1. 塾選(ジュクセン)
  2. 栄光ゼミナール
  3. 栄光ゼミナールに決めた理由

栄光ゼミナールに決めた理由

該当件数535

高校2年生
父親 / 2020年頃 / 中学3年生 / 週1日通塾 / 栄光ゼミナール 熊谷校 / 志望校:埼玉県立浦和第一女子高等学校

2000本ノックの話は親としても非常にありがたい話しでした。 ノックを受けずに本番でファインプレーなどできるはずもなく、素振りをせずに試合でホームランなど打てるはずもない。 大谷選手同様、指導者の指導がモノを言う世界だと感じました。

高校2年生
父親 / 2021年頃 / 中学3年生 / 週1日通塾 / 栄光ゼミナール 本庄校 / 志望校:埼玉県立深谷第一高等学校

結果として合格に結びついたので良かったのではないかと思います。 もっと上の高校を目指したいという思いもなかったわけではないのですが、子供の希望であったり先生のアドバイスを踏まえて冷静に考えた結果を得られたと思います。

高校1年生
父親 / 2022年頃 / 中学3年生 / 週1日通塾 / 栄光ゼミナール 所沢校 / 志望校:埼玉県立川越南高等学校

最終的に受験に関して何とか交換することができたので、合格することを目指す意味での地区だったものなので、目標達成したので非常に良いと思う。大きな情報を持っているため、そのため個人軸と違い、侵略事項を選ぶことにより必要な情報をより多く得ることができた。情報繊維なので、非常に根底においては優れていると思う。

社会人以上
父親 / 2011年頃 / 小学校5年生 / 週3日通塾 / 栄光ゼミナール 光が丘校 / 志望校:淑徳中学校

子供の性格によって、合うか合わないかは大きく変わってくると思います。マイペースでゆっくり進めたい、おっとりした子供であればあうと思いますが、がっつり学力を上げて行きたいと考えている方にとっては物足りない、あるいは不満に感じられるかもしれません。

小学校5年生
母親 / 2022年頃 / 小学校3年生 / 週2日通塾 / 栄光ゼミナール 二俣川校 / 志望校:相模原市立桜台小学校

娘にとってとても合っていましたが、私立などを考えると、少し物足りないように感じました。また、月謝が少し高めなので、継続して色々な教科をと考えると、躊躇してしまいます。しかし、子どもに寄り添った支援をしていただけるのでとても良いです。

中学2年生
父親 / 2021年頃 / 小学校6年生 / 週1日通塾 / 栄光ゼミナール 鷺沼校 / 志望校:カリタス女子中学校

自宅から近い利便性、本人の志向にまっちした個別指導のスタイル、保護者との定期的な意識合わせなど、いまの生活感強に非常によくマッチしており、大変ありがたい存在になっています。プロの講師の的確な指導は本人にとっても納得感の高い内容になっているようで、結果的に定期テストなどで高い成績がとれています。

小学校5年生
母親 / 2021年頃 / 小学校4年生 / 週3日通塾 / 栄光ゼミナール 成城学園校 / 志望校:成城学園中学校

中堅校、のんびりしている、ガツガツしていない子には向いていると思う。先生達も穏やかで子供達にプレッシャーを与えるタイプの先生は少ない。社員なのかバイトなのかはわからないが学生のような先生はいない。一度クラスの移動で悩んでいた時なども電話で相談に乗ってくれたり、面談以外でも気軽に相談できる雰囲気が我が家にはあっていると思う。

高校1年生
父親 / 2022年頃 / 中学3年生 / 週3日通塾 / 栄光ゼミナール 東武宇都宮校 / 志望校:栃木県立宇都宮女子高等学校

アットホームな中にも、競い合う環境を作り出してくださったことは、本当にありがたかったと思います。 受験をどの塾で経験するかによって、その子の一生が左右されてしまうと思うので、その点ではうちの子は幸せだったと思います。 勉強の仕方、勉強への向かい方、そのどれもが、今もうちの子に活きていると思われます。

高校1年生
母親 / 2021年頃 / 中学1年生 / 週3日通塾 / 栄光ゼミナール 北戸田校 / 志望校:埼玉県立浦和北高等学校

こちらからの質問や不安に感じていることには丁寧に答えてくれたのが良かったが、もう少し積極的に塾側からのアドバイスなどがあったらより良かったと思いました。 無断遅刻がある場合に連絡がもらえないが残念でした。ただ失念している場合もあったので、連絡をくれていれば参加出来たクラスが何度がありました。

小学校5年生
父親 / 2022年頃 / 小学校3年生 / 週3日通塾 / 栄光ゼミナール 武蔵浦和校 / 志望校:東京家政学院中学校

自宅から通いやすく、自習室の利用も自由で、周りの子達からも良い刺激が受けられる。先生方も親身になって相談を受けてくれていて、レベルに合わせて必要な分の学習量を提示していただけたり、学校の宿題との両立も考え学習を進めてくれるから。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,021 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください