1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市西区
  4. 横浜駅
  5. 河合塾 横浜校
  6. 横浜校に決めた理由

河合塾 横浜校に決めた理由

河合塾 横浜校に決めた理由

該当件数22

高卒生
父親 / 2022年頃 / 中学3年生 / 週3日通塾 / 河合塾横浜校 / 志望校:法政大学国際高等学校

集団授業の時間管理が精神的なゆとりを持つことができるという意識改革にとっての単なる通過点にならないで全力で学べた事にとっての単なる知識豊富の先生がフォローがあるので本当によかったと思いました。大手会社みたいな対応は、よかったです。

大学生
母親 / 2021年頃 / 高校1年生 / 週4日通塾 / 河合塾横浜校 / 志望校:横浜国立大学

立地や校舎の綺麗さはとても良い。情報も多く発信してくれるし事務対応もとても良い。そういう点ではとてもおすすめです。ただ、大学受験は本人の勉強する気に大きく作用されるので、参考書籍で勉強し受験できてしまう人もいます。なので積極的におすすめ、というよりサポートがほしいという人にはおすすめしたいです。

小学校3年生
父親 / 2022年頃 / 小学校3年生 / 週1日通塾 / 河合塾横浜校 / 志望校:法政大学第二中学校

通り一辺倒な教え方、かんがえかたでないところがとても興味深く新鮮でした。 またその中に高い価値もあり、学校の不断の授業ではまなべな、であえないスタイルであったのではないでしょうか。 こういう体験だけでもこういうエクストラな塾は有意義であるともいます。 単なる偏差値のみではかたれない評価されない世の中になりつつあるので、そういう意味でも この多様な考え方スタイルは評価にあたいするようなきもしますが、子供がどこまでそれをかんじているかが一番の問題ですね

大学生
母親 / 2018年頃 / 中学1年生 / 週2日通塾 / 河合塾横浜校 / 志望校:東京工科大学

合格したから良しとしますが、講師の態度、授業内容は本当に悪い。見下したような態度、説明。 低レベルの人間を馬鹿にしている感じが、親からでも分かる。 子供を預けている為、揉め事は避けた。有名すぎるから、天狗になっている感じがし、いけ好かない。

大学生
父親 / 2022年頃 / 高校3年生 / 週2日通塾 / 河合塾横浜校 / 志望校:法政大学

本人が通った結果としてとても満足していましたので、総合評価も高くしています。駿台と河合塾の比較になりますが、本人的には河合塾のほうが少し柔らかさがあって性格にマッチしていたのかと思います。授業はもとより、周りの生徒たちの雰囲気も含めて全体的な感覚として評価したものと思います。

高卒生
父親 / 2023年頃 / 高校1年生 / 週2日通塾 / 河合塾横浜校 / 志望校:青山学院大学

その塾が良いか悪いかは個人毎に違いがあるので一概に言えませんが、本人のモチベーションぎ上がり成績も変化があり、通塾するのが楽しければその塾が良い塾のだとの結論になると思います。 口コミとか合格実績に惑わされる点もありますがやはり通塾してみないとその塾の本当の良さはわからないので、一概にはわからないと思います。 やはり個人でやるには限界もあるのでプロに頼って勉強するのも一つの選択肢としては良いと思います。 大手がいいか個人でいいかは内容によるのでこれも実際に受講して判断すれば良いと思います。

大学生
母親 / 2020年頃 / 高校2年生 / 週5日以上通塾 / 河合塾横浜校 / 志望校:東京大学

塾という環境で選択していた。進学率などは周辺をみればいろいろあるのはわかっているが、本人が落ち着いて学習できるところが1番いいと思っている。 単科と自習中心で、塾からのアドバイスなどはそれほどなく、進学先の確認だけは連絡がきた。フォローアップまで塾の業務であるならば、コミュニケーションがなかなかとれない生徒でも最後まで指導してほしい。

高校3年生
父親 / 2022年頃 / 高校2年生 / 週2日通塾 / 河合塾横浜校 / 志望校:北海道大学

個人塾より良い点は?何か。何を子供の為に必要とするのかを考えないと無駄な時間になるかと思います。大手予備校の方は、情報量かと思いますので、活用価値があるなら大手で良いかと思いますが、親身になって勉強を教えてもらう事を期待するなら他の方が良いと思います。

高校3年生
父親 / 2021年頃 / 高校1年生 / 週3日通塾 / 河合塾横浜校 / 志望校:東京工業大学

現在通学中であり、まだ第一志望の大学に受かるか結果が出てないため。 楽しそうに塾に通っていて、日々の学習に対する取り組みも、塾の指導方針、カリキュラムに沿って、しっかりこなしているので、良いと思いますし、人にも勧めたいです。

社会人以上
母親 / 2009年頃 / 高校2年生 / 週2日通塾 / 河合塾横浜校 / 志望校:立教大学

子どもの知識欲を引き出しながら、子どもの個性を理解し、行きたい方向へと導いてくださったので、とてもよかったです。大手なので、面倒見がどうかと心配していましたが、受験校の決め方等を教えてくださる親向けセミナーがあったり等、我が家にとっては問題なく過ごす事が出来ました。おかげさまで全受験校合格をいただき、希望通りに進学出来ました。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください