1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 新宿区
  4. 新宿西口駅
  5. 河合塾 新宿校
  6. 538件の口コミから河合塾 新宿校の評判を見る(12ページ目)

河合塾 新宿校の口コミ・評判一覧(12ページ目)

塾の総合評価:

河合塾 新宿校の総合評価

4

通っていた目的

  • 中学受験 5%
  • 高校受験 5%
  • 大学受験 85%
  • 内部進学 0%
  • 補習 2%

総合評価

5

28%

4

50%

3

17%

2

3%

1

0%

通塾頻度

週1日

12%

週2日

22%

週3日

17%

週4日

8%

週5日以上

37%

その他

0%

111~120 件目/全 538 件(回答者数:144人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年12月6日

河合塾 新宿校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 新宿校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

合格していれば、評価は上がると思います。一日過ごすには、休憩できる所が使い辛かったようで、自習する環境としてはイマイチだったようです。本人からあまり話を聞いていませんので、詳しい評価は難しいかなと思います。

志望していた学校

早稲田大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月5日

河合塾 新宿校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 新宿校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

塾講師の質の高さ、教材も充実していました。特に英語、世界史、古文の授業はとても良かった。授業後に質問ができたのも実力をつけるのに役立ちました。効率的な勉強の仕方も教えてもらえました。自習スペースもあり、集中して勉強することができました。

志望していた学校

慶應義塾大学 / 早稲田大学 / 立教大学 / 青山学院大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月5日

河合塾 新宿校 保護者 の口コミ

総合評価:

2

  • 教室: 新宿校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

希望した大学校への進学ができなかったし、進路について相談の機会が少なくて勉強する際にその方法が合ってるかどうか迷った時にフォローが無かった。また試験後の分析についてあまりフォローが無かったため、次の試験で類似な問題が出た場合、同じ誤りの繰り返しの可能性があった。

志望していた学校

早稲田大学 / 早稲田大学 / 早稲田大学 / 早稲田大学 / 明治大学 / 青山学院大学 / 日本大学 / 学習院大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月29日

河合塾 新宿校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 新宿校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

冬季講習会の古文がいまいちでした。途中で止めました。それ以外は、通常講座を含めて良かったです。志望の国公立大学に合格できて、大変に満足しています。自習室は大いに利用させて頂きました。やはり、国公立大受験には、お奨めできる予備校だと思っています。

志望していた学校

横浜国立大学 / 横浜市立大学 / 学習院大学 / 法政大学 / 慶應義塾大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月28日

河合塾 新宿校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 新宿校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

まだ受験学年ではないので総合評価はできない。大手で安心出来る点、学校の生徒が比較的多く通学している為に河合塾に決めた。自宅と学校の通学途中にあるので通いやすい。また他校に振り替える事が出来融通が利く点がとても良い。

志望していた学校

東京大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月27日

河合塾 新宿校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 新宿校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

先生方がとても親切かつ厳しく生徒に指導してくれる姿勢が私の息子には合っていたようです。現実問題熟で教えて貰えることを生かすも殺すも自分次第なので、その点では勉学だけでなく強い人間に成長できる部分があるなと感じました。

志望していた学校

東京大学 / 関西大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月19日

河合塾 新宿校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 新宿校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

入塾した最終から丁寧な指導をして頂きました。授業の進むベースは一般的だったようですが、わたしの子供からするとやや速かったようです。また、難易度も選択できましたので、大変良かったと思います。全体的には満足する水準でした。とても良かったと思います。

志望していた学校

横浜市立大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月17日

河合塾 新宿校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 新宿校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

とてもとても親身になって、カリキュラムや現在地について考えていただきました。志望校についてもたくさん助言くださり、感謝の一言しかございません。本当にありがとうございました。長男もお世話になろうと思います。

志望していた学校

桐光学園高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月16日

河合塾 新宿校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 新宿校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

浪人生時代を1年間すごしたが、担任制度があり、キチンと親身に相談することができたと聞いている。また、不得意科目を克服する方法への取り組みにも多種多様なアイデアを出して取り組みやすい環境作りも行なってもらえた。その結果として、不得意科目の不得意感は、かなり解消された。

志望していた学校

跡見学園女子大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月15日

河合塾 新宿校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 新宿校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

とにかく講師陣が充実し、テキストも最適化がはかられていた。加えてチューターなどの職員が優秀。通り一遍のアドバイスではなく、有名校の場合は具体的な出題内容まで知っており、生徒個別の状況に合わせたアドバイスを実現していた。

志望していた学校

明治大学 / 青山学院大学

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください