塾の総合評価:

4.2

(646)

対象学年

  • 小学2年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

立志館ゼミナール 泉北校のおすすめポイント

  • 大阪の地域に密着した学習塾。最新・豊富な進学情報を提供
  • “分からない”をクリアして進む「くり返し学習システム」で効率的に学習
  • 個別担任制を導入。子供たちの学習を徹底サポートし、合格へと導きます

立志館ゼミナール 泉北校はこんな人におすすめ

中学受験を目指している小学生

立志館ゼミナールは、中学受験を目指している小学生におすすめです。立志館ゼミナールには中学入試部があり、中学受験に特化した学習指導を受けることができます。
対象は小学校3年生からで、学年ごとに授業時間や科目、そしてカリキュラムが細かく設定。段階的に無理なく、合格に向けた実力を養成できるでしょう。難関中学を受験したい子供にもピッタリです。入試分析会や私立中学受験セミナーなどが定期的に開催されており、最新の受験情報をキャッチできますよ。大阪星光学院中学や西大和学園中学、清風南海中学、そして帝塚山学院泉ヶ丘中学などへの合格実績もあります。

学校の定期テストの点数をあげたい人

高校入試を目指している中学生にとって、入試本番と同じくらい重要なポジションを占めるのが定期テストでしょう。受験合格を左右する内申点に影響を及ぼすだけでなく、これまでに学んだ授業内容を理解しているかの機会にもなるためです。一つひとつのテストを軽く見ず、しっかり対策をして高い得点を取ることが求められます。
立志館ゼミナールの中学部では、テスト前に定期テスト対策授業を実施。各中学校の出題範囲や内容をベースにして授業が行われるため、テスト本番での得点力アップが期待できるでしょう

部活動やクラブ活動と勉強の両立で悩んでいる人

最後におすすめなのが学校の部活動やクラブ活動と、勉強との両立で悩んでいる人です。
塾に通って勉強したいと思っても、部活動やクラブ活動が忙しいと通う時間をなかなか確保できません。「今日は塾の日だったけど、部活が長引いてしまって行けなかった」となることもあるでしょう。
でも立志館ゼミナールなら大丈夫です。教科選択制を採用しているので、部活動やクラブ活動のスケジュールに合わせて通塾日時を決められます。また、もし部活動やクラブ活動が長引いて授業に間に合わなかった場合、他のクラスに振り替えることも可能です。

立志館ゼミナール 泉北校へのアクセス

立志館ゼミナール 泉北校の最寄り駅

泉北高速鉄道線泉ヶ丘駅から徒歩11分

立志館ゼミナール 泉北校の住所

大阪府堺市南区高倉台2-6-1 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

立志館ゼミナール泉北校の概要

対象学年 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり
コース 難関校向けコース

立志館ゼミナールの合格体験記

立志館ゼミナール 泉北校に通った方の口コミ

回答者数: 6人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 近畿大学

    回答日: 2024年08月03日

    講師陣の特徴

    個別指導なので、全員が大学生だった。 合わない先生は、塾長に連絡することで受験生から優先的に変えてもらえたが、人気のある先生はやはり同じ先生だったので、取り合いの感じがした。出身校も大切だが子どもとの関係性をうまく保ってくれる先生が良いと感じた。 合わないタイプの先生も必ずいる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    信頼関係を保つことができた先生には質問はしていたし、先生の方からも色々とアドバイス的に質問してくれていたと思う。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    とくに変わった点は無く、一般的な個別指導であったと思う。 一対一の授業料は高いので、二対一にしていた。一緒に教えているので、相手の生徒が問題を抱えると付きっきりになることがあるため、そこは先生の力量発揮になると思う。 個別だったので、集団の授業ではついていけない生徒や、人見知りで会話したがらない生徒、勉強したくないけど親に無理矢理行かされてる生徒がいるため経済的な問題がなければ、一対一をすすめる

    テキスト・教材について

    その生徒に応じた教材を選んでくれていたと思う

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立泉北高等学校

    回答日: 2023年04月14日

    講師陣の特徴

    教師は学生バイトとかでなく、自社プロなので、しっかり教育されており、安心して任せられる。 どの先生も溌溂としている。 挨拶などもきちんとハキハキしているので、好感がもてる。 若い先生からベテランの50代までいる。 自分が当時学んでいた講師が今は校長になっていたりするなど、熱心に残ってくださってる先生が多数居て驚いたし、知っている先生がいることも安心して任せられた(入塾を決めた)点にもなった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    学校などでわからない問題があっても、聞いたことには全部対応してくれる。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団、約20人ずつ程でクラス分けしてある様子。 定着度テストなどで随時、学びができているか確認が入る。 (毎月のお便りに出席日数とともに点数、席次も報告される) 上のクラスはさすがにピリッとしているようだが、基本先生が明るくわかりやすいようで、ほぼどの教科も子どもがわかりやすいと言う、わかりやすいからこそ楽しいらしい。

    テキスト・教材について

    自社で研究して作られたテキストを使用。 クラスによって、基礎だけでなく応用や難問も解いたりするようだが基本メインは各教科一冊にまとめてある。 少し分厚いので重たいのが難点。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立泉北高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    講師陣の特徴

    教師は社員なのできっちり教育もされていて信用できる。 どの科目の先生も、とてもハキハキとしていて、明るく話しやすい。 挨拶などもきちんとしてくれるし、こちらが質問や補講の相談などをしても、対応が早いので信頼できるし助かる。 学校よりもわかりやすく、授業が楽しいようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    塾でわからないことでなくても、学校の問題集でも、わからないものは何でも答えてくれる。 授業に出れない時も、補講を組んでくれたりする。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    小テストがほぼ毎回最初にあり、あとは普通に授業を学校のように行う。 単元の終わり毎に定着度テストをする。 席次も出る。点数が足りないと再度プリントや補習が入る。 授業はわかりやすく、話も面白いようで、緩急のついた退屈しない時間を過ごしている様子。

    テキスト・教材について

    独自に作られた教材を使用している

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 近畿大学

    回答日: 2024年09月05日

    講師陣の特徴

    個別指導のため、先生は全員大学生だった。近大の先生が多かったと思う。大阪府立大学の先生だからと言って教え方や熱意が高いかと言えば、そうではなくて、先生は大学名から選ばない方が良いと実感した。男女の差も感じた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    我が子が質問しないため、よく分からないです

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    一回90分で、個別といっても生徒が2人の場合は順番に指導する形式であった。 マンツーマン指導の場合は、もともと希望を出しているが、費用が高いため、大半の生徒は二対一だったと思う。 一緒に授業を受けているため、隣にいるため、声が全て聞こえてくるため、秘密の話、志望校などは出来ないと思った

    テキスト・教材について

    赤本 文法書(しか分からない)

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立生野高等学校

    回答日: 2024年10月26日

    講師陣の特徴

    些細な質問に親身に答えてくれたり、日頃から日常的にコミュニケーションもとっていたようで、安心して預けられる存在だった。 中には、性格の合わない講師もいたようで、そのや講師が理由で授業を受けるのを嫌がっていた時もあった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    いつでも気軽に質問できたようで、テスト期間中には、授業がなくても質問のために塾に行くような状況だった。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    講師一対生徒多数の講義形式。 雰囲気は、実際の様子は聞いたことがないので不明だが、講師の素性を家で話したりしていたので、授業では息抜きの話をしてメリハリのある内容だったように感じる。 楽しめていたよう。

    テキスト・教材について

    不明

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪暁光高等学校

    回答日: 2024年01月15日

    講師陣の特徴

    学校より分かりやすく、苦手な教科も点数がアップしていきました。 個別のフォロー体制もしっかりしていると感じました。 面談の時間などもしっかり取って頂き、不安な点も解消しやすかった様でした。 気さくな雰囲気な先生や、少し厳しい雰囲気の先生、ベテランの先生、子供たちと年齢の近い先生もいらっしゃり、相談などする時は自分に合う先生を自分で選べたと言っていました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問した内容にもよりますが、次回の塾の日までに回答して下さっていた様です。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    和気あいあいとした雰囲気で、まずは休む事無く通える感じでした。 毎回小テストを行い、現在の自分の力を知る判断材料となっていました。 分からない事は分からないと言える環境作りが出来ている様でした。 個別に相談、質問出来る進め方をされていました。

    テキスト・教材について

    すみません。現在通っていない為、教材名など覚えていません。

この教室の口コミをすべて見る

立志館ゼミナール 泉北校の合格実績(口コミから)

立志館ゼミナール 泉北校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から通いやすい距離、口コミを参考にしました。 先生のバリエーションが豊富で、個性豊かな授業の方針や、過去の実績も参考にしました。 保護者である母も中学生の頃通っていたのもほんの少しだけ、きっかけになったかもしれません。

  • 合格者インタビューのアイコン

    中学のときに通っていたため、塾のことは調べなくても信用度がたかかったため。 家から自転車でも行ける距離の塾を探したため

  • 合格者インタビューのアイコン

    通っていた校区内にあり、自転車で通える点。 親が通っていたため、雰囲気を知っていて、方針に賛同できたため。

  • 合格者インタビューのアイコン

    昔自分が通っていて良かったから

立志館ゼミナールの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
立志館ゼミナールの口コミをすべて見る

立志館ゼミナールの記事一覧

立志館ゼミナール 泉北校の近くの教室

栂校

〒590-0132 堺市南区原山台1-1-9 

地図を見る

立志館ゼミナール以外の近くの教室

27.webp

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

泉ヶ丘教室

泉北高速鉄道線線泉ヶ丘駅

地図を見る

95.webp

関西個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

泉ケ丘

泉北高速鉄道線線泉ヶ丘駅から徒歩1分

地図を見る

56.webp

個別指導アップ学習会

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

泉ヶ丘教室

泉北高速鉄道線線泉ヶ丘駅から徒歩1分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 泉ヶ丘センタービル校

泉北高速鉄道線線泉ヶ丘駅から徒歩1分

地図を見る

404.jpg

個別指導SPEC

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

泉が丘駅前校

泉北高速鉄道線線泉ヶ丘駅から徒歩1分

地図を見る

316.jpg

高学館

中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

泉ヶ丘校

泉北高速鉄道線線泉ヶ丘駅から徒歩1分

地図を見る
堺市の塾を探す 泉ヶ丘駅の学習塾を探す

立志館ゼミナールに似た塾を探す

大阪府にある立志館ゼミナールの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください