栄光ゼミナール 長町南校

塾の総合評価:

4.0

(4564)

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

栄光ゼミナール 長町南校のおすすめポイント

  • 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
  • 学習目的に合わせた多彩なコース設定
  • オンライン学習システムで学習をサポート

栄光ゼミナール 長町南校はこんな人におすすめ

少人数制指導を受けたい

栄光ゼミナールでは、少人数制のグループ指導を行っています。
授業では生徒一人ひとりの学力や理解度だけではなく、個性や性格まで把握したうえで指導を行っており、講師陣の親身な指導に定評があります。
大人数のグループだと緊張してしまう生徒に対しても講師が声かけをするなど、寄り添った指導が魅力です。
集団塾に通ってみたけど思うような成果が出なかったという生徒でも、少人数制の指導で無理なく学習を進めることができます。

自分自身の目的にあった授業を受けたい

栄光ゼミナールでは、生徒一人ひとりが自分自身の目的に合わせた指導を受けることができる多彩なコースを開講しています。
さまざまな学習目的に応じたコースでは、「受験準備を始めたい」「授業についていけるようになりたい」「難関校合格を目指したい」など、生徒一人ひとりが自分自身の学習目的に合わせた指導を受けることができます。
それぞれのコースでは生徒の学力や現状を見極めたうえでピンポイントな指導を受けることができるので、自分自身の目的に合わせた授業を受けたいという生徒におすすめです。

家庭での学習習慣も身につけたい

栄光ゼミナールは、塾だけでなく家庭でも学習習慣を身につけたいという生徒にもおすすめです。
栄光ゼミナールでは、オンライン学習システム「CATS@Home」で24時間の学習サポートを行っています。
「CATS@Home」では自分自身が苦手な問題だけを集めた復習プリントを作成したり、解説動画にて授業で習った単元を復習したりすることができます。
栄光ゼミナールでの学習にオンライン学習システムをプラスすることで、成績アップ&志望校合格に向けた実力を効率的に身につけることができます。

栄光ゼミナール 長町南校へのアクセス

栄光ゼミナール 長町南校の最寄り駅

仙台市営地下鉄南北線長町南駅から徒歩2分

栄光ゼミナール 長町南校の住所

宮城県仙台市太白区長町7-20-15 3階

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

栄光ゼミナール長町南校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式 グループ指導(4~10名未満)
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース

栄光ゼミナールの合格者インタビュー

栄光ゼミナールの合格体験記

栄光ゼミナール 長町南校に通った方の口コミ

回答者数: 11人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台第一高等学校

    回答日: 2023年04月12日

    講師陣の特徴

    グループの授業中には社員の先生が多いかと思います。 社員の先生は教え方がとても上手だと思います。 個別授業はほとんど大学生でした。 個別授業も経験ありでしたが、質問しても分からないという時もあったようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    人数が比較的少ないグループ授業だったので、先生の目が行き届くと思います。 学校の授業の様におしゃべりをしている子も少なく、きちんとした授業だと思います。単語や漢字のテストは毎回のようにあったかと思います。

    テキスト・教材について

    塾専用のテキストでした。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台向山高等学校

    回答日: 2023年07月29日

    講師陣の特徴

    ベテランのフリー 面白く分かりやすい。要点をまとめた教え方。時事問題は出題されやすい問題を4段階で予想してくれる。現役の大学生もいるとのこと。現役の大学生は話が合う部分も 多いみたいで、勉強以外の話しで盛り上がる事もあるみたいです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    ひとクラス8人位。 和気あいあいな様です。ベテランの講師は特に面白いと言っていました。出題されやすい問題のランク付けもしていて、分かりやすい。絶対当たるとは限らないが、どこに力を入れて勉強して良いのか分かるので助かる。

    テキスト・教材について

    わかりません

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台第一高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    講師陣の特徴

    成績の良い生徒は優秀な講師が丁寧に指導してくれるようである。あまり勉強熱心でない生徒には、若い大学生のアルバイト講師が指導しているクラスに振り分けられる。 クラスの雰囲気も指導内容も違う。 うちの子の担当は受験の当日の朝に激励に校舎の前まで来ていた。他の塾講師も来ていたと思うが、心強かったと言っていた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    夕方、部活動が終わってから通っていた。 学校の授業よりも、塾の先生が魅力的でお話がおもしろいのと、わかりやすいのでいいと言っていた。授業の先取りになっていたため 数学、英語は学校の授業が簡単に思えると言っていた。通わせてよかったと思った。

    テキスト・教材について

    難易度は生徒に合っていた。使いやすいものだったかは不明。塾の先生おすすめの参考書を時々購入して役にたっていたようだ

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台第一高等学校

    回答日: 2023年07月31日

    講師陣の特徴

    教師は室長等の肩書きを持っていた。 まぁまぁな偏差値の学校を蔑むような発言が気になった。そういうあなたはどちらの大学を出ているの?と聞きたくなった。 大学生の先生はうちの子どもの担当になることはなかった。 お盆やお正月も働いていて大変そうだと思った。入試の当日まで親身になってくれた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    少人数で、分かりやすい授業展開だったので楽しく通っていた。 明るい先生でいつも気にかけてくれてよかった。 いつも学校の授業の先取りなので学校の授業が分かりやすく、成績があがった。 成績が少し低い生徒のクラスは、バイトの大学生が担当していたようで、話を聞かない生徒がいても知らんぷりの雰囲気だった。

    テキスト・教材について

    塾のテキストは本人に合っていて使いやすいものだった。金額は少し高いように感じたが 、本人がきちんと使っていたので、よかった。 学校の定期テスト対応もあり手厚い指導をしていただき満足

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台第一高等学校

    回答日: 2023年10月08日

    講師陣の特徴

    プロの先生に担任になっていただきました。 がっこうのべんきょうよりも進んでいたので 先取りで学んでいたことが、学校での授業を簡単に感じることができて、学校の授業が楽しくなり、勉強がたのしくなるという好循環につながったようでした。 授業はわかりやすく、学校の先生より熱心で面白い授業をする先生だったようで苦にせず通っていたようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    少人数で魅力的な先生がわかりやすく、面白い授業を、していたらしいです。 それでいて、厳しいわけではなく、宿題を忘れても特に咎められることもなく、授業は自由な雰囲気で、みんな真剣に聞いていたのであっという間に授業が終わったと言っていました。

    テキスト・教材について

    じゅくが、推奨しているテキストや参考書を購入して使用していました。 ほかの教材と比べたことがないので、よく分からないと言っていました。 学校では習わない事も、詳しく学べたのではないでしょうか。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台南高等学校

    回答日: 2024年04月20日

    講師陣の特徴

    とても面白い先生がおり、子供に寄り添える雰囲気がありました。どの先生も適格ていにねいに指導してくださってたようです。分からないところがあったっ場合でも、どの先生もとてもやさしく指導してくださったようで、子供も嬉しかったようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からない所は丁寧に教えてくださったようです。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業でしたが、こまごまとしたところで区切りに対して分からない所の質問等を受け付けてくれたりして、分からない所をできるだけ減らそうという配慮がされておりました。友達以外でも他の学校の子供たちがいる分、反対に競争心がかきたてられているようでした。

    テキスト・教材について

    細かい所は覚えていません

この教室の口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 長町南校の合格実績(口コミから)

栄光ゼミナール 長町南校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    学校からそこまで遠くもなく自転車通学できる範囲だった。また、友達がかよっていて自分も通いたいと言ってきたので、どこまで続くかは分かりませんが了承しました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達が通っており、それを見て自分も行きたくなったようです。友達もそこの先生がいいよと進めてくれたのも理由の一つみたいでした。

  • 合格者インタビューのアイコン

    もともと友人が通っており、先生がとても親しみがあっていいよと言われ、そのクチコミから入りたいと言われました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    少人数で生徒を選ばない。 小学生にあった丁寧な指導。 声がけをしてくれて、よく励ましてくれると聞く。

栄光ゼミナールの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
栄光ゼミナールの口コミをすべて見る

栄光ゼミナールの記事一覧

栄光ゼミナール以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

長町南駅前校

仙台市営地下鉄南北線線長町南駅から徒歩3分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

長町南駅前校

仙台市営地下鉄南北線線長町南駅から徒歩3分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 長町中央校

仙台市営地下鉄南北線線長町南駅から徒歩4分

地図を見る

365.webp

個別教室のアップル

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

長町南駅前教室

仙台市営地下鉄南北線線長町南駅から徒歩3分

地図を見る

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

長町南校

仙台市営地下鉄南北線線長町南駅から徒歩8分

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

長町校

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)線長町駅

地図を見る
仙台市の塾を探す 長町南駅の学習塾を探す

栄光ゼミナールに似た塾を探す

宮城県にある栄光ゼミナールの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください