栄光ゼミナール 蒲田校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
栄光ゼミナール 蒲田校のおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナール 蒲田校はこんな人におすすめ
少人数制指導を受けたい
栄光ゼミナールでは、少人数制のグループ指導を行っています。
授業では生徒一人ひとりの学力や理解度だけではなく、個性や性格まで把握したうえで指導を行っており、講師陣の親身な指導に定評があります。
大人数のグループだと緊張してしまう生徒に対しても講師が声かけをするなど、寄り添った指導が魅力です。
集団塾に通ってみたけど思うような成果が出なかったという生徒でも、少人数制の指導で無理なく学習を進めることができます。
自分自身の目的にあった授業を受けたい
栄光ゼミナールでは、生徒一人ひとりが自分自身の目的に合わせた指導を受けることができる多彩なコースを開講しています。
さまざまな学習目的に応じたコースでは、「受験準備を始めたい」「授業についていけるようになりたい」「難関校合格を目指したい」など、生徒一人ひとりが自分自身の学習目的に合わせた指導を受けることができます。
それぞれのコースでは生徒の学力や現状を見極めたうえでピンポイントな指導を受けることができるので、自分自身の目的に合わせた授業を受けたいという生徒におすすめです。
家庭での学習習慣も身につけたい
栄光ゼミナールは、塾だけでなく家庭でも学習習慣を身につけたいという生徒にもおすすめです。
栄光ゼミナールでは、オンライン学習システム「CATS@Home」で24時間の学習サポートを行っています。
「CATS@Home」では自分自身が苦手な問題だけを集めた復習プリントを作成したり、解説動画にて授業で習った単元を復習したりすることができます。
栄光ゼミナールでの学習にオンライン学習システムをプラスすることで、成績アップ&志望校合格に向けた実力を効率的に身につけることができます。
栄光ゼミナール 蒲田校へのアクセス
栄光ゼミナール蒲田校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
栄光ゼミナールの合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
栄光ゼミナールの合格体験記
栄光ゼミナール 蒲田校に通った方の口コミ
回答者数: 11人
-
回答日: 2024年03月13日
講師陣の特徴
講師のプロが教育しているので安心感はある。要は志望校が通るか否かの問題であって、講師の質は塾側が考える問題ととらえている。コストパフォーマンスがすべてであって結果次第で評価は決まるし、成績が上がらなければクレームをつけることになる
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
本人が納得するまでキチッと対応している模様
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
学校ではないので授業の内容まで親としてタッチしていないし、する必要もないと考えている。本人が通うことに抵抗感がないのであれば、授業そのものにも問題はないと考えるのが妥当ではないか、授業を受けるのは子供である
テキスト・教材について
そこまでいちいち確認していない
-
回答日: 2022年08月19日
講師陣の特徴
フレンドリーで接しやすく、悩み相談も気軽にできた。質問も真摯に答えてくれるので、難しい問題に対しても取り組もうと思えた。イベントもあり、クリスマスなども塾で過ごすが、楽しい思い出ばかりで、塾に行くことが苦ではなかった。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
全員参加型で、全員が当てられるスタイル。 絶対に寝られない授業だった。
-
回答日: 2023年06月10日
講師陣の特徴
子どもの年齢と近い若い先生が多かったので、少し人見知りの感のある子供も楽しくリラックスして通塾することができました。塾講師との相性はとても重要なことなのでおやこともども満足する状況でした。年齢は若かったですが修練された講師であったと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
子どもたちとのコミュニケーションに重きを置いた授業形式でしたので、わからないまま授業が進んでしまうと言うことも少なく、常に理解度のチェックをしていただいている状況でした。子どもも通塾を積極的に頑張っていたと思います。
テキスト・教材について
塾独自の教材。
-
回答日: 2023年06月15日
講師陣の特徴
若い講師陣が中心で、カジュアルな雰囲気だったので、子どもとの相性良いかと思い当該塾を選択しました。実際に、子どもとのコミュニケーションも問題なく前向きな気持ちにさせてくれるので、子どもの楽しく通塾することができました。概ね、満足するこができました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団での授業でしたので、他の子どもたちともコミュニケーションを取りながら、講師も含め、和気あいあいとした雰囲気で授業が行われました。教室についても、常に綺麗に整理整頓されており親子ともども満足しました。授業の流れも良かったので子供も楽しく通塾することができたと思います。
テキスト・教材について
志望校に沿ったないよう
-
回答日: 2023年06月25日
講師陣の特徴
若い講師が中心で子どもとのコミュニケーションを中心にわかりやすい授業をしていただきました。 それぞれ得意科目をもっている講師陣でしたので、こどもも安心して指導を受けることができました。 授業に入る前に充分に子どもたちとコミュニケーションをとっていただいたので円滑に勉強をすることができました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業でしたので、一方通行の授業ではなく、こどもからも質問を気楽に出来る環境でしたので、理解度はとても高くなったとおもいます。又、授業内容が志望校の過去問中心でしたので、こどもも飽きることなく取り組むことができたと思います。授業の雰囲気もとてもよかったと思います。
テキスト・教材について
志望校の過去問
-
回答日: 2023年08月22日
講師陣の特徴
年齢の若い講師が多く、子どもとのコミュニケーションをとっていただいたので、楽しく通塾することができたとおもいます。教え方についても、わからない部分についての補修に力を入れていただけたので、子供にとって苦手意識の克服をすることが出来たと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
迅速に対応頂けました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業ではありましたが、個々の子どもの質問やわからない部分についても、丁寧なフォローがあったと思います。一方的に聞く授業ではなく、質疑応答も気軽のに出来る状況でしたので、風通しの良い授業になり、子供の理解力も上がったと思います。
テキスト・教材について
志望校の模試
栄光ゼミナール 蒲田校の合格実績(口コミから)
栄光ゼミナール 蒲田校に決めた理由
-
周りの評価がたかく、通いやすい環境にあり、実績も申し分がなかったからです。料金も予定した範囲内でした。
-
知り合いからの紹介
-
紹介
-
子どもの学校の友人が多く通っていたので、子ども自身も同じように通いたいと言うことで、この塾を選択しました。よかったと思います。
栄光ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/中学1年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2024年09月01日
塾に合っている点、合っていない点についてですが、当然、個人差があるので難しい部分もあると思いますが、本来、負けず嫌いなしょうぶんでしたので、集団行動で切磋琢磨する環境は、子どもにとって良かったようにも感じています。
保護者/中学1年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2024年07月10日
子どもの性格上、ひとりで勉強を行うよりは、集団で他の子ども達と切磋琢磨しながら勉強に励むことが重要であると考え、集団塾に通塾させることになしました。実際のじゅくについては、常に綺麗に整理整頓されており満足しました。子どものじしゅせいもでてきましたので親子ともども、よかったのではないかと思います
栄光ゼミナールの記事一覧
栄光ゼミナール 蒲田校の近くの教室
栄光ゼミナール以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
栄光ゼミナールに似た塾を探す
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・完全オンライン