1. 塾選(ジュクセン)
  2. 立志館ゼミナール
  3. 立志館ゼミナールの口コミ・評判一覧

立志館ゼミナールの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 691 件(回答者数:169人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

立志館ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

遅滞なく、いつも先のスケジュールまでお知らせくださるので、家族の多いわが家としては、予定を早くにお知らせくださるのは、とても助かります。

立志館ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

具体的なカリキュラムは、わかりませんでしたが、比較的、こちらの要望は、聞いてくれたように感じました。苦手な科目は、できるだけ予習して臨んでいましたが、今年度読みかと思いました。よく、言ってくださり良かったと思います。

立志館ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

封筒で子どもの定着度テストの結果と先生のコメントを書いた紙が同封されて送られて来ました。それで授業に行っているかやテストの点数を取れているのか確認してました。

立志館ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の中での勉強態度であるとか苦手科目の進み具合の報告や都度何があったなど詳しく教えてくれていました。

立志館ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バスや電車からの距離は徒歩で5分以内という好立地で、車での送迎ができない場合は子供自身で通うことのできる距離なので良かった。

立志館ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの人が多く三国ヶ丘高校を卒業してる人が多かったので賢い人が多かったです。教え方もすごく上手で毎回楽しかったです。 国語の先生は覚える時に変な歌を作って頭に残るようにしてくれたりとすごく楽しかった授業で印象に残っています。社会の先生はボンバーって大事なところを言って印象付けるのがとても上手だったと思います。

立志館ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前にあり、バスが出ているが、うちからはバスよりも自家用車での送り迎えが都合よかった。

立志館ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

立志館ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

社員の方が多く、稀に新人講師さんはいましたが、ほとんどはベテラン講師でした。面白く優しい先生もいたが、怖い先生も稀にいましたが、真面目に積極的に取り組むと褒めてくれたり、生徒のために熱心にテキストとは別に問題を作ったプリントを受付前に置いておき、積極的に取り組んだ生徒さんに採点や解決を行ったりといった、生徒大好きな先生方が多かったです。

立志館ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い

通塾中

立志館ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の時間割スケジュールの管理。塾までの送迎。どうしてもわからないところを聞かれると教えることもあります。

立志館ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、大きめの道路に面している送迎の際、駐車場がないのが不便

立志館ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

スクールバスもあり、また事務員さんも親切に対応していただいた。

通塾中

立志館ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾の周囲はとても静かです。岸和田と言えばヤンキーがたまっているとおもいますが

立志館ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に学校のカリキュラムとあまりかわりはなく、少し予習的に早めの進度でやってくれていたと思います。子どもは、学校の授業の予習のような感覚で塾の授業を受けていたようです。時間的に塾の授業中では演習問題をすることができないようで、その分が宿題となり、学校の課題と両方となるのがかなりの負担だったようです。

立志館ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

分かるまで徹底して教え、導入→基礎基本→応用発展までを90分の授業内で完結させてくれる。体調不良やクラブ活動での休みの場合、授業を振り替えてくれる制度があり、勉強とクラブ活動の両立を目指して頑張ってくれる。各中学の試験対策をしっかり取り、生徒一人一人の志望校にあった対策を取って行き、その時代に合った教育にチャレンジしている。

通塾中

立志館ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

問題の丸つけならアホな私でもできますよ。息子が偉かったらそれでいいですよね、サポートはほどほどが一番です。干渉されたらいやですよ。

通塾中

立志館ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

定着度テストの結果 塾の入退室時間 授業料等の請求書 その他講座の申し込み 懇談や説明会開催の連絡 英検の申し込み

立志館ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通量が多い国道沿いではありますが、中学校からも近く通いやすい環境でした。

立志館ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

熱心な先生が多く、良いことも悪いこともきちんと伝えてくれ、非常に頼もしく感じました。また、定期的な保護者面接は各教科の先生が順番で行なってくださるので、各々の教科の対策をアドバイスくださり、親子で共有する事ができました。

通塾中

立志館ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

普段の授業態度や、成績の事、志望校合格に対してのアドバイスなど、多岐にわたって様々とアドバイスしてくれる。

通塾中

立志館ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:最終学年はテスト対策も多く費用はかかったが金額は覚えていない

通塾中

立志館ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

月に一回、定着度テストの結果や、その他お知らせをお手紙の郵送にて報告してくださいます。他にもLINEでのお知らせもありますが、近々専用アプリが開設されるようです。

立志館ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

本人の成績の変移などはもちろん、授業中の様子、相談や面談等で不安に思っている事を言っていた場合はそのお話や、とにかく子供の事を良く見て頂いていて、どんな小さな不安や悩みも見逃さないようにご報告して下さっていました。

立志館ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、詳しくはあまりわかりませんが、学校別にテスト対策はしてくれていたし、レベル別に勉強するところを変えてくれたり、受験に対応した勉強の仕方をとてもわかりやすく教えてくださいました。学校の授業では教えてくれないことだったと思います。

立志館ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

JR下松駅のすぐ近くにあり、塾の横の道に幅が広くなっている部分があり、送迎時にはそこに停車することができ、通行する他の車にあまり迷惑をかけずに済む

通塾中

立志館ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

教師歴などは詳しくは知りませんが、質問などの応答の早さや説明の的確さなどを見ていると、受験のプロだなぁと感じる事が多々ありました。 授業での教え方もうまかったらしく、いつも学ぶ事が多く子供が楽しそうに通っていました。

立志館ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

教師は全てプロでアルバイト学生はいなかったと思う。いずれもベテラン揃いであり、生徒からの評判は良かった。厳しい中にも思いやりがあり、生徒から慕われていたと感じた。教師が何名なのか知らないが、いずれも悪い話は聞いたことがない。

立志館ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生は、とても親しみやすいお兄さんのようや存在で、進路指導も丁寧に熱心にして下さいました。母子家庭だった為、経済的事情も考慮して下さり、特別講習など無理に受講させようとはせず、必要なところだけを考えて下さいました。

通塾中

立志館ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からも近く、遅くなっても安心。

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください