1. 塾選(ジュクセン)
  2. 滋賀県
  3. 草津市
  4. 草津駅
  5. 京進の中学・高校受験 TOP∑ 草津校

塾の総合評価:

4.0

(1023)

対象学年

  • 幼児〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

京進の中学・高校受験 TOP∑ 草津校のおすすめポイント

  • 脳科学に基づく学習法を指導に採用!
  • 関西エリアに特化した中学・高校受験指導
  • 低学年から通うことができる

京進の中学・高校受験 TOP∑ 草津校はこんな人におすすめ

関西エリアで中学・高校受験対策をしたい

京進の中学・高校受験 TOP∑では、関西エリアの中学受験や高校受験に特化した指導を行なっています。
授業では関西エリアに密着した受験指導を行なっているほか、地元の受験情報を豊富に有しており、多くの生徒が志望校への合格を果たしています。
これまで中学受験では京都教育大学付属桃山中学や立命館宇治中学、大阪教育大学付属天王寺中学、奈良女子大学付属中等教育学校、高校受験では京都教育大学付属高校や立命館高校、大阪市立高校、そして早稲田摂陵高校などへの合格実績があります。

中学進学に向けて学力に不安がある

京進の中学・高校受験 TOP∑の公立中学進学コースは、知識や技能といった基礎学力の定着を図るコースです。
小学生のうちから大学受験を見据えた指導を行なっており、大学入試共通テストにも十分に対応できる思考力や表現力の土台を築く専門コースとして人気があります。
授業では小学校で学ぶ学習内容の基礎を確実なものにし、中学校以降にも応用できる力を身につけることを目標とした指導を行なっています。
また、「思考算数」や「論理国語」など、知識だけではなく思考力や論理力などを身につけることができる指導が魅力です。
このような指導を通して、将来を通して役に立つ判断力や表現力を体系的に身につけることができます。

低学年から自発的な学習姿勢を身につけたい

京進の中学・高校受験 TOP∑の学力創発コースは、低学年から通塾できるコースです。
学力創発コースでは遊び感覚を取り入れたスタイルで指導を行なっており、「学ぶ楽しさ」を重視した指導を行なっています。
授業では映像や遊具などを取り入れながら指導を行なっていることが特長で、算数と国語の基礎や知識、能力を自然と身につけることができます。
また、理科実験イベントやパズルイベントなどの楽しめるイベントを実施するなど、楽しく学べる工夫が凝らされた指導を受けることができます。

京進の中学・高校受験 TOP∑ 草津校へのアクセス

京進の中学・高校受験 TOP∑ 草津校の最寄り駅

JR草津線草津駅から徒歩3分

京進の中学・高校受験 TOP∑ 草津校の住所

滋賀県草津市大路1-1-1 エルティくさつ4F

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

京進の中学・高校受験 TOP∑草津校の概要

対象学年 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース

京進の中学・高校受験 TOP∑の合格体験記

京進の中学・高校受験 TOP∑ 草津校に通った方の口コミ

回答者数: 7人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 光泉カトリック高等学校

    回答日: 2023年05月03日

    講師陣の特徴

    担任の講師は受験に関する知識やわが子が今どのレベルにいるかを客観的かつ的確に指摘していただいた。ただ、非常に熱心であるが故に生徒からは煙たがられていたようで、わが子も質問をしにくい状況になり、当該教科のみスクールワンに転籍した。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    最初は集合形式の塾に通っていたが、担任の話では、不得手とする科目については、ぼーっとしたり居眠りをすることもあったとのこと、雰囲気は悪くなかったようであるが、落ちこぼれることもも多く、わが子もその一員であった。もっと早く個別指導へ切り替えるべきであった、

    テキスト・教材について

    項目立てて整理されており、かなりわかりやすいものであった。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 滋賀県立彦根東高等学校

    回答日: 2023年04月13日

    講師陣の特徴

    具体的に覚えていませんが、指導については熱心で特に問題はなかったように思います。迎えに行った時など塾内の様子を見ても、休憩中でも塾生に指導したり相談に乗られている姿があり、とても良い印象に残っています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    家での学習の仕方や、受験までの学習スケジュールについて

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    自由に学習できるスペースを用意するなど、迎えに行った時に見た塾生達は自主的に学習していて、学ぼうとする姿勢がとても高い雰囲気だったと思います。形式や流れは子供から特に聞いていませんが、学校の授業に似たような感じだったと思います。

    テキスト・教材について

    基本的には教科書を用いていたように思います

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 滋賀県立膳所高等学校

    回答日: 2023年08月06日

    講師陣の特徴

    プロ?社員?アルバイトではない講師の方は、若そうに見えてすごくしっかりとしていて頼り甲斐がありました。ベテランではないが新人でもないちょうど良い感じ。子供が話しかけやすいような、質問しやすいような雰囲気の人柄でした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からない問題について質問したとき、特に問題なく対応していただけていると思います。、

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業でも双方向で生徒参加の授業をしている。授業の進め方も子供がまったくついていけないということもなく、物足りないということもなかったのでちょうどよかったのでしょう。目標が高かったので、緊張感はしっかりとあり、生徒同士で高めあえるような雰囲気を作ってくれていた。

    テキスト・教材について

    すみません覚えていません。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 滋賀県立彦根東高等学校

    回答日: 2023年11月15日

    講師陣の特徴

    塾長は年齢が若いが、しっかりと話しは聞いてくれます。講師の先生は、科目によっては説明が分かりづらいと子どもが話しています。 子どもからの相談には、しっかり対応して下さいます。ただ、厳しすぎる先生もいて、話ができにくいと言っています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    志望校を決め悩んでいるときに相談に乗ってもらっている。学習の進め方のアドバイス。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    ひとクラス20人ほどです。宿題の解説、授業をした後は宿題ができる時間を設けてくれます。 上のクラスは、騒ぐ子もおらず授業も静かです。 iPadを使用しています。それを利用した学習を取り入れているので、子どもは楽しい様子です。

    テキスト・教材について

    授業に使用するテキスト。学校の授業に沿ったテキスト。テスト対策用のテキスト。 それぞれ、各教科ごとにあります。

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 大阪大学

    回答日: 2025年01月18日

    講師陣の特徴

    自分が所属していたクラスは京都大学程度を目指すクラスだったので、講師の先生方はとにかく教え方が上手く、分かりやすかった。基礎を理解してから、演習問題をたくさん解かせてもらえて、解説もしっかりしているのでとてもいい時間だった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    教科にもよるが、とにかく講師の方が授業を楽しい雰囲気にしようとしてくださっていたような気がする。みんながカリカリ机に向かって勉強、というよりは先生の面白いエピソードも聴きながら程よく緊張が緩んだ状態でリラックスして授業を受けていたと思う。

    テキスト・教材について

    先生方が独自に用意していたように思う

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 京都府立大学

    回答日: 2023年05月15日

    講師陣の特徴

    わかりやすい先生が多いようです。 大学生もたくさん居られるようで、質問などもしやすいと言っています。 勉強だけでなく、進路の事も 相談している様で、私や旦那には 分からない事も 今の現状も 教えてくれるようで 本当に 助かっています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    本人は、集中出来る環境のようで 好みの雰囲気だそうです。 本人は、ガチで 勉強が出来る環境を凄く望んでます。 お喋りしている うるさい環境は、凄く苦手なので、今の塾は、そんな事は、無いので 過ごす 気に入っています。

    テキスト・教材について

    わからない

この教室の口コミをすべて見る

京進の中学・高校受験 TOP∑ 草津校の合格実績(口コミから)

京進の中学・高校受験 TOP∑ 草津校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    先生

  • 合格者インタビューのアイコン

    みんなが通っていて、自分の家や高校からの交通の便が非常に良かったから。また、この塾に通っていた先輩からの評判も良く、勧められて入った。

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から1番近く、高校の行き帰りの道中にあったためこの塾に決めました。また、自分の高校の多くの子たちがこの塾に決めていたこともあり、自分もせっかくなので塾というものを経験してみようということで入塾した。

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から最寄りのこの塾を検討したところ、特に懸念点がなかったため。そもそも今の駅前マンションに引っ越しを決めた理由が様々な習い事へのアクセスがしやすいことであった。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミをすべて見る

京進の中学・高校受験 TOP∑ 草津校の近くの教室

南草津校

〒525-0055 草津市野路町686 LAFLA1F

地図を見る

京進の中学・高校受験 TOP∑以外の近くの教室

27.webp

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

草津駅前教室

JR草津線線草津駅から徒歩3分

地図を見る

27.webp

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

草津東口教室

JR草津線線草津駅から徒歩4分

地図を見る

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

滋賀草津校

JR草津線線草津駅から徒歩4分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

草津駅前校

JR草津線線草津駅から徒歩3分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

草津駅前校

JR草津線線草津駅から徒歩3分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

草津教室

JR草津線線草津駅から徒歩3分

地図を見る
草津市の塾を探す 草津駅の学習塾を探す

京進の中学・高校受験 TOP∑に似た塾を探す

滋賀県にある京進の中学・高校受験 TOP∑の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください