直接講師や助手から教えてもらっていました。家出のサポートはメンタルケアとスケジュール管理、送迎でした
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
静かな環境でありよいと思います。駅からは5分程度で着き、入っているビルも繁華街からは離れているため落ち着いた感じでキレイです。子供を迎えやまつためのスペースもあり便利です。
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
塾のサポート体制
科目別の習熟度について丁寧に説明いただける。また、今後の課題についても具体的にご説明いただけるので安心感がある。
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾から提供されたプリントやテスト結果のファイリングや宿題の丸つけを実施。わからない問題は説明をし、不明点が残らないようのしている。
四谷大塚の口コミ・評判
塾のサポート体制
安否確認とまではいかないが、あまり深い内容の連絡はない。提出物を忘れていたり、申込書を忘れた場合の、再確認の連絡が主な電話である。受験の内容や進学相談などは、個別の面談が設定される。
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
家庭でのサポート
日々の勉強ができたかの丸付けに加え、どこまで勉強をしたらよいか一緒に計画を立てることを保護者としてはやっている。小学校中学年では、自分でやることを組み立てることが難しいため、相談に乗っている。
四谷大塚の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円
四谷大塚の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の方針、傾向分析のシェアや、年間計画の周知など多岐にわたる。一方で、親の出席も管理されるので、仕事や家事で出れないときは仕方ないが、そうでなければ、なるべく出席したほうが良いと思う。
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
講師・授業の質
教師のみなさんはベテランの方が多く知識も豊富。生徒からの信頼も熱く、気軽に話しかけれるフレンドリーさも持っておりとても魅力的な人ばかりです。授業後に本日の授業内容について先生から解説を受ける時間がある。保護者の立場で聞いているが、とても細かい部分まで指導していることがよく分かるので、指導にも定評があることが伺い知れる。
四谷大塚の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
当方詳細は把握しておりませんが、当時の子どもの言動から類推しますと、レベルに合わせた指導(クラス?)があったものと思われます。入塾後かなり成績が上がりましたが、いずれの時期もわかりやすい、為になるとの感想を聞いてました
四谷大塚の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円
四谷大塚の口コミ・評判
家庭でのサポート
算数だけは教えてあげられたので、最初から結構出来ていた。あとは過去問題集が始まってから、成績の管理や志望校の考え方など、はなしをしていた。
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
家庭でのサポート
国語や算数は学年が上がると問題のボリュームも増えるので、親も解答を見ながら一緒に考えたり、知識として足りない部分を家で補うなどの手出しが必要になります。また、予習シリーズの確認問題は家でやってくるのが前提になるので、きちんと計画を立てて管理し、マル付けも必要です。
四谷大塚の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習のスケジュール管理がをおこなっていた、 子供だけではやりきれないので、時間などを組んでサポートをした
四谷大塚の口コミ・評判
講師・授業の質
比較的ベテランの方が多く、単に授業の内容だけでは無く、これまでの自己の経験に基づいた話をしてくれたことで、本人の励みにも繋がった。 また、休憩時間や授業終了後には、気軽に質問や疑問点に答えてくれ、日頃から接し易い環境作りにも、気を使ってくれていた。
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
数ヶ月先取りの内容をやってくれる。入学前にして既に式を書く算数の計算や繰り上がりなどもどんどんやってくれる。 受けようと思えば漢字テストなども受けられて、合格すると缶バッチが貰えて、本人のやる気にも繋がる。 授業料終わりには必ず先生が今日の授業の説明をしてくれるので親にはありがたい。
四谷大塚の口コミ・評判
講師・授業の質
以前、全国統一テストの後の補習授業を担当してくださった女性の先生で、授業内容は分かりやすく、楽しかったようです。短期教室期間中にお電話をいただき、授業中の様子や勉強のすすみ具合など教えてくださりました。
四谷大塚の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
四谷大塚の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業中に困っていたことや、よく間違えるところなどを中心に、頻繁に連絡をくれたので、とても助かっていた。
四谷大塚の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
巣鴨駅から徒歩圏内
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、学年に合わせて、各教科の受験のための勉強カリキュラムになっています。塾に入るのが遅かったので、勉強の遅れが気になったのですが、途中からでも積み上げていくように勉強できるので、よくできているなあと思いました。
通塾中
四谷大塚の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からは徒歩5分程度で大通り沿いのため、比較的人の目があり安全かと思う。他にも周りには塾が多い。
四谷大塚の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
横浜駅だったのでアクセスは抜群だった
四谷大塚の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
四谷大塚の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
便利で通いやすい
四谷大塚の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には、塾での様子とともに、指導内容についての確認だったように記憶してます。 受験前は志望校の相談も適宜ありました。
四谷大塚の口コミ・評判
塾のサポート体制
定型の連絡フォームがあり、当該日に何を授業で学んだのか、共有いただける仕組みがございます。その連絡により保護者は安心することができていたと思います。
四谷大塚の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
国道沿いにあるので、そんなに安全だとは思いませんが、駅から歩いて行ける距離ではあるので、通いやすく思っていました。
四谷大塚の口コミ・評判
講師・授業の質
講師さんは、様々なタイプの方が在籍していて、こどもの特性を見抜く力は流石だと思いました。 実際には、子どもが苦手とするタイプの講師さんもいたようですが、聞けばしっかりと応えてくれるので、子どもにとっても単に苦手に向き合う機会にもなりました。 また、志望校に関する分析やアドバイスも適切だったと思います。