1. 塾選(ジュクセン)
  2. 栄光ゼミナール
  3. 栄光ゼミナールに決めた理由

栄光ゼミナールに決めた理由

該当件数535

小学校5年生
父親 / 2023年頃 / 小学校5年生 / 週1日通塾 / 栄光ゼミナール 深谷校 / 志望校:本庄東高等学校附属中学校

お金が高いのがネックだが、そこさえクリアできれば立地的にも通塾しやすい。駅近なため、受験が終わったあとも通塾を続けられそうです。志望校の偏差値がべらぼうに高いところでなければカリキュラムもついていきやすく、満足度は高いと思います。

社会人以上
母親 / 2013年頃 / 高校1年生 / 週2日通塾 / 栄光ゼミナール 西船橋校 / 志望校:法政大学

とにかく親身になってくれました。わからない所も熱心に説明してくれましたし、模試の点が良かった時には共に喜んでくれ、やる気を起こさせてくれました。 また、駅から近くだったので、子供だけでも通いやすかった。

大学生
父親 / 2015年頃 / 小学校5年生 / 週4日通塾 / 栄光ゼミナール 新船橋校 / 志望校:東邦大学付属東邦中学校

娘の場合そこまで中学受験を意識して塾に通い始めたわけではなく勉強の習慣がつけばいい程度に思っておりましたが、優秀な先生方の指導もあり学力がかなり向上し、第一志望の学校に合格することができました。感謝しております。

高校3年生
母親 / 2018年頃 / 中学1年生 / 週4日通塾 / 栄光ゼミナール 辻堂校 / 志望校:神奈川県立鎌倉高等学校

やや高めの料金を払っただけの価値はある。子ども自身の性格がガッツのあるタイプなら、さらにもとが取れる利用の仕方があると思う。塾としては長めの歴史があって、大手と言えるくらいだし、受験情報分析や対策には長けていると思う。

小学校6年生
父親 / 2023年頃 / 小学校6年生 / 週2日通塾 / 栄光ゼミナール あざみ野校 / 志望校:中央大学附属横浜中学校

一番良かった点は子供のやる気スイッチを高めていただいたことです。残念ながら第一志望校は不合格でしたが、子供の勉強に対する取り組み姿勢を高めていただいたことで中学校以降の勉強への理解向上につながると確信しています。

大学生
父親 / 2018年頃 / 中学3年生 / 週2日通塾 / 栄光ゼミナール 武蔵浦和校 / 志望校:埼玉県立南稜高等学校

どの講師も、生徒に対し(少なくとも我が子への対応面で感じたことですが)、真剣に接してくれていた点が非常に好印象でした。設備などの充実よりも、私としては如何に講師陣が真剣に子供達に向き合ってくれるかに重きをおいていた為、その点が非常に良かった為、総評も最高点をつけさせていただきました。

高校2年生
父親 / 2021年頃 / 中学3年生 / 週3日通塾 / 栄光ゼミナール 井荻校 / 志望校:東京都立石神井高等学校

志望校に合格できたので、感謝しています。勉強のやり方からわかっていなかったので、そこからていねいにご指導いただき、塾に通ってから1年足らずで、偏差値もあがって、志望校に合格できました。もっと早くから通わせておけばよかったと思っています。

社会人以上
父親 / 2011年頃 / 小学校5年生 / 週3日通塾 / 栄光ゼミナール 光が丘校 / 志望校:淑徳中学校

特に特徴がある塾ではありませんので、お子さんの学習に対してのモチベーションによって学習効果の出方が違ってくると思います。そのため、ご家庭の希望によっては合う、合わないが大きく違ってくると思いますので、このようか評価とさせて頂きました。

小学校5年生
母親 / 2020年頃 / 小学校2年生 / 週3日通塾 / 栄光ゼミナール 上大岡校 / 志望校:鎌倉女学院中学校

塾周辺の道が狭いこと、治安がよろしくない事以外はほとんど不満はありません。 他のお友達の塾の事などを聞いている限りでは、とても丁寧に個別対応をしてくれていると思うし、子どもの事をよくみてくれているなと思います。 子どもだけで通塾できれば更にいいと思います。

中学1年生
父親 / 2022年頃 / 小学校6年生 / 週2日通塾 / 栄光ゼミナール 赤羽校 / 志望校:明治大学付属中野中学校

総合的に志望校への合格が出来、とても満足している。学習に対するやる気や自ら学ぶ姿勢が身につき、とてもこの塾を選んで、お互いによかったと感じている。また友とも一緒に通塾ができ、いい意味でのお互いに切磋琢磨できた環境にもとてもよかったと感じている。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,013 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください