河合塾 新宿校 の口コミ・評判一覧(10ページ目)

河合塾 新宿校の総合評価

4

通っていた目的

  • 中学受験 5%
  • 高校受験 6%
  • 大学受験 85%
  • 内部進学 0%
  • 補習 2%

総合評価

5

29%

4

48%

3

18%

2

3%

1

0%

通塾頻度

週1日

12%

週2日

23%

週3日

17%

週4日

8%

週5日以上

37%

その他

0%

91~100 件目/全 559 件(回答者数:148人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年2月24日

河合塾 新宿校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 新宿校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

大手なので、総合的にはよい。講師については、相性がある。独特な講師もいる。休んだ時には、他校舎で受けることができるので、とてもよかった。そこで相性の良い講師を見つけたら、その講座だけその校舎で受けることもできるのでがよかった。

志望していた学校

早稲田大学 / 東京理科大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月18日

河合塾 新宿校 生徒 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 新宿校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

塾の良さは、個別指導や少人数クラスなど、一人ひとりに合った学習ができる点です。学校の授業では理解しきれなかった部分を復習したり、先取り学習で余裕を持った学習が可能になります。また、講師が学習の進捗を管理し、適切なアドバイスをくれるため、勉強の習慣が身につきやすいです。さらに、同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨できる環境が、学習意欲の向上につながります。

志望していた学校

東京大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月13日

河合塾 新宿校 生徒 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 新宿校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

講師の方の指導がとても良い。質のいい先生ばかりでとてもわかりやすい授業だった。リクルーターの人も親切で色々相談に乗ってもらったりして非常に良い塾だったと思う。校舎も綺麗で自習室も多く環境も整っていた。

志望していた学校

獨協大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月13日

河合塾 新宿校 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 新宿校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

チューターの人が色々相談にのってくれたので、すごい助かりました。物理の勉強などわからないことが多かったので、勉強方法を教えてくれて助かりました。 授業の先生も解説がわかりやすくて、数学がより好きになりました。

志望していた学校

日本女子大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月10日

河合塾 新宿校 生徒 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 新宿校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

通学する強制力がないため、サボってしまいがちになり、結果的に勉強する習慣がつかなかった。基本的に大人数で受講するので、緻密な指導は受けにくい。本人の意思ややる気しだいではあるが、日々のサポートも含めてクラスの担任ともっとコミュニケーションを取らないと受験勉強のモチベーションや習慣が身につかないような気がします。

志望していた学校

早稲田大学 / 中央大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月9日

河合塾 新宿校 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 新宿校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

同じ塾に通う人たちと情報交換したり切磋琢磨し合えた。講師の先生も人によってわかりやすかった。自分にはわかりにくい先生もわからないところは後から丁寧に教えてもらったりして感謝しています。結果第二志望に合格できよかったと思っています。

志望していた学校

明治大学 / 青山学院大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月8日

河合塾 新宿校 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 新宿校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

大手の集団指導塾ということもあり、カリキュラムやスケジュールなどがしっかりしていて何事においても安心することができていた。知人でも通っている人が身近に多かったので、心細さといったものはなくみんなで協力し励まし合いながら通塾できた。

志望していた学校

早稲田大学 / 慶應義塾大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月8日

河合塾 新宿校 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 新宿校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

普通に中学生の時期は、僕は勉強が全体的にみるとできる方ではあったのですが、レベルが高い学校に行きたいということもあって通塾をすることになりました。僕はこの塾で成績をキープし毎日少しずつでも偏差値をあげることが出来ました。それは塾の先生たちや環境の良い自習室があったからであると思っています。なので皆さんにもおすすめしたいです。

志望していた学校

東京都立新宿高等学校 / 東京都立新宿山吹高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月22日

河合塾 新宿校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 新宿校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

成績が向上し、やる気を引き出してくれた。費用もあまり高くはなかった。レベルにあった授業であったと思う。あまり多くのせいとをいれていなかつた。チューターさんもよくしてくれていた。子供も嫌がらずに通学していた。

志望していた学校

慶應義塾大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月13日

河合塾 新宿校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 新宿校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

授業が分かり易いし、志望大学に合った授業内容だったことと、チューター制度があり、それがとても役に立った。また、同じ京都大学を志望する人と、同じ授業を受けて、とても刺激になったようだ。模試の結果も、先生、チューターさん、塾で出来た同年代の友達と、間違えた所を一緒に見直して、学力が向上したと、言っていました。

志望していた学校

京都大学 / 早稲田大学 / 上智大学

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください