1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 新宿区
  4. 新宿西口駅
  5. 河合塾 新宿校
  6. 538件の口コミから河合塾 新宿校の評判を見る(13ページ目)

河合塾 新宿校の口コミ・評判一覧(13ページ目)

塾の総合評価:

河合塾 新宿校の総合評価

4

通っていた目的

  • 中学受験 5%
  • 高校受験 5%
  • 大学受験 85%
  • 内部進学 0%
  • 補習 2%

総合評価

5

28%

4

50%

3

17%

2

3%

1

0%

通塾頻度

週1日

12%

週2日

22%

週3日

17%

週4日

8%

週5日以上

37%

その他

0%

121~130 件目/全 538 件(回答者数:144人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年11月15日

河合塾 新宿校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 新宿校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

講師の教え方が大変熱心です。受験勉強する生徒の頑張りもあって素晴らしい成績をあげています。友人にもオススメしたいと思える、塾だと思っています。オススメです。河合塾は、有名な塾ですが、その名のとおり、選んで正解でした!ありがとうございます。

志望していた学校

新宿区立西早稲田中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月9日

河合塾 新宿校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 新宿校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

自宅から少し遠かったのですが、自分も学生時代に通っていて、第一志望の大学に入れたのと、各教科、細やかな指導をされていた記憶もあり息子も勧めて入りましたが、当時同様、的確な指導とのことだったので、良い予備校だと思います。

志望していた学校

早稲田大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月8日

河合塾 新宿校 生徒 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 新宿校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

友達が言ってたのをきっかけに行くようになって、説明がわかりやすく、環境と雰囲気も良くて、自分にはとても合っていたと思っている。集中集中して授業に取り組むことができたのは、目標が同じ同士なせいもあって学校での授業との違いがすごく感じられた。1番良かった事は、授業内容が頭に入ってきやすかったので、覚えることも難しくなかった。

志望していた学校

早稲田大学高等学院

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月7日

河合塾 新宿校 生徒 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 新宿校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

非常に大きい校舎で、自習室も十分に確保されていた。コースも多く、教員の質も高かったと思う。夏期講習・冬季講習なども他校者よりも力を入れており、遠方から通ってくる生徒もいた。自分で自分を鼓舞できるタイプの受験生ならば、この校舎が向いていると思う。

志望していた学校

東京大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月26日

河合塾 新宿校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 新宿校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

自習環境がよかった。教員はまあまあであった、新宿教室は通いやすいので選んだが、レベルは高くない、志望校に合格できたので良い教師陣だと思う。同級生はあまり良い結果が出ていないようだ。

志望していた学校

慶應義塾大学 / 早稲田大学 / 中央大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月26日

河合塾 新宿校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 新宿校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

子供の話には生徒より自慢する教師が何にか居るらしい。たまに批判してるので色々話をしてる。そんなことがあるので精神的に疲れるしイライラするんだと。全版的満足してます。やっぱり同じをいつも教えてるからかなそんなに熱量はなさそう。まず受験が終わるまで頑張って行こうとしてる。

志望していた学校

明治大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月26日

河合塾 新宿校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 新宿校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

家からも近く本人にあっていたようで、2年間の通塾後、第一志望に合格できたことが一番大きい。講義の選択肢が豊富で志望校に合わせた授業を取ることができ、模擬試験の種類および頻度も十分だったので他の塾を掛け持ちする必要がなかった。

志望していた学校

慶應義塾大学 / 早稲田大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月11日

河合塾 新宿校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 新宿校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

それなりの指導があり、特別に悪いような事も子供は話していなかったが、凄くわかりやすいとも話していないように思いました、標準以上の成績を出し続けていれば向いている指導の塾かとおもうので、合う合わないの評価はむずかしい

志望していた学校

東洋高等学校 / 法政大学第二高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月11日

河合塾 新宿校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 新宿校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

先生や授業がわかりやすかったと聞いています。子供ものびのび勉強に打ち込んでいました。気持ち的にも前向きになったと思います。中学入試にむけて自信がついたと思います。とても良いスクールだと思います。

志望していた学校

三郷市立早稲田中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月11日

河合塾 新宿校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 新宿校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

帰国生受として夏に単身帰国し、面接と小論文対策の教授を受けました。第一希望に合格しただけでなく。同じ帰国生と現在も続く関係を築く事ができました。伸びやかな環境で指導いただきましたことを感謝します。大変面倒見の良い塾だと聞いております。

志望していた学校

早稲田大学 / 慶應義塾大学 / 上智大学

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください