河合塾の口コミ・評判一覧(48ページ目)
1411~1440 件目/全 7,958 件(回答者数:2232人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
先生も生徒に対する対応も良いが、生徒がやる気になる塾と感じました。通っている生徒同士が前向きな会話が発生している。人生でプラスになった事は、感謝しています。目標大学には、行けませんでしたが、人間的に成長出来たと感じました。学問も大切ですが子供が目標に向かって頑張っている事の大切さを学べたと思います。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
立地としては家と学校の中間の乗り換え駅に駅近にありました。乗り換え時間を有効に使う事ができました。科目としては、高校二年の冬から数三の授業がありました。理系で現役合格を目指すのであれば必須のカリキュラムになっていました。設備としては、自習室が設置されており土日も使う事ができたのは非常に助かりました。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
たくさんの授業がありバランスよく講義を受講する事が出来ました。個性豊かな先生方で講義も飽きずに毎日受講できました。わからない所は、授業前後関わらず対応してくれるので助かりました。担任サポートもしっかりしており授業以外の悩み相談も頻繁に受けてくださり助かりました。 校舎も駅前にあるので通いやすい環境でおすすめです。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
WiFiが完備されており自習室も開放的な場所から集中出来るオフィスのような環境まで揃っており、自習環境が素晴らしい。3階では軽食も食べれる上、パンやお菓子なども自動販売機で安く売ってあるのでとても助かった。授業の講師もそうだがチューターも良く、親身に寄り添って教えてくれたり計画を一緒に立ててくれるためモチベーションも維持しやすかった。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
チャーター制度が素晴らしかった。授業以外でもわからないところを答えてくれるスタッフが常駐しているため、詰まった時にすぐに解決できた。チューターも元は河合塾生のため色々な悩みを相談しやすかった。合格後にも大学生活のアドバイスなど、多方面でお世話になった。河合塾一筋で頑張ってよかった。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
講師がとてもよかったと思います。うちの子は算数が苦手でしたが、とても丁寧に教えていただき、得意になりました。特に分数の計算や、速さ、時間、距離の関係など、しっかりと教えてもらい、得意になり理解が深まったと思います。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
質問しやすく、授業もわかりやすく、勉強しやすかった。先生も捕まりやすかったので、気兼ねなく質問することができた。テキストがさすが大手といったわかりやすさで大変助けられた。高校から近い立地で通いやすかったのでとてもよかった。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
とても良くしてくれました。親身になって教えてくれましたし、生徒同士でも教え合っったりが当たり前の教室です。この塾のおかげで間違いなく合格出来ました。本当に通えて良かったです。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
河合塾の良いところはなんと言っても自習室の設備が整っていることです。専用自習室だけでなく、ラウンジや音読室など様々な勉強スペースが設備されています。また、常に掃除がされていてとても衛生的です。そして、講師やチューターの方々は生徒と良好な関係を築いています。親切な対応はもちろん、勉強のモチベーション向上など様々な面でサポートして下さるのでとても居心地がよく、安心して勉強に集中できます。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
塾に通うのは初めてだったけど、子供にも合ったのか非常に楽しそうに通ってくれた。勉強も非常に出来ていて、とてもためになった。夜遅くなることも多かったが、その分大量の学生たちが一斉に帰ることで安全管理も徹底しており、非常に安全に通わせることが出来た。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
友達が言ってたのをきっかけに行くようになって、説明がわかりやすく、環境と雰囲気も良くて、自分にはとても合っていたと思っている。集中集中して授業に取り組むことができたのは、目標が同じ同士なせいもあって学校での授業との違いがすごく感じられた。1番良かった事は、授業内容が頭に入ってきやすかったので、覚えることも難しくなかった。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
とても通いやすい塾でした。分からないところを徹底的に詳しく教えてくれて、学力が伸びたのはこの塾に通っていたからです。第1志望の大学に合格することが出来たのはこの塾に通っていたからだと強く思います。本当にこの塾に通って良かったと思っています。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
非常に大きい校舎で、自習室も十分に確保されていた。コースも多く、教員の質も高かったと思う。夏期講習・冬季講習なども他校者よりも力を入れており、遠方から通ってくる生徒もいた。自分で自分を鼓舞できるタイプの受験生ならば、この校舎が向いていると思う。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
先生も熱心に自分たちのことを考えてくれて、本気で生徒のことを考えてくれているのがよく伝わってきていた。おかげで勉強にも本気で取り組めましたし、苦手な科目とかでも逃げずに勉強することが出来たので、本当に通ってよかったなと心からおもっています。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
先生がとても優しいし、どんな質問にも答えてくれる。授業もわかりやすかった。自習室が使いやすかった。みんな真剣に勉強していて自分もやる気が出た。また、雰囲気がとても良い。冬季講習など短期で実力をつけることができるのがとても良い。大手の塾なので安心できる。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
進路相談に乗りやすくサポートが手厚かった。自習室に通うことで勉強を習慣化することができ、集団での授業なので周りの仲間と切磋琢磨しながら勉強に励むことができる環境が整っている。自習室脇にある参考書の貸出もとても助かっていた。時々行われる学習についてのガイダンス等もとても参考になった。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
第一志望校に現役合格できたので、塾の評価は、大変満足できました。生徒本位の指導がされて、保護者への連絡もしっかりあり、安心できました。残念な点は、途中の追加費用の発生が多くて、最初に説明して欲しいと思います。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
いい塾だったようです。 長男は違う塾に行ってましたが、次男の方が塾に対して肯定的です。場所柄選択肢は限られていますが、行ってよかったとのことです。 ただし、浪人後は別の予備校を選択しました。 本人の希望を第一に考えた結果です。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
授業内容も高度でやる気を引き出してくれて大変感謝しております。 子供も満足しているらしく、「家庭教師のトライ」にいましたが、塾を変えて良かったと何度も言っています。先生との面談もたくさん場を設けてくれて、密に連絡をとってくれて安心でした。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
とてもやる気を引き出してくれて感謝しております。生徒に寄り添い、親身になって進学を考えていただき、また授業内容も難しいが、高度な内容だった様で、成績がみるみる上がって行きました。第二志望に合格できたので、大変満足しております。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
合格できたから。チューターが相談にのってくれた。高校より教え方がわかりやすいようだ。対策が妥当だったと思う。高校から通いやすい距離だった。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
本人の学力に合わせた指導方法と、周りの学生の質もよく、本人がそれによりやる気や、自分の受験に対する姿勢を改めて確認する事ができて、とてもよかったとおもっています。我が子は、周りに流されやすいタイプだったので、こちらを選んでよかったと思います。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
毎日通いチューターとのサポートも良かったようです。河合塾に行きたいと長男が言って来た時、正直費用のことがネックでした。しかし、理系の大学で国立と私学の費用学費の差額を考えたら、塾の費用を払った方が結果支払う学費が抑えられると投資と考え、塾に通うことを認めました。近畿大学には特待で受かりましたが、入学手続き金は本人が払わなくて良いと言ってくれたので払わなくて助かりました。同志社大学にも受かりました。さすがに、同志社大学には入学手続きを払いました。最終的に第一志望の大阪大学に合格できました。塾に通うことができなかったらこの結果はなかったと思っています。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
生徒は多いが本人の意志希望があれば直接指導してくれる担任がいる とは言え自分は引っ込み思案だったが気にもかけていただいた なので置いてきぼりになることもなく 程よい距離感での指導が自分にはとても適していたと本人がいっていた
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
東大にどうやったら合格できるかという観点から制度に沿った極めて効果的な指導をしてくれました。学校の成績では考えられない成果を出すことができたから、子供の人生を変えてくれた塾として深く深く感謝しています。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
良い先生がいたので、適正な指導が受けられて子どもの成長につながった。また、子どもが悩んでいた時に親身になって対応していただいた。特に英語で成績が上がらないことがありましたが、参考書などではなく細かく会話で教えていただいた。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
当初は、東進衛星予備校に通っていましました。北里大学や弘前大学を受験して全滅。浪人生になりました。原因は、息子の学力が、受験した大学のレベルに達していませんでした。河合塾に転校したところ、各大学のボーダーラインの綿密なデータがあり、学力に応じた大学を受験して、藤田医科大学と星城大学を受験し、双方とも合格することができました。最初から、河合塾に通っていたら、浪人せずに済んだのに。と後悔しています。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
子供は真剣に通って、家に帰ってきてからもずっと勉強していました。しかしながら、成績や偏差値に大きな変化はあまり見られず、授業料や季節講習など結構大きな支払いがありました。結果的に志望校に合格できず、子供も相当がっかりしていたので、いまいちなのかなあという感想です。一応二浪させて通わせましたが、三浪はしたくないということで、予備校に通う前に合格していた大学に入学しました。親としては、金と時間の無駄かなと思いました。
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
〈長所〉 ・設備がしっかり整っている ・進路指導・受験情報が群を抜くほど優れている ・テキストがしっかりしているため、基礎知識はテキストを繰り返すだけで十分効果がある ・講師の手による講義の補足プリントなどがかなり役に立つ 〈短所〉 ・座席が自由なため人気講師の授業では事前に並んでおかないと前の方の席が取れないことがある(特に現役浪人一緒の季節講習など) ・講師が他の校舎と移動を行いながらいるため、講師によっては直接質問できる機会が極度に減る(フェローへ質問は可能だが、理科社会は特に担当がいる日いない日がある) ・フェローによって教え方の技術が差がある ・駿台などで採用されているICカードによる生徒管理でないため、一般人でも授業に潜り込もうと思えば余裕でできる(一応塾生のカードは配られるが機会にピッとかざして出席を確認するシステムはない)
河合塾の口コミ・評判
総合的な満足度
塾の近くでは小田急電鉄が走っていてその走行音がめっちゃ大きく聞こえちゃうんですけど、それがかえって自分をやる気にさせることができてしまっていたと私は感じていたと感じていいます。これが私の塾に通っていてとっても良かったなって思ってるとこです。