お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 河合塾
  3. 河合塾の口コミ・評判一覧
  4. 河合塾の口コミ・評判一覧(52ページ目)

河合塾の口コミ・評判一覧(52ページ目)

1531~1560件目/全5,648件(回答者数:1617人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:120万円+‪α‬

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

人によるが合う先生と合わない先生がいた。 それは何処の塾でも同じ様に思うけど 1人でも合う先生がいて、その先生の授業をいつも受けれれば良いと思うけど。 やはり条件次第です 支払える金額ならばと思って通わせていました。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

我々が現役高校生の時とは、大学入試の制度や各教科の問題傾向がかなり変わってきていたので、親としては心配であったのだが、そこをしっかりと押さえられていたカリキュラム編成で、とても良かったように感じています。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供が通っていた塾のクラスは、少人数であるが集団で授業を受けている形をとっており、そのクラスはおおむね生徒の実力や、志望校が同じにしてあるため、志望大学受験の傾向を考えて合格ためのカリキュラムであったと思います。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の成績、子どもと面談を実施した際の話した内容。あとは親子両方に送っている塾通信で受験についての情報や、OBやOGのアドバイスが送られてくる

通塾中

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

苦手科目克服に向けてのカリキュラムを、子供の気持ちが折れないように、組んでくれました。カリキュラム通りに子供が勉強をこなせない時は、子供と 雑談をして、なぜそうなるかと言うことを、把握するように努めてくれます。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

もう少し細かなクラスわけがあってもいいと思う 田舎の学校なので、生徒が少ないこともあり、細かなクラス分けをすると各クラスの人数が少なくってしまうのは理解できるのですが 意外に、生徒の学力に幅があったように思うので、生徒の学力に合う合わないは出ていたのではないかと思われる 大学受験ではないので、そう言った部分でも難しい気もするが

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近。アピタに近い。サイゼリアが近くにある。図書館や文化センター等自習に便利な公共の建物もあり、友人と一緒に通える。便利。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

大手の予備校のため、目的を達成するためには十分な知識・テクニックを擁していると思うが、人によってその能力はまちまちで、自分の娘との相性など良かったかと言われると、そうでもないような気がする。娘が通っていた早慶コースは、2クラスあるが、使っている教材まで違っていたようである。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

子どもに合う先生と、それほどでも無い先生がいらっしゃるようだけれど,基本的には受験専門のプロなのだから、それなりに良いのだとは思う。質問に行けばしっかり教えてもらえるし、相談にもしっかりのっていただけているよう。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

息子から聞いた範囲でしか、わかりませんが、現役の国立大学の学生さんが、チューターさんとして、指導してくださっていたようです。何人かベテラン、年配の指導者もいらしていたようですが、科目により、特定の方に、教えていただいていたようです。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校別の対策が作られている。 苦手科目を克服するプログラムもあるが、受験制度が大きく変更となり、根本的な対策は構築されていない。 受験科目が多様化し、出題対策だけでなく、小論文や面接対策などの重要になってきているが、その点に対する対策は不十分と感じる。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

子供の進路について、相談にのってくれていた。子供をやる気にさせてくれて、親としては、安心してまかせることができました。親からの心配事については、別個に面談や電話などで対応もしてくれていたと記憶しています。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはいろいろ用意されていましたので選べると思います 体験で何度も受講して見て決めればいいと思います 選択肢が多いので どれを選べばいいか迷います あとで受けてみてから変更ができればいいのになと思います

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

業務的な内容が中心でした。全国模試を受けると、それに対するフィールドバックや進路相談、勉強の取り組みかたについたて連絡がありました。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの講師ばかりで、話が面白く、幅広い知識や興味を持つことができた。質問をすれば丁寧に答えてくれる。講師の他に大学生のチューターがいて、ホームルームのようなことをやってくれるので、楽しんで通えた。学校のことや趣味の話など話しやすい存在だった。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で予備校が密集する場所にあります。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、今までの経験があるので塾に任せておけば大丈夫かと思います。あとは、子供がやるだけ。大手の塾の安心な所は、ここが全てではないでしょうか。説明会でも心配な点は感じませんでした。一度信じたら、最後までやってのカリキュラムだと思いますので、やるしかない。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡は、メールもしくは電話でしてくれます。なお、塾での様子や現在の進捗状況を定期てに教えてくれる。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

通塾中

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

向こうから連絡がくることは、ほとんどないです。 また、必要な情報は、授業で配られる、紙によるお知らせを持ってくることが多いです。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

教え方は上手と聞いていた。実際によかった講師もいたようだ。ベテラン、若手の先生が混在していて、科目ごとに違っていたようだ。性格が合う、合わないがあって、苦労していたようだ。個別対応もしてくれていたようで、本人は助かった部分があったようだ。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

受験に相談やスケジュールの管理をしてくれる担当の方はとても親切で徹底して高校生活と塾を両立できるように提案してくれました。他に大学生の担当の方も塾の卒業生で親切に相談に乗ってくれました。受験の体験談もわかりやすく教えてくれました。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

大手だけに内容は充実していると思う。 レベル別、志望大学学部別に大変多くのカリキュラムがあるので、本人の学力に見合ったものを選べるかの方がが大事。 必要がないものをとってしまうと時間とお金の無駄なので、勧められた中からいるものだけ最小でとるといい。後から追加は出来るので。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師については学生チューターに大体のことは任せてあったようでそれについては一長一短のように思える。年が近い分参考になることはあったかと思うが高額の授業料を払うのにほとんどのことを学生に任せるのはどうかと思った。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

とてもとても熱心に子どもの学習をサポートしてくれる気持ちが大きく感じられるし、授業内容もすごく丁寧に確立したポリシーやプライドを持って料理に励んでくれることがみんなの心の使い勝手をよく学んでくれたので安心です。

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾への送迎をはじめ、過去問を一緒にやり添削をし、分からないところは一緒に考えて解決していけるようにした 主に週末付き合ってあげた

通塾中

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

通塾中

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:まだ2ヶ月なので

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください